職場には新人さんが来ていて、ピカピカしているが…。
今年の印象としては~
宝塚みたいんだな
です。
私のところは、集中治療なので新人さんいないのですけれどね。
院内で見かける新人さんは、ぴかぴかですぐわかる。
し、
宝塚音楽学院の学生さんのように、みんなで並んで挨拶してくれる。
エレベーター、降りるときは、みんなで道をあけてくださり、
どぞどぞどぞどぞ
と、そんな感じだ。
そんな出会いの前には、別れもありまして。
退職された方も多々。
残された人に、一人一人にお餞別を残していってくれるのですが…
その度に思う。みんなおいしいものとか、洒落たものを知っているよね。って。
その前には退職とか、異動とかされる方もいて。
律儀に、お手紙と一緒に、ちょっとしたお菓子を添えてくださる事が多いのですよね。
みんなおいしいもの、洒落たものをよく知っているなぁ。って感じなのですが。
今後のためにメモっておこうと思うのでした。
缶缶がかわいいサブレ
まずは、これ。

あたしの雰囲気は、これだったと。
これね、世界の国の缶缶があるんだって。かわいいよね。
その人のイメージのをくださったのですが、私は、ロンドンだったらしい。
犬がいるからだよね。
この缶のイメージを持ってくれていたのなら、嬉しいが。
くださったお方は、
「パリのイメージだったのですけれど、パリみたら、違うな。と思った」
って。
あら、パリなんて。いい感じじゃないのぉぉぉ。
でも、それを違ったって
パリのイメージをみたくて、ネットで調べた
ら、

あら。。。
薔薇に囲まれて優雅な感じでいいじゃないのぉぉぉぉ。と思うが、どこがあたしの雰囲気と、違うのか?
中もかわいくて、その国のイメージ的な存在がサブレになっています。

こう見えて、イギリスにちょこっと住んでいた事があるので、嬉しい限りです。
ミエラティエのナッツ
ミエラティエのナッツ

これは~、ゆきちたちのはちみつを買う、ラベイユの???
似てるが。
ラベイユのものだと思って食べていたが…。
よく見ると、
ミエラティエと書いてある。

といういますのも、あたくし、血糖スパイクを起こす事をしって、ナッツがおやつとなっている。
はちみつは、アカシアはちみつは低GIらしいが、それ以外は…なのですが、まぁ、いい。
このナッツにまぶしてあるくらいのはちみつは、OKだ。
以前なら、全部頂いちゃったところだが、今はそんな事しなくなったので、3分の1くらい食べても血糖は気にならず。でした。
ここ数年、はちみつ屋に注目していたので、嬉しい感じだ。
アニマルショコラ
こんなかわいいものも。チョコレートらしいのだが。

じゃん!

犬の顔のチョコレート。
チワワ、ウエスティがいないのだが(笑)
たべれないよね…。
まだ、ある。
いろんな動物があるらしいよ
王道のピエールエルメ

いっけん、偽物かと思う縦書きカタカナ「ピエールエルメ」
味は、しっかりピエールエルメ

ここの“とちおとめショコラ”はまってます。
お気に入りのお店のものでテンションあがった。
生チョコ発祥の地のチョコ
これは~、シルスマリアの生チョコ

生チョコ発祥の地のチョコレートだね。

みんな、いろんなものをよく知っているんだ。
あたしはさ、何か手土産をと思ったりしても、全く思い浮かばない派で。
それぞれポリシーを持っているのも、またすばらし。
あたしは、こうしていただいたものをひたすら真似しているのでした。
(開拓能力なし)
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





買い物好きのポチ
ネット購入できるんだねぇ。
楽天には出店してなかったけれど、カンカンがかわいいサブレはここ
関連記事
はちみつ屋に行ったよ。
ここのはちみつのチョコらサブレもおすすめだよ
ゆきちとまりちゃんに、使っているマヌカはちみつ。たっかいんだ。
このナッツもいい。ドライチーズが入っているところもあとをひくんだ。
未だ、たべつづけているこれ。
コメント
コメント一覧 (2)
寂しいお別れ😢シーズンですね…
しょうこさんの周りの方は、本当にオシャレさんで高級で素敵な方ばかりですね❤️
頂き物もいつも、それぞれの方のチョイスが素敵すぎて、「素敵~💓うゎぁ~✨✨」と
ため息、感動しちゃいます
もちろん、しょうこさんがお買いになられる物も毎回素敵ですよ❗❗💓
takachef1
が
しました