電気代が高騰の今日この頃。
まだまだ、あがるらしいじゃないですか。
4月から、電気料金の大幅値上げすのでしょ?経産省に値上げ申請をしているらしいじゃないの。
はぁ?
ということで、節電
あまり考えた事のなかった節電(笑)
我が家の狭い家のいい所と言えば、家の中のどこにいっても温かい。っというところ
暖房を全部きかせておけば、廊下だろうと、洗面所だろうと玄関だろうとあたたかかった。
冬だって、半袖短パンでいる過ごしている感じだった
お魚さんたちの水槽もあるし、水温コントロールには、部屋の温度を調整する事も必要で。
ガンガンに冷暖房を使用し、
暗いのが嫌いなので、付けられる電気は全部つけていた。
その生活行動をちょっと考える…
エアコンは、実は使ってないのですよ。
ま~だ、掃除してないっ。
このままスイッチオンしたら、いけない物質が家中にそよそよしそうなので。
ゆきち、アレルギー悪化するかもしれないし。
掃除してからにしようと思いつつ~
節電だから、まぁいっか…。自分の怠惰を節電にかこつけて正論化する(笑)
犬も節電に協力である
床暖はつけてますが、
それでも、犬達は寒かろうに…と、妹が送ってくれたお洋服を着ている
かなりぽかぽかだ
厚ぼったくて、ちょっとマッチョにみえる

ムチムチコロコロで、歩いている姿もかわいいんだよ


妹が送ってくれた時は、節電なんて意識していなかったけれど、
あったかそうである
寒いな…。と感じている時は、床暖のあるところで寝てますが、

暑いと思うと、窓際とか、床暖がないところに移動している。


自分で調整できるのは、いっか。
床暖;ポカポカ服
意外な利点だった。

\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





情報、ありがとうございます。引き続き募集中です

買い物好きのポチ
ペテオ(イオンペットとは、今は言わないのかな?)で、まだ、いっぱい売っていたよ。
ネットだと完売だった
何かとあたたかくて、役になっている
フルオブビガーも、ポカポカ服いっぱいあるけれど、ここのは上と下を組み合わせられる楽しさがあるんだよね。
ロンパースの下部分は、こんな感じでメッシュになっているんだ。
胴回りと、着丈が合わないウエスティの骨格にとっては、とてもいいと思うのですが~、ゆきちサイズがないんだ!
コメント
コメント一覧 (5)
takachef1
が
しました
あったかいお洋服を着てくれて羨ましいです〜。
わが家の2わんは着せることができなくて・・・
1匹は服をかじり、もう1匹は着せると固まります。
電気代もですが、ガス代がめちゃくちゃ上がっててびっくりしました。
まだまだこれから寒くなるのにどうしましょ💧
ひたすら着込むか、できるだけ寝ている時間を長くするかですかねぇ(^^;
takachef1
が
しました
4月に大幅値上げ??今でも大幅だと思うのだが…
しょうこさんはまだエアコンなしだなんて、やっぱりマンションは暖かいですからね〜😊
お国さま…小さいお子様がいる家庭にばかり、お金をばら撒いてないで、電気代もどうにかお願いして頂きたいですゎ💧すみません、愚痴です
これから10年に1度の大寒波がやってくるそうです。体調に気をつけて下さいね😊
takachef1
が
しました
そうそう、エビフライみたいなマリちゃんね。
takachef1
が
しました