ゆきちは、靴を履いていた方が、よく歩くのですが~
PAWZを使っているの。

だが、
ちゃんとした靴も一足、買っておこうかなと思い~
靴を見るたびに履いている。

で、みつけたのが、
RUFFWEAR(ラフウエア)
25-04-04-21-08-57-034_deco

ゆきちは、靴下をはいた上から、靴を履くつもりで、サイズを測ってもらいました。

前肢の方がやっぱり大きいんだね
だから、2足ずつ売っているんだよね。靴って

試着!!
お店の方が、履かせてくれるのだが~
ゆきちが、お店の方の顔をぺろぺろなめちゃって。す…すみません
25-04-05-20-58-23-175_deco


実は、これ…。やめて。って言っているの(笑)


先代ブランカ君が、ガブガブ犬だったら、
いや、その前のエリザベスちゃんもガブガブ犬だったから、
ゆきちが来たときに、トレーナーさんに来てもらって、

「かまない犬にしてください」

ってお願いしたのだ。
おかげさまで、何をしても嚙みつかない。
が、
ペロペロはする。

トレーナーさんが、犬が嫌な時の表現として、
「なめるか、かむか 吠えるか」
があるけれど、ゆきちは、いやを、なめるということで表現していると
だから、なめるは許してあげて。って。

25-04-05-20-58-45-337_deco

サイズぴったり。
歩けるかな?


歩けました。

25-04-05-22-10-14-570_deco

ということで、お買い上げになりました(笑)
使っているおともだちは、毎日、履いているわけじゃないけれど、6年使っているというので。

ちなみに、サイズは、
後ろあし 1.5インチ
前肢   1.75インチ
でした。

これ、たぶん、一番小さいサイズだと思うのですが、最低、ゆきちサイズくらいないと、靴の方が重くなってしまうと思う。
前に、まりちゃん(チワワ)に靴を履かせようと思ったとき、まりちゃんの体重に対しての靴が重くてね

犬靴は、むずかしいんだと思う。
人間だって、靴難しいでしょ。選ぶの
なので、慎重に選びたい飼い主なのでありました
歩きやすそうだったので、GET!

ちなみに、お値段は、

4180円×2=8360円


えっと、
今日、飼い主は、GUの前を通り、GUの平べったい靴を買おうか迷いました
ゆきちの靴の半分以下だったような気がします…











今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。
そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。



3つぽちっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
  
よく、このワンちゃんのマークみるよねぇ。
ここのお靴。