今日は、雨ですねぇ。ベランダを覗いて、ゆきちは、あきらめて基地にいます

ネット買い物でもするか。


ってことで~



本日は、ケアグッズについて語ってみようと思います
22-07-19-19-10-29-555_deco


ずっと使っているものをね。
買っては、ダメだな。と思うものが結構多いのだけれど、ここにのっていうのは、いつも使っている、我が家的には認めたものです(笑)




歯のケア



歯磨きシート。これ、小さいのだけれど、シンプルでいいかなと。
何も薬品はついていません。指にクルクルっとまいて、歯をきゅっきゅっと拭いています。
歯石がとれればいいから。黄色いのがついてくるから、ちゃんととれているのだとおもいます。

ドギーマン ホームデンタル 歯みがきシート(100枚入)【ドギーマン(Doggy...



これも、なかなか売ってなくて好きな商品。これも歯磨きグッズ。指サックみたいな感じで、使いやすい。チワワの口にいれるにはごわごわしそうですけれど、入れてます(笑)
これは薬品がついている。すっきりするような。この手のタイプは、他のメーカーからもでています。
が、甘ったるいニオイがついていたりして、好きじゃなく、これが好き。

VET'S BEST クリーンティース フィンガーパッド 犬用


ここには歯磨きのことが、かいてあります。




あと、信用しているのはこれ。お口にシュッシュっとするタイプ。歯石ができてからだと遅いのかもしれませんが、これをシュッシュしておくと歯石になりずらい。職場のお友達のご実家で、歯磨きは1回もしたことはないが、亡くなるまで歯石ができなかったという子がいて。これをずっと使っていたらしい。
通っている歯医者さんでも、これが売っているので、歯磨きグッズの中でも、信用しているもののひとつ。なんか、最近❓安くなったような…。大昔は、高かったのだよね。これ。

【目玉価格】ペット用 液体歯みがき リーバスリー 29.6ml送料無料 液体 歯...



https://takachef.blog.jp/archives/79255089.html




直接なケアグッズではないのだが~、例えば、リーバⅢのような容器は、スプレープッシュがどうもつかいずらく。犬動くし、プッシュしずらいのよ。
なので、うつして可能なものはこれに入れ替えて使っている。これ、手に握れるサイズの小さいものなのですが、トリガータイプの方が使いやすいから。
アルミなので、遮光が必要なものにも使えたりするから。容器をかえたらいけない液体もあるから注意だよね。




このステロイドのスプレーも、よく使っているのですが。まぁ~、プッシュしずらい代表だわ。空中にスプレーしていたり…。固いのか?ボトルも握りずらいもんだから、めがけたところにスプレーできないのですよ。
なので、上のボトルにうつしてしまっている
しか~し、ステロイドって、ワンプッシュいくつとか、量が決められているから、指示されている場合は出る量が違うので注意です。私は、この押し具合で、もともとのボトルと同じだけでる。というような訓練をしました(笑)  足の裏も定期的にシュッとするといいみたいなプロアクティブ療法的な事をしているのですが、足の裏なんて絶対に、ボトルに入れ替えないとできないのだ。




ちなみに、大きいサイズも用意していて。
マスキン水が処方されて、体中消毒する時があるの。
イチイチ、コットンに湿らせてやっていると量も使うし時間もかかる。
だから、シュッシュシュッシュスプレーしちゃっている。







お風呂~



お散歩繋がりで~、帰ってきてからの足洗いはこれを。ゆきちのお風呂にも入れている。
保湿にもなるし、ほんのちょっとのちょっとのちょっとだけ、抗菌作用のものも入っている



持田ヘルスケア スキナベーブ 500ml



シャワーヘッド。今、マイクロナノバブルで、有名なメーカーもあるけれど、ここが元祖なんじゃないかとも思っている。それほどお値段も高くない。犬用もありますが、そうすると、シャワーヘッドをイチイチつけかえないといけないので、我が家はこれを。ヘッドが小さいから、細かなところにも、犬が嫌がらないでお水が届くかな。とも思ったが、どうなんだろうか?






