あたし、ケーキは、そんなに好きじゃないので食べるケーキがほぼ決まっている

お気に入りが決まってるというのかな。

ここ数年は、

SATSUKIのナポレオンパイ
21-04-11-09-30-44-949_deco


SATSUKIのシュークリーム
00 1
か、

ピーエールエルメのドゥ ミルフィーユ

なんです

これなんですけれどね。
22-10-29-18-40-57-424_deco

ドゥ ミルフィーユは、あると買わずにはいられないの。

しかしだね、
わりと買えない(笑)

売りきれている事多いのよね。

私がよく買うのは、新宿伊勢丹か、池袋西武か、ホテルニューオータニのピエールエルメなのですが、あっても1つ。
午前中のうちにいけばいいのかもしれないのだけれどね。


何がそんなにいいかというと、パイのサクサクっていう感じなのだが、
22-10-29-18-44-32-678_deco
これがね、キャラメリゼしてあるのですよ。

おいしすぎるの。

それに、プラリネフィユテ

プラリネフィユテって、フィユテというクレープのように薄く焼いて砕いたサクサクした生地を混ぜたものがナッツの中に入っているの。この食感がね。飽きないというか面白いというか。

そもそも、パイ生地がサクサクしているのに、さらにサクサクというかザクザクという面白い食感を加えようと思っちゃうところが、

やるね。ピエールエルメ(笑)と思うのである。
(池袋西武で、エルメさんご本人を見た事がある。エルメよく食べているから、うっかり知り合いのつもりで話しかけようと思っちゃったんだよね。)

それだけではなく、プラリネ風味のムスリーヌ

が。

なんだ?
と思って調べて見たら、カスタードクリームにバターとクリームを加えたクリームの事らしい。

もう、たまらんおいしさなのです。


さてと、問題がひと~つ。

あたくし、日々、血糖が急降下するもんで、あんまりこ~ゆ~ものたべちゃいけないんじゃな~いのぉ?

というところなのですが。

そうなんですよ。
こんな大きさのもの1つ食べたらたぶん、大変な事になるのですよ。

今までのあたくしは、ドカ食いがいけなかった事に気が付いたの。
だから、少し食べればいい。と


このドュミルフィーユを1つ食べず、4分の1くらい頂く事にしている。

残りは、どうするのか?

いい方法みつけたの。


みて。4分の1~5分の1にカットして。それをラップにくるんで、冷凍しちゃうの。
22-10-29-18-50-19-859_deco


食べる時に、冷蔵庫で解凍して。

パイのサクサク感とか、味がかなり落ちるんじゃないか。って、思うじゃないですか。
それは覚悟だったのですが、
意外にもパイのサクサクが残っていておいしくいただけるのですよ。



激うまです。
22-10-29-18-46-35-358_deco







 \LINEで更新情報がとどくよ。/







3つぽちっと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
 

 








意外にもエルメのケーキが通販で買えるところがある!!びっくり