明けましておめでとうございます。
今年のお正月飾り。

今年も★FUGAの。
先日予約したものね。
お見本より、我が家にやってきたのは、わんさかしている。
見本↓

今年は、ふわふわしている感じのものがラッキーらしいよ。
なんとなくふわふわしている風になびきそうな感じに仕上がっている!いいことありそうだ!
お店の中の1番小さいのを、注文したつもりなのだが。
家に連れて帰ってきたら立派な感じになった

カサブランカも、ゲットしてきた。

去年は、なかなかカサブランカにお目にかかれず。
年末年始に、好きなカサブランカがGETできたのは、嬉し。
お花のサブスク、お花の種類がイマイチでやめていたのですが、今年はプランをかえて再開しようかと思っています
定期的にお花屋に通う生活っていいな。って思いまして。あとは、ことしは、風とか草とかそんなものがラッキーらしいのでね
元旦から、仕事です
本年度もよろしくお願いいたします
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





過去のこれ、結構気に入ってたのだけれどな。
https://takachef.blog.jp/archives/83712406.html
過去のサブスクをはじめた時の記事
今は、もう少し値段があがっているのだけれど。
買い物好きのポチ
コメント
コメント一覧 (2)
しょうこさんがたいへん責任のあるお仕事をされながら、もちろんマリちゃん&ゆきちくんのお世話をしながらも、
季節季節、行事やイベントごとを大切にされていることに感じ入っております。
キチンとお玄関にはお正月飾りー本当にステキです。
わたしは年内31日夜まで仕事だったのを言い訳にお正月飾りも、お正月のお花も、何も用意しなかったのですが〜ワンちゃんの初散歩を今朝していたらご近所さんに呼び止められて、[葉牡丹や若松が沢山あるので、お持ちにならない?]と。
せっかくのこ好意なのでいただいて帰り、玄関と和室に葉牡丹を生けました。
すると、一気にわが家にお正月がやって来ました。
季節や行事ごとはやはり、大事だと反省しきりです。
しょうこさんはご多用なのに、本当におエライとあらためて思いました。
🟡今年も楽しい、為になる、しょうこさんらしいブログを日々の愉しみにしてまいります。
文章もたのしい、カメラ撮影も秀逸なしょうこさん、愛読者はこのブログを愛しています❣️
takachef1
が
しました
元旦からお仕事、頭が下がります
お身体に気をつけて今年も楽しいブログを
続けて下さいね(^-^)
たかシェフ、まりちゃん、ゆっ君の
ご健康をお祈り致します
皆さまにとって幸多きお年であります様に。
takachef1
が
しました