おっはようございます。
犬たちは、涼しいうちにお散歩して…。

夫がね、つれていってくれたよ。
休みなのにさ、日頃、4時起きの夫は、休みの日でも5時には起きるマグロ族です。
朝、苦なく起きれるっていいよねぇ。
お散歩からかえってきたゆきちは、ベランダで、過ごす。

…。
……。
………。
おしりのところ。
服、ビリビリしてます。
きたんですよ。
今年も。
皮膚ワルワルのシーズン。
痒くて、ガブガブしたと思われる

皮膚をみてみたら、3cmはあろうかというでっかいボツ地帯がありました。
発見前日には、皮膚科にいって、獣医さんとボツさがしをして、まぁまぁ皮膚、よいね。といっていたのにさ。
突然、やってくるんですよ。
一気に。
背中ところどころにボツが。
皮膚科に行った日、ムシムシしてたから、それが鳥が0-になったのだと思う。
く〜
さっ、戦いのシーズンがやってきたぞ。
飼い主がんばるからねぇ。
お風呂いれるからねぇ。
涼しい顔してステロイドに追い抜かれないようにさ。
ゆきちはさ、今、3ヶ月皮膚集中ケア中だけれどさ。
引き続きがんばるよ。
いつものこの時期と違うのは、
・手作りごはんにしてみた事
・乳酸菌を変えた事
・保湿を強化していること
・CBDオイルをためしていること
これで、いつもの夏より、軽症ですんだとしたならば、ステロイドが登場しないのであれば、飼い主のケアが報われたとしたい。
皮膚が弱いワンコを飼っている方も、がんばる時期がやってきたね。まだ、悪くなってないかな?
この時期は、どうしてすごしているのだろうか?
なにか対策があったら教えてくださ〜い。
余談
カバンの中から、こんなのがでてきた

ゆきちが脱ぎ捨てた靴下だな。
なんだかかわゆす。
脱いじゃったゆきちのすっとぼけた顔が目に浮かびます
今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。
そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





コメント
コメント一覧 (4)
ウチのシュナはサマーカットの背中が痒いみたいで夏用の服をやっと着せ始めました。サマーカット控えた方がいいのかと反省しました。あんなに噛んで赤くなるなんて思わなかった。
ウチはエビオス錠を1日6粒あげてます。
ストルバイト既往なのに生野菜類も果物もダメじゃない物以外は、ほぼなんでも食べさせてます。便が硬めなので腸活目的に。
コメ油はオリザノールが摂れるのであげてます。癲癇には神経が関係するらしいので。
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました