image
Screenshot_20211210-185023_Chrome


こんなご質問を受けました。
「なかなかケージで寝てくれず、泣きに食べる日々。ワンは、最初からケージの中のベッドで寝てくれましたか?」


答えは、

NO で~す


私は、訓練士でもなく~、そのノウハウを身に着けてないので、
わが家の事がいいか悪いかは、わかりません。

ので、

1体験談としてお聞きくださいまし


19-05-21-10-14-56-499_deco

わが家にもありましたありました。
そんな時期。
気が狂いそうな時期もありました。

仔犬たち、
ハウスから、出せ出せって、泣く。


それが、あたし的には、気の毒で。
とっても、悪人になったような、虐待のような気持ちにさいなまれました(笑)

が、

今は、犬たちは、ハウスが大好きで、何かあると自分の基地として、安心しているように思います。
なので、ハウスができてよかった。

しかし、
今、
犬は、夜はそこで寝ているか。っていうと、そこでは寝てません。
そこで、寝てと言えば、そこで寝るけれど。

お留守番とか、そんな時しかあえてハウスはしてないかな。



ハウス訓練は、心を鬼にしたな

いぬたち、
鳴きまくっていた。
吠えまくってた 。
「なんて事するのよ~~~」って、唸ってました。

くんくんとかされると、飼い主は、ちょっとのぞき込んじゃうわけです。
そして、近くにいっちゃったりして。

訓練士さんに、この行動が、
くんくん言えば、飼い主は来てくれると、思ってしまうのでダメだと。

静かにしている時に、近寄ったり、ほめたりするといい。と。


しかしだね、
ほめるチャンスがないんですよ。
ずっとないているんだもん。
成功体験をおぼえさせようと思っても、ずっとないているんだもん。


あまりに鳴きすぎると、目を合わさずに、後ろ向きでケージをたたいた。
飼い主がやってるのをみつからないようにしてたかな(笑)

鳴くと怖いことが起こる
と、思わせたかった。

飼い主が、そんな事をやっているのが見つかったら、犬に嫌われちゃいそうだし。

そのうちに、ケージをたたくと、どうしても飼い主は近づかなくてはならず、
飼い主がやっているのがバレバレなのではないか?と、

フライパンとお玉が登場した
image
犬たちが鳴くと、見えないところで、
フライパンとお玉をたたく。

変な音がするとびびって鳴かなくなった。


それでも、ダメなときは、
ケージをおたまで、ハープのように、しゃらららら~
と、なぞってました。



そしたら、いつの間にかなかなくなった。

鳴くといい事ないよ。

って、必死に教えた気がします。



根くらべというか。

ワンコ吠えたり、鳴いたりすると、ご近所迷惑とか、かわいそうだから、ついつい様子を見に行く心をぐぐぐっと抑える。
その戦い。


犬にさりげなくコントロールされないようにするのが大変で💦
鳴けばば飼い主やってくる。
騒げは飼い主がやってくる。
の構図を作らないようにしてました。


あとは、寂しくて鳴いている時もあるかもと言われ、
ニオイの付いたタオルみたいなのをケージにかけていた気もします。
飼い主が見えないようにという意味もふくめて。

あとは。ハウスがいい場所だと教えて。
ごはんをハウスの中であげたり、おやつをあげたりしました。

めでたく、ハウスが好きな犬になりました。


私は、犬にうまく操られてしまって(笑)
今は、ゆきちは、ぺロペロすると、飼い主が飛んでくる。と、認識し、痒くもないのに、ぺロペロするという。そして、飼い主を振り向かせる。という技を身に付けられてしまいました。

参考にはなりませんが、
こんな感じでした。



 \LINEで更新情報がとどくよ。/







3つぽちっと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
 

 





ハウス問題、悩むよねぇ。
ハウスに居てクンクンされると、何か調子が悪いんじゃないかと思っちゃって


お腹がすいているのか?
とか、
どこか痛いのか?
とか、
そんな事も考えてしまって。

記事に書いたことは、とりあえずは、どこも調子が悪くないというのが前提です。

調子が悪くて泣いている時もあるだろうから、頭から、甘え泣きと決めつけないように心がけました。




今、あたしは人間の赤ちゃんを相手に仕事をしているんですよ。
時々、思うのだ

人間の赤ちゃんは、昔、抱き癖が付くっていって、泣いても抱っこしなかった時代があったと思うんですよ。
今は、泣いたら、いっぱい抱っこしてあげて。
な時代じゃないですか。


犬はどうなのか?と(笑)

犬も甘々で育てても、いい子になるのではないか。と、赤ちゃんをあやしながら思う時がある(笑)


以前勤めていた病院で、
犬を飼い始めた、お子さんの居るドクターがいた。

さぞかし、大変だろうと思った。
が、そのドクター、全然、弱根をはいてないのよね。

もう、仔犬時代じゃなくて、成犬からでいい。という人も、結構いるのにさ。

聞いてみたら、
犬は、なくなといえば、泣かないらしい(笑)

先生、ひょっとしてしつけが上手なんだな。と思った記憶がある。

人間の赤ちゃんは、大変だったって言ってた(笑)

人それぞれ、大変ポイントが違うんだな。

あたしはね、ちょっかい出して出したくてしょうがないんですよ。
だから、その気持ちを抑えるのが大変だったな(笑)
















しつけに苦労した記事を集めてみました!



まりちゃん、先代ブランカに、制裁を受けていた(笑)



このまり姫が、ワルワルでワルワルで



ワルワル極まりないの。ワルワルで








これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。