【楽天マラソンP10倍!!】 シャワーヘッド 【メーカー公式】 マイクロナノバブ...



ノミトリなんだけれど、皮膚に浸出液の塊みたいなのがいつまでもくっついていると、そこが感染してなかなか治らないので、早めに除去。それに使っているが、こんなに細いのに、毛が食わないというすぐれもの。えらく気に入っています




タオルはこれを。ずっと。吸水がいい気がするのと、柔らかい。ごわごわしない




ドライヤーはこれ。なんと頂いたのですよ。それからっというもの、ドライヤーが苦じゃない。とても早く乾く。というか水が吹っ飛ぶ。以前に冷風と書いたのですが、冷風ではなく、うっすら温かくなります。が、肌が乾燥しない程度の温風です。ひょっとしたら、機械が作動してあたたかくなる事によっておこる温かい風か?と思うような温度です。ちょうどいいと思われる。頂いて本当に感謝です。
音はね、するよ!




ゆきちのサプリ。人間の文献で、気管支喘息の炎症を抑える効果がある的なものを読んで。DHAとかEPAが。気管支喘息とアトピーってアレルギーの種類が似ているじゃないですか。だから、いいんじゃないか。と思って飲ませている。が、今年の夏、いつの間にかうっかり飲ませ忘れていた。だから、アレルギーがひどくなったんじゃないか。と思って、急いでポチしたところ。(薬じゃないから、すぐに効果が現れたり消えたりはないと思うのだが)


犬 サプリ DHC 愛犬用 DHA+EPA 60粒 37g 関東当日便





家電

ニオイ消しに買った。壁掛け。メンテナンスで買い足すものがないのもいい。効果は、ベースであるニオイは消えないけれど、+αの強烈なニオイは消えるのかもしれません。うんちをした後とか、おしっこをした。とか、そんなものは効果ありです。ちなみに、飼い主が帰ってきても、作動しやがります。なんでかな。


カルテック KALTECH KL-W01(ホワイト) TURNED K(ターンド...



犬グッズでというわけじゃないけれど、犬がいてあってよかったと思う家電ナンバーワン。
本当に楽している。
ポイントは、タワーが付いているっていうところ。
イチイチ、ゴミをあけなくちゃいけないってのは、お掃除ロボットのラクチン効果を最大限いかせてないと思うんだよね。
アプリで、作動する日を指定して、自動で作動してくれて、ゴミも勝手にあけてくれる。これこそ、ロボット掃除機の醍醐味じゃないかと思っている



【P10倍】 ルンバ i3+ アイロボット 公式 ロボット掃除機 マッピング お...


ひろゆきさんも、ルンバは、このタワーがないと。と語っていた。意見が一緒で嬉しいわ~いわ~い

★★★★




バリカンも良く使うのですが、足の裏とか。それは、この小さいのを。電池式です。細かいところもそれたりして素人にはいい。長さは調節できないので、部分的に使ってます。
皮膚悪いところは、毛を刈っちゃって薬を塗るのが一番早く治るので、その時に活躍してます

ER803PP パナソニック 犬用バリカン【乾電池式】(ブルー) Panason...


大きいバリカンも持っている。充電式です。
前に他の無メーカーを使っていたこともあったのですが、毛がくっちゃったり、がたがたする感じがあったけれど、これは、普通にカットできます。(腕次第です)



パナソニック|Panasonic 犬用バリカン 「ペットクラブ」 ER807PP...



爪切りは、これ。爪切りは、あたしも怖くて。これなら血管きることもなく先っちょも丸められる。
爪の粉が飛ぶのが気になるが、掃除機かけてます。
人間もつかっちゃったりしている。
私が持っているのは、もう売ってないみたいなのですが、似たような感じがこれ。2段階に回転速度を変えられます


ペット用 電動爪トリマー 電動爪やすり 犬用 猫用 二階スピード 爪切り 爪やす...





思い浮かぶのはこんなところかな。

何かいいものもあったら、教えてくださ~い。







ドライブに便利だったグッズは、ここにかいてみました。







 \LINEで更新情報がとどくよ。/







3つぽちっと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