ちわ〜


、ウエスティのゆきち

この間、飼い主といっしょに海が見えるキャンプ場へお出かけしたんだけど〜


なんと、ぼくのごはんを持ってくるのを忘れたんだって…!

カリカリが買えない!?アレルギー犬のごはん事情

レ、食物アレルギーがあるから、どこでもドッグフードってわけにはいかないんだ。

それなのに、わすれちゃったんだって。

キャンプ場の近くには、ぼくが食べられるカリカリは売ってなかった。

飼い主、あせるあせる…。

「じゃあ、ゆきちは、ちょっとデブっちょだから、今日は絶食!」
なんて言われちゃうのかとドキドキしたよ。

「…つくるか。」
そうつぶやいて、車中泊用のクッカーを引っ張り出したよ。

これね
24-11-13-10-47-15-368_deco




材料は、近くのスーパーで調達
ふぅちゃんパパママが、スーパーまで案内してくれたよ
買ってきたものは、こんな感じ。
25-05-18-15-56-47-088_deco


・国産の豚肉
・飼い主用の蒸し野菜&千切りサラダ(キャベツ・にんじん・紫キャベツ・コーン入り)
・納豆(1パックだけ値引き品)
・プレーンヨーグルト

オレの薬も全部わすれたらしいから、
乳酸菌は、納豆とヨーグルトでとれって。


見た目はふつうだけど
オレ仕様にちゃんとカスタマイズしてくれたんだ

初チャレンジ!「おひとりさまクッカー」で犬ごはん作り
25-05-16-23-12-54-690_deco


大丈夫かな?
オレの飼い主がごはんつくると、
たかシェフは、いつもノー感想だからさ。
わかるよね…。 

だから、オレは、見張ってることにした。
25-05-17-18-20-06-835_deco



家ではほとんど使ったことがなかった、1人用の電気クッカー。
これでお湯をわかして、茹でて、刻んで、混ぜて――

25-05-17-18-48-41-415_deco


景色がきれいだったから、飼い主もご機嫌で作ってたよ。

犬っていうのは、大きな野菜とかは、苦手だからさ、きりきざんでくれるらしい


キッチンバサミが登場!!


のはずが〜


売ってなかったから、普通のハサミなんだって。
オレの飼い主は、そういうところ…
あるんだよねぇ。25-05-17-18-38-23-703_deco

それでもがんばって、細かく刻んでくれた。

「犬ごはんって、作ってみると意外とたのしい」って言ってたよ。

25-05-18-14-26-07-000_deco


夜と朝の2食分をつくってくれた~
25-05-17-18-09-27-636_deco

ごはんまで、お預けだったんだよ。
待ち遠しかった~

いよいよそのときにはね

これに、ヨーグルトと、納豆を混ぜて
キッチンバサミで、ひたすら、チョキチョキチョキチョキ

できたよ〜
25-05-16-23-17-26-350_deco


うん! いける!!!
25-05-17-19-23-50-875_deco

ぼくはぺろりと完食。


「お外ごはんの力って、すごいね!」

25-05-17-19-02-35-196_deco


ごはんは、おいしかったんだけれど、

まわりのお友達とごはんの情報交換がはじまっちゃってさ。

オレのごはんは、多すぎる

って話になってた。

じょ〜だんじゃないよ!!


ゆきち🐾


しょうこ的今日の学び
・ごはんをわすれても、見にクッカー+ハサミでなんとかなる。キッチンばさみ、買おう!
・これから、ご当地肉をゆきちに、こうしてたべさせてあげよう!!







今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。
そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。



3つぽちっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
  












使用アイテム紹介

【電気クッカー(1人用)】小さくて持ち運び楽ちん!
大袈裟じゃなくていい。
これに、アルミ鍋乗っけてみたりすれば、ご当地肉で、しゃぶしゃぶができるな。ちなみに、前回は、これで、フレンチトース卜をやきました。




これで、あたためも少しできるので、夫がつくるホットサンドがあるんですよ。あれ、おいしいので、今度は、準備してもたせてもらって、朝は、それをいただくことにしよう。

キッキンバサミも、車に積んでおこうと思った。

【キッチンバサミの代用品】サクサク切れる!
楽天でチェック!

貝印の多機能もいいかなと思ったのだが





思い出したよ!
このハサミ、
キッキンバサミの王者は、これだよね?
栓抜きもついてるし。
ポチ



インスタ用の誘導文やストーリーズ画像も必要でしたら、続けてご提案します!





ちなみに、今回、キッチンバサミが売り切れで、普通のラサをかったの。
ナニが違うのかしらべてみたら、こんなにちがった!
だから、代用せずに、買おうと思ったのでした。
 

🥢 キッチンバサミと普通のハサミの違い

項目キッチンバサミ普通のハサミ
目的食材のカット用(肉・野菜・魚・パッケージなど)紙・布・ビニールなど、日用品のカット
刃の形状ギザギザが多く、食材が滑りにくい構造ツルッとした刃が多い
素材サビにくいステンレスや抗菌加工一般的な金属やプラスチック素材
分解の可否分解できて洗えるタイプが多い基本的に分解できない
洗いやすさ食洗機対応が多い食洗機非対応が多い
頑丈さ骨付き肉や殻付きエビなども切れる頑丈さ固いものには不向き
安全性食品衛生を考慮して設計衛生面の配慮はないものが多い
ああああああああ