新名神高速道路が、雪で通行止めとなってますが、
実は一昨日にビワドッグに行く計画を立ててた。
たかシェフも休みだし。
しかーし、まりちゃんのワクチンがなんだかんだで、うってなくて、やめたのだよね。
最後まで迷いに迷って。
やめてよかった…。
立ち往生だったとおもう。
大雪地方の皆様、どうぞ気を付けてお過ごしください。

ライン




去年あたりから、調子が悪いブランカの木ですが、
ちょっと復活して、葉っぱもでていました

 


毎年、ブランカの命日に、このブランカの木がどれだけ大きくなったかをお披露目するのを楽しみにしているあたし。

去年は、葉っぱがだいぶ落ちた感じになり…
今年は…。

さらになんです。
こんなになってしまいました。
23-01-24-21-36-56-582_deco
葉っぱの感じから、全部落ちそうです。
どの葉っぱも全部、色がおかしいです。

く~~~
どしてよ。

そもそも、あたしは、植物を育てるのがとても苦手で
全部枯れます。

ブランカの木だけは、何年も頑張っていたのにさ。
いつもお水をあすぎちゃうので、お水もあげないように頑張り…。

去年は、ハダニにやられて。
復活して、油断して、また、お手入れを怠り、
今回もハダニもあると思うのですが、
日照不足もあるのかなと。


いけない要因が、1つだと救いようがあるような気もしますが、
複数となると…。

ということで、日照不足を解決しようと
買ってみたのよ

植物育成ライト

光量とか、光の波長とかいろいろ調べた。
が、そのサイトがどうしてみつからなくて、リンクできないのだが。

長い間時間をかけて選んだのがこれだ。
23-01-24-21-23-26-542_deco
【5%OFFクーポン有★お買い物マラソン】 植物育成ライト LED 防水 E26 80W 120個 植物 育つ ライト 植物育成 観葉植物 多肉植物 ledライト 室内栽培 屋内栽培 水耕栽培 育成ライト 防水


電球だけだったので、ソケットは別売りで買った。


さっ、つけるよ~

組み立てたり、あ~でもないこ~でもないとやっているあたしを、たかシェフがじ~っと見ている。
そして、スイッチを入れたのに、電球が付かない。

あら~

時差があるようで、1秒後くらいについた。

ら、
電球つかなかったから、電球をのぞき込んでみていた、たかシェフ、もろに光を見る。

目…。やられてた


すごい光量…

というか、

すごい色で


確かに、コメントで、
窓の近くで点灯しているので、外から見たら怪しい色で少し恥ずかしい

って。

あ~、
わかるわかる。

あたくしも、途方にくれておりまする。


だって

ムーディ~
23-01-24-21-34-46-163_deco



育ってくれるかな?
23-01-24-21-35-42-448_deco


しかしだね、目がやられそうで。
犬もやられそうだ。


ということで、夜間、お風呂場に移動して、光を当てる事にしました







 \LINEで更新情報がとどくよ。/







3つぽちっと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
 

 








情報、ありがとうございます。引き続き募集中です

22-12-15-20-05-45-700_deco