うちの大事な大事なガシュマルが、どうやら病気らしい。
葉っぱに斑点ができまして。
葉も落ちます。
AIに診断してもらいながら、そだてているわけですが、

ハダニに疑惑があって。
葉水をせっせとやっていたら、
今度は、カビ疑惑が。
なんというスパイラル!!
で、換気をとのことで。
ホームセンターに、ちょうどいい扇風機とか、サーキュレーターをみにいった。
が、いまいちよくわからなくて、帰ってきた。
DAISOを、のぞいみたら、ミニ扇風機とか、サーキュレーターもあるのね。
すごいね100均
このガジュマル君のためだけに、存在させてみました。

夫は、
そんなに風、あてるのいいの?
と聞きますが、
わかりません。
でも、こういう風とかに、立ち向かうほど、強くなるイメージあるじゃないですか。
100均のミニ扇風機は風が優しめなので、常時つけっぱなしでも比較的安心ですが、できれば、「日中だけ」や「換気タイムだけ」など、植物に優しいスケジュール管理がベストです。
というお言葉をAI氏から、いただきました。
いいね。この子のためだけに存在する、このミニ扇風機。

オンとオフしかできませんが、それでよい。
お気に入りには、とことんと過保護にするあたくし。
ガジュマル君も、そのうちのひとつになりました。
今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。
そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





コメント