千葉の旅の行程はここ

今日は、桜を見に行こうと思っていたのですが~
スガハラガラスのカフェがある。というのを聞いて、急遽、行先変更。
スガハラガラスの花瓶をちょう度探していて。
売り切れなのか…。
という屈辱を味わったところだったのだ。
この花瓶ね。

お花も入ってこの状態でプレゼントしていただいたのよね。
お気に入りのお花屋さん、FUGAにも花瓶を持って行って、これに合うように見繕っていただいたり

可憐な花がかわいく飾れる花瓶が好きでして。
お花好きのお友達に、この花瓶をプレゼントしようかな。とネットで探していたところ。
なので、鮮明にスガハラガラスが頭にある時に、旅先にスガハラガラスのカフェがある。そして、テラスは犬可!となれば
行くでしょ~
カフェだけじゃなくて、店舗もあるし、工房もある。
カフェなのどか~な感じの空気漂う中に、オサレにたたずんでいました。


スガハラガラスは、センスいい感じじゃないですか。
そういうところの空気感が独特で好きでございます
観光に来ているあたしたちの特別感を持ったワクワクと、
通常の生活の職人さんのおちついた空間
お邪魔している感じがね。
いい
テラス席は、お店をぐるっと囲った3方向にあった
お席には、いつものタコツボで

椅子をあまり使っても申し訳ないので、2匹で1つ
お席につくと~
お水がでてきましたよ
もう、コップが素敵

食器好きとしては、いろんな食器ででてきて、しょっぱなからテンションがあがった
それとさ、
おしぼり~がさ、
オシャレにでてきました。
小皿に、乾燥おしぼりがでてきまして。
店員さんが、水差しでお水を注いでくださる演出

受け皿も1つ1つ違うので、
本と楽しい。
ランチセットのスープとサラダ

料理ブロガーだった我が家は、食器が大量にありまして。
もう、使うお皿をシリーズで一通りそろえて、あとは、みんな処分しようかな。と思っているところで。
飽きのこない、どのお料理にでも合うお皿は何か。
という検討をしているところでございます。
なのに…
食器は、やっぱり楽しいなぁ~
と思ってしまっている。
コーヒーはこんなのでやってきました

あら~
ちょうど、ガラスのコップを探していたところなのですよ。
ハーブティーとかいただくのに、やっぱり透明ガラスの方がよくない?
割ったの。
だから、新しいのをゲットしようと思っていたのだけれど、なかなかなくて。
今は、やっすいガラス食器もいっぱい売っていて、それでよくない?
と思うのですが、
ガラスは、ダメじゃない?
濁る…
すぐにくすむ。
なので、ガラスはちゃんとしたのをずっと長く使いたい。
ということで、これは、ランチした後に、お隣のショップでゲットしてきました
ピーナツバターのサンドイッチ

お皿がやっぱり素敵で。
デザートは、チーズケーキ

かわいいよねぇ
紅茶

なんか無理やりもらっている感がありますが(笑)

もう、満足でございました。
ご飯ひとつひとつも、おいしいのですが、
お皿が素敵だから、さらにテンションがあがりご機嫌な時間になりました。
おすすめです
そうそう、お手洗いもこんな素敵な洗面台。

芸術を作り出すところは、素敵な空間もつくれるんですねぇ。
たのしかった!!!







こんな注意事項がありましたので、

今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。
そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。
3つぽちっと応援していただけると嬉しいです






【 新色】 送料無料【ポイント5倍】DAISUKI ダイスキ リュック型キャリー...
ゆきちサイズのタコツボは、他のメーカーのだったのですが、なくなっちゃったね。
廃業?それとも楽天から撤退しただけなのかな…。
色が、透明と黄色と紫があって。
紫はダントツかわいいのですが、ハーブティの色…。わかるかな?
と、迷いに迷い、
イエローと紫をゲットしました

これもいいなと思って。
これをゲットして、また、サブスク始めようかなとも考え~ | お花のサブスクをやっていたのですが、お花が小さすぎて、花瓶が大きすぎる感じだったの。この花瓶はとっても小さくてサブスクのお花を飾るのにいいかな。と
この色がやっぱり好きなのよねぇ
これが気に入っちゃって。買おうか迷って
これに飾る花のイメージが、花いっぱいいりそうで、我が家の財力だと年に数回も登場できないぞ。ととどまった。
なら、鉢カバーにはならないか?と検討中(笑)








コメント