蔵前神社に行ったあと、蔵前をぶらぶらしてみることにした。
何も決めてなくて。
とりあえず、おなかがすいた。
ということで、犬連れでランチできる場所を探す。
道端で、夫婦二人でスマホで探す
調べてこい~。ちゃんと調べてから、行動しろ~
と思うのだが、なかなかこの行き当たりばったりがなおらず。
そしてみつけたのが、
シエロイリオ
覚えられない名前である。
蔵前神社から、数分のところで。
お店の前には、入店まちの人でいっぱい。
待つか…。
お店は広そうだし、見ている間でも、お食事終わって出てくる人が結構いるから、回転は速いのかなと。
しかしだね、
予約の人が次から次へと来て、入店待ちの人はなかなか中に入れないのだよ。
予約をおすすめします
人気店と思われます。

犬達は、バギーでステイ。
そろそろ飽き始めていて、「何かあれば暴れてやろう。」という気配漂う。
そこへ、
むこ~~の方から、お犬様軍団がやってこられた。
シェルティがいる。
シェルティは、ゆきちが子犬の頃に4匹のシェルティに囲まれて、ワンワンされたもんだから、
ゆきちは、シェルティが苦手。
吠えられる前に、吠えてしまえ。と思っているらしい。
この退屈具合にこの境遇。
カオスになるに違いない。
途中、曲がられて川沿い散歩に行かれる事を期待したが、こちらに向かってこられる。
避難である。
バギー事、避難である。猛スピードで避難である。
そして、その御一行様は、我が家がず~っと待っている、シエロイリオにお入りになった。
予約か~。
だよねぇ。犬連れなんて入れないところ多いから、予約基本だよねぇ。
と思いながら、見とれる。
それに、その御一行様は、アルファアイコンの新作を全員きてらした。
ツワモノ感漂う(笑)
だってね、アルファアイコンのお洋服なんて、すぐに売り切れる
この御一行様が着ているお洋服だって、迷っている間に売り切れたんだぞ。
それを全員着ているって。
ツワモノだろ~
そして、予約してすぐに、あっさりお店に入っていった
ツワモノだろ~~~
そんな話を夫としつつ、入店を待つ。
30分まではいかないと思うが、結構まった感覚で入店。
ワンコは、テラス席です。
テラス席に出るまで、店内を通り抜けるよ。
店内は、わりとゆとりがあって、バギーでも通り抜けできました。
テラス席は、残念ながら隅田川は見えないの。
川沿いなんだけれど、塀があって。
スカイツリーは見えます

ランチにきましたが、ごはんはしっかりしています。

人間様用のお店なので、お味もボリュームもOKです。
我が家が注文したメニュー。

お料理にそれぞれのメニューには、しっかりサラダがついていたのだけれど、それを知らないもんだから、別にあたし用にサラダ頼んだ
たかシェフはデザートセットを頼んだよ。
シフォンにのっている生クリームがおいしくて、血糖あがるからと注文しなかったあたしですが、
ちょこちょこと、もらって、結構な量をいただいた。
だったら、注文すればよかったな…。と(笑)
テラスには、犬連れさんが数グループいらっしゃいまして。
まりちゃんのワンレーダーが、作動するといけないので、バギーの蓋をたてて、あたしのパーカーで目隠ししてみました。

が、
疑ってらっしゃるまりちゃん。のぞいとる。

上から見えないもんだから、今度は横から。
頭も使っとる

飼い主も慣れっこで、たかシェフが体を張って、目隠しする
そのうちにね、まりちゃんは、ゆきちに追いやられておとなしくなったよ

お向かいには、
例のアルファアイコン御一行様がいらして。
たべながらも、やっぱりアルファアイコンだ。と確認。
だってね、あれ、まぼろしの服なんですよ。
すぐ売り切れる
ほら。発売が3/9ですよ。発売は、この間・・・。ですよ

そしたらさ、
なんと
アルファアイコンのモデル犬なんだって!!!
えええええ~~~
どおりで~~
どこかで見たことあるな。と思っていたのですよ。
お姉さんを。お店であったことあったんだ。
何人か店員さんいらっしゃるみたいだけれど、
チワワちゃんと一緒にいて、
「一緒に出勤してます」って言っていた。いいなぁ。と、言った覚えが。
チワワちゃんは、もなかちゃんっていうんだって。
もう一匹のチワワちゃんは、メンマちゃん。
可愛いお名前だ。
もなかちゃんなんて、アルファアイコンのHPとかカタログにもでていたから、よく見ていたよ~
記念撮影も撮ってもらった。

モデル犬ちゃんだけあって、ちゃんと前を向く

誰がワンワンしようと、ワチャワチャしてようと、
カオスになろうと、
1匹だけ、ちゃんと座っている。
すごいね。
みならっておくれ。

まりちゃんなんて、場を乱すから、早期に退場(笑)
楽しかったよ。
お店に逢いに行こうと思うのでした。
この後、隅田川テラスにお散歩にいったのでした。



建物の影になるのでわりと日陰。テラスにしては小さめのストーブは1台ありました。どの席もストーブにあたれるわけではありません。


ということで、犬用のお水のサービスとか、犬メニューもありません。



\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





お友達になった、もなかちゃんだよ
ゆきちが、お世話になっているお洋服ね。
コメント
コメント一覧 (4)
モデル犬、おそるべし。
takachef1
が
しました
東京ってやっぱり素敵なトコロがいっぱいですね💟
🐶に優しいというか...
ゆっくんが巨大に見えた写真に爆笑しちゃいました🎵
takachef1
が
しました
パピーの頃に一回だけ店内犬オッケーのカフェ行きました。
店内で一回ワン!と吠えたのを周りに睨まれて
(お店のスタッフさんは全然気にしないでと言ってくれたけど…)
気疲れしすぎてそれ以来行ってないんでした(笑)
takachef1
が
しました
マリーちゃんもゆきちくんも良い子さんですよ〜!
うちのなんて3分も無理(^_^;)
待とうと思わないどころか、リュッカが来てから
犬と外食を一回もしてません(笑)
takachef1
が
しました