伊勢の旅・前回の記事
VISONでの夜ご飯ですが~、
プランとしては、朝食付きのプランにしたのですよ。
宿泊プランで、犬と一緒に入れるご飯が食べられるところが、NOUNIYELL(ノウニエール)っていう、レストランだけだったのだよね。
朝も夕もって、ちょっと…。つまらないな。とも思い、夜はテイクアウトする事にしてみた。
調べていかなかったけれど、コロナ禍だし、今時、テイクアウトできないって事はないだろうと。
ダメだったら、車で何か買いに行こうと思っていた。
狙っていたのは鰻
あたし、関西の鰻好きなんですよ。
カリカリしていてジューシーでしょ。
東京都と調理方法が違うよねぇ。
東京のは、蒸してから焼いているのだと思うけれど、関西は、そのまま焼いているので、外はカリカリしているけれど、中のふっくらだよね。
そしてそして、味付けも、濃いめな印象があります
鰻屋さん、あったあった。
うなぎ四代目菊川
ここは、外にテイクアウトと表示されていて、注文も、入口からワンコも見えるので、安心だった。
離れてないし。

焼くのに15分ほどかかるというので、ぶらぶら、敷地内を散歩して
お部屋で、夕ご飯を頂く事にしました。
楽しみだよ~
そういえば、多気市の補助券1000円を頂いたので、それを使った!
いきなり、ごはんを食べると、あたしは血糖が乱高下してしまって、気分が悪くなるので、コンビニで仕入れておいたサラダを先に。

そういえば、サラダとかそんなのもテイクアウトできるようなところもあるといいね。
朝ごはんを頂いたところは、お野菜たっぷりな感じだった。
とれたて野菜の何かを売り出してくれればいいのに~。
と、思いながらコンビニの千切りキャベツサラダを食べた。
鰻は、文句なくおいしい。

そうそう、お味噌汁もテイクアウトできるお店があって。
お味噌汁を買おうと思ったら、ホテルに泊まっているのなら。と、フリーズドライの味噌汁をおすすめしてくださった。
お店は、アコメヤだった。
(アコメヤは、あたしの行動テリトリーの中にありまする。)

できあいお味噌汁じゃなくてよかった!!
だってね。
あの湧き水から汲んできたお水があるのですよ
恵利原の水穴の。

(※このお水を汲んできた恵利原の水穴の事を書いた記事なのですが、今、アップしてません。ひょっとしたら、犬は入ってはダメだったかもしれないのですって。何も看板も注意書きもなかったのですが。今、調べてもはっきりせず。確かに犬と一緒に行った記事は圧倒的に少ないのです。)
煮沸させて。とかいてあったから、煮沸させたよ。
それを注いでね。

ご利益を感じながら、あの自然の中の気持ち良さを、振り返りながら、おいしくいただきました。
旅中にアップしてみましたが、ゆきちに、鰻をお裾分けしてあげました。

鰻食べたことないから、旅先でアレルギーおこされても困るから、ちょこっと
おいしかったね。
あっ、例のお水も湯冷ましのをかけてあげたよ。
そうそう、
この鰻なのですが、私は、買いに行ってテイクアウトしたのですが、お部屋にも届けてくれるらしい。
後から知る
お部屋に案内があった。

そして、ルームサービスもあるらしい。犬飼いには、有難いサービスである。

ちょっと、ボケちゃってますが、贅沢言わなければ食にありつける。っていうのはありがたいね。
ルームサービスないホテル、いっぱいあるし。
その点は、すんばらし。
メニューは少ないが、
松坂牛グリルステーキ
とか、
アサリのパエリア
牛筋カレー
とか、名物ぽいものもあるのでいい。
だってね、あの最高評価のペニンシュラのルームサービスだって、こんないいものないよ(笑)
これも、あとから知ったサービスなのでした。
お夕食は、楽しくおいしくゆきちと頂きました
次は、朝食編だよ~
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





ペニンシュラ東京のルームサービス
これは、ホテルニューオータニのルームサービス。
あたしが若かりし頃、はじめて知ったルームサービスはここで。だいたい一番初めに体験した事は、スタンダードになってしまうでしょ。これが普通と思っていた。
ここのルームサービスは、メニュー豊富なんだよね。
買い物好きのポチ
お味噌汁を買ったアコメヤさん。ご飯に合うおいしいものがいっぱいあるよねぇ。
コメント
コメント一覧 (5)
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました
現在、猫5匹と暮らしていますが、過去にはチワワ2匹と暮らしていました。
ワン🆗のペンションばかり選んでの旅でした。
初プールで愛犬がスイスイ泳ぐ姿には感動しました。
バリバリの1型糖尿病です。
食事をすると血糖が急降下してしまうのですが?
急上昇ではないですか?
今まで食べる→血糖上がると思っていたので驚きでした。
takachef1
が
しました
三重県へようこそ🤲まだ三重県に居るなら...と思いコメントさせて頂きます。
伊勢方面に居られるなら是非鳥羽にある神明神社、石神さんへ。
女性だけの願いを叶えてくれる神様です。
あとは鈴鹿にある椿大神社も有名です。滝があるんですが待ち受けにするといいと噂です。
紅葉を楽しむなら御在所のロープウェイ🚡に乗って山頂から楽しむ事も出来ます。(ワンチャンOK)
ただし、期間中一般車は通行止めになりシャトルバスで向かう形になります。
あと、おかげ横丁のコロッケと豆腐ドーナツ美味しいので食べてもらいたい!
運転に気をつけてわんちゃんとの旅行楽しんでください😊
takachef1
が
しました