この岐阜の旅は、これは、ヒョウか?と思うような大雨で、車の中は音がかなりにぎやかだったり、雷にもあったりしたけれど、桜がねみられた。
高速を走っていても見えたし、
道中、いろんなところにぽつぽつと桜が見えた。
今年、東京で桜をあまりみなかった気がしていたので、岐阜で見れたのは喜びであります!

そして、今回の旅の一番の楽しみは、
ゆ吉くんにあいにいくことだったよ。
(我が家のワンコは、「ゆきち」で、おともだちは、「ゆ吉」くんだよ)


ゆ吉くんは、2月にお空組に進級してしまったのよね。

うちのブランカも、2月だったなぁ。
ゆ吉君の命日は、ずっとわすれないね。
もっと早く
ゆ吉くんに逢いに行く計画は、あったのだけれど、
私の土日休みを含めた連休が難しくて。
ゆ吉君に、ご挨拶ができずにいました。
そして、4月になってしまった昨日、あいにいったよ。

ゆ吉くんのぱぱちと、ままちが、うちのゆきちと逢ってくれました

ゆ吉君のぱぱちと、ままちは、
ゆきちのポテポテ自由奔放ななかなか進まない散歩にも、ニコニコで付き合ってくれたり。
抱っこしてくれたり
25-04-13-11-30-06-067_deco

やさしくなでなでしてくれたり
1744509279450

ゆきちは、うれしかったと思うよ。


ゆ吉君にも、ご挨拶させてもらって、人様のおうちで、爆睡という
25-04-13-12-07-20-142_deco
ゆ吉君のにおいがして、落ち着いたのかな。

ゆ吉くんのぱぱち、ままちと、いろんなお話をして。

うちのブランカが、虹の橋を渡ってから、夢にもでてこなければ、においを感じるという人とか、気配を感じるとかいう子もいますが、ブランカは、まったく気配を現わしてくれないと、ブログでちょこちょこ愚痴ってますが(笑)

ゆ吉くんもなんだって。

あまりにでてこないから、調べたことがあったの

夢に出てこない理由は
ワンコが、夢に出てくることで、飼い主にずっと未練を残させてしまうので、ワンコが飼い主を思ってでてこない
とか。
もっと、現実的に言えば、飼い主の心の防御反応でで、感情のバランスを無意識にとっているときとか。
ワンコが、この世未練がない時は、でてこない
とも書いてあった。

飼い主が、精一杯かわいがってやり切ったときは、でてこないという意味だったと思う

なら、いっか。
ブランカに恨まれてないならいっか(笑)と思うのでありますが、それでも、出てきてほしいよねぇ(笑)

ゆ吉くんちも。っていうからさ。
ウエスティらしさなのかな。と、パパち、ママちと話ながら、クスって思いながらお話してた。

いっくらでも話せそうだった。

ゆ吉くんぱぱち、ままちは、ぎふ清流里山公園に案内してくれました
25-04-13-12-14-07-353_deco
ここの公園は、お散歩するところがいっぱいあって、ワンコも、いろんな香りを感じられて楽しい公園だったよ。

枝垂れ桜が咲いていて、
20250412_104027


記念撮影も
20250413_161601_527

鞄から、ビニール袋をがさごそさせると、おやつをもらえると思って振り向くゆきち。
25-04-13-12-09-05-036_deco

こんな素敵な公園が、近くにあるっていいねぇ。
食べ物屋さんもいくつもあってさ。
食いしん坊の飼い主と飼い犬には、楽しいよねぇ。
お花もあるし、
アップダウンもあって、そんなところもたのしいよね。

ワンコたちも、たくさん来ていた。
チワワ好きのゆきちは、積極的にご挨拶
25-04-13-10-27-14-464_deco

フレブル君には、手荒なご挨拶をしていたが、そんな姿も、ゆ吉くん、ぱぱち、ままちに見られた~
でもね、披露したのは10分の1くらいのガウっぷりで、
本気の時は、黒山の人だかりができるくらいだからさ
ちょっと控えたんだと思う…。

そろそろお昼ごはんタイム。
25-04-13-14-34-43-554_deco

パパさんが、お蕎麦のプレゼンをされまして、
全言葉は、暗記できなかったのだけど
「つるっと、おそばがよい」というのを、表現されてまして。
受けて側の感覚は、
少し暑くて、喉も乾いてくるところを、のど越しがいいお蕎麦つるっといきたいというのを、想像できちゃって。
もう、お蕎麦しかないない。
前日、お蕎麦を食べ損ねていたので、余計にね。
テラス席は、ワンコと一緒にいただけるところで、お天気もちょうどよいし、桜吹雪も堪能できて

先ほどのぱぱちのプレゼンがきいていて、お蕎麦がおいしい!
25-04-13-14-37-43-875_deco

岐阜にきて、穏やかなこのお方たちと、ごはんをいただく平和。
この時間がとて尊いものに感じましたよ
ワンコがつないでくれたご縁に感謝です。

飼い主は、あまり自分からおともだちを作るタイプではないので、ワンコが今後の人生のために、財産を増やしてくれているような気がします。

公園は、映えポイントがいっぱいで、動画を撮ったので、あとで動画にできるといいな(笑)


ゆ吉くんとパチリ。
25-04-13-11-57-02-767_deco


いっぱいお土産を持たせてくださって。
おいしいものをいっぱい。
これおいしいから。と、あたしにも~。って用意してくださっていた感じに、最高のおもてなし上手な印象で。

そして、
こんなものも入っていました
さるぼぼ
25-04-13-14-26-50-923_deco
無病息災を願うお守りだよね。

ありがとうございました!!








今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。
そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。



3つぽちっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
  

ゆきちの靴下 模様は、靴履いちゃうのでなんでもよくて。
最初は、4足とも揃えて履いているのですが、1つなくなり2つなくなり…で、ゆ吉家に行ったときは、4足バラバラ(笑)
そろそろ、大量仕入れしないと(笑)ちなみに、縞々模様じゃない方がありがたい。
縞々模様は裏側が、いっぱい模様を作った糸があって、爪にひっかかってしまって、履かせづらい。