先日、ゆきちも参加させていただいているカレンダーが発売になった。という記事を書きました
https://takachef.blog.jp/archives/86731943.html
飼い主が選ぶ写真とは、違う写真がいつも使われる。と書きました
ら、
カレンダーのデザイナーさんから、こんなコメントを頂いました

えっと、そこにですね。
「他の子以上にとぼけ具合に個性がある」
…。
なぬ。
なぬなぬ?
ゆきちは、とぼけているのか!!
意外なご指摘である。
そう言えば、
大阪でいとこが獣医をしているのですよ。
そのいとこに、ゆきちは逢いに行ってみたのですが
獣医のいとこが発した第一声は
「幸せボケしとる。ぬぼっと」
だった。
あれ、やっぱりゆきちは、ボケッとしているのか?
ゆっちゃん、みんなに、とぼけているって思われているみたいだよ。

ゆきちは、
お風呂が嫌なのに、お風呂に自ら入っていく。
抵抗もせず、お風呂テレビなんかをのんびりみながら、お風呂につかってみたりしている。
そんな姿は、飼い主的には、なんとも言えないおとぼけな感じはしていた。
しかしだね、
ゆきちは、とぼけたふりして、いろんな事を考えていて、フェイントをかける事もあるからね。

どうなんだろうね。
ゆちち。
ウエスティは、みんなおとぼけ風だとおもっていたけれど、コメントをくださったデザイナーさんは、ウエスティを飼っていた方だ。
なので、ウエスティが。っていうよりは、ゆきちが、おとぼけってことなんだろうなぁ。
なんか、いいこと知った。
おとぼけって、目でみたら、いろんな事がおとぼけに見えて、おもしろい。
性格とは関係ないかもしれないけれど、
飼い主はね、お口の“ほえっ”としているところが好きなんだけれどね。

これも、おとぼけに見える(笑)
犬でも、人間でも、知らない1面を知るっていうのは、嬉しくなるもんだね。
魅力を1つ知った感じだ。
そっか、ゆきちは、とぼけ具合に個性があるのか
へぇ~、
しらなかったぁ~ニマニマ
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです


犬もそうだけれど、自分のいいところとかもわからないよねぇ。
職場で、患児さんのご両親のいいところをかくところがあるのですが、うちの夫は、何て答えるんだろう?と。
思いきっきいてた。
ら、
「犬に優しいところ」
と。
それって…。
びみょー
https://takachef.blog.jp/archives/86731943.html
飼い主が選ぶ写真とは、違う写真がいつも使われる。と書きました
ら、
カレンダーのデザイナーさんから、こんなコメントを頂いました

えっと、そこにですね。
「他の子以上にとぼけ具合に個性がある」
…。
なぬ。
なぬなぬ?
ゆきちは、とぼけているのか!!
意外なご指摘である。
そう言えば、
大阪でいとこが獣医をしているのですよ。
そのいとこに、ゆきちは逢いに行ってみたのですが
獣医のいとこが発した第一声は
「幸せボケしとる。ぬぼっと」
だった。
あれ、やっぱりゆきちは、ボケッとしているのか?
ゆっちゃん、みんなに、とぼけているって思われているみたいだよ。

ゆきちは、
お風呂が嫌なのに、お風呂に自ら入っていく。
抵抗もせず、お風呂テレビなんかをのんびりみながら、お風呂につかってみたりしている。
そんな姿は、飼い主的には、なんとも言えないおとぼけな感じはしていた。
しかしだね、
ゆきちは、とぼけたふりして、いろんな事を考えていて、フェイントをかける事もあるからね。

どうなんだろうね。
ゆちち。
ウエスティは、みんなおとぼけ風だとおもっていたけれど、コメントをくださったデザイナーさんは、ウエスティを飼っていた方だ。
なので、ウエスティが。っていうよりは、ゆきちが、おとぼけってことなんだろうなぁ。
なんか、いいこと知った。
おとぼけって、目でみたら、いろんな事がおとぼけに見えて、おもしろい。
性格とは関係ないかもしれないけれど、
飼い主はね、お口の“ほえっ”としているところが好きなんだけれどね。

これも、おとぼけに見える(笑)
犬でも、人間でも、知らない1面を知るっていうのは、嬉しくなるもんだね。
魅力を1つ知った感じだ。
そっか、ゆきちは、とぼけ具合に個性があるのか
へぇ~、
しらなかったぁ~ニマニマ
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





犬もそうだけれど、自分のいいところとかもわからないよねぇ。
職場で、患児さんのご両親のいいところをかくところがあるのですが、うちの夫は、何て答えるんだろう?と。
思いきっきいてた。
ら、
「犬に優しいところ」
と。
それって…。
びみょー
コメント
コメント一覧 (2)
たかシェフ家の子で良かったって事だよね🎵
それがおとぼけ風になったんだよね✨
takachef1
が
しました
「幸せボケしとる」って言われるなんて
なんて幸せな子なんでしょう
先代のブランカちゃんは
寝てる時もリラックスできなかったですものね
育ち方が性格も作っちゃう
うちのネコも獣医さんに、おっとりしてると
実はただのぼんやり、ホヘ~なんですけど
ゆきちくんの『ほえっ』顔に癒されて
いい夢見られそうです💤
takachef1
が
しました