我が家、数年前に、電気ガマを廃止し、お鍋でごはんを炊く事にした。

きっかけは、
それ用のお鍋をもらったから。
そして、我が家のコンロに“ごはん炊き機能”があることを知ったから


これこれ。
21-11-21-14-33-18-135_deco

勝手に火加減を調節してくれるらしいよ。

色気のないお鍋を使っていたのですが、
このお鍋、出しっぱなしになっていること多くて。

だったら、
オサレな鍋がいいな。と思ったわけです

そこで目をつけたのが

「staub」
21-11-21-14-30-54-266_deco

かわいくないですか。
ツルンと丸い感じが。



21-11-21-14-33-44-102_deco


おいしく炊けそうな感じ、醸し出しているし。
21-11-21-14-33-00-870_deco

物をいっぱい買うよりも、
気に入ったものを使う分だけ持つ生活に最近、憧れてまして

いいよね。staub。

お手頃にゲットできるお方が声をかけてくださってね。
我が家にやってきたわけです。

えらく嬉しい。staub

夜勤に行く前に届いて、
最初は、たかシェフに使い勝手を試してもらいたいどころだったが、

待ちきれず。

あたくしめが、「鍋おろし」をしてみた。

油を馴染ませて、火にかけて。

っていうやつね。あれもちゃんとやったよ。

で、ごはんを炊く。

果たして、我が家のそのコンロの機能は、staubでも、ごはんがたけるのか?

問題は蓋である。

今まで使っていた炊飯用の鍋は、蓋がパカパカと動くのだ。

しかし、staubは動かぬ。

とりあえず、やってみるか

なんか火加減が全力そうに見えるが、私の操作方法が間違っているのか、さっぱりわからない。
21-11-21-14-35-05-714_deco

なぜなら、日頃、ごはんを炊くには、夫だからだ。

あたしの3大嫌いな家事に、「ごはん炊き」がある。

だから、夫がやる。



あっという間にごはんのいい香りがしてきた。

もう?
もういいかおり?

で、湯気もでてきたが、

汁もでてきた。
21-11-21-14-32-13-039_deco

それでも、前向きなあたしは、

この吹き出る汁が、おいしさの秘密だね。

なんて思う。
本当は、蓋がふっとんでしまうところを、staubの蓋の重さがあるから、これですんでいると、思い込んだ。






まてよ?
毎回、掃除するのか?
コンロを。
こんなご面倒な感じのもの売っている?
現代に?
すぐにクレームをいいそうな世の中。絶対クレームになるだろう。

と、
間違っている事に気がつく。


そして、staubについてきた、レシピブックをみると、最初は、蓋をあけたまま火にかけるとかいてある。

あら…


そして、思いきってあけた!!!
21-11-21-14-34-22-421_deco
コンロの機能の指示にしたがうのか、staubのレシピに従うのか、どっちのレシピも無視した形となる。


お米炊く歌みたいなのあったよね。


♪はじめちょろちょろ、中ぱっぱ。赤子泣いても蓋とるな♪

と。

最初にコンロの機能を使って、蓋を閉めるバージョンではじめたんだから、

蓋…

途中で開けちゃだめだろ~


そして、この歌を思い出す。


そう思うと、最初の火加減もやたら強い


あたしのコンロの操作も、間違っているに違いない。


それでも、炊けたごはんは、芯もなくおいしくいただけそうだった。




次は、夫にやってもらおう。
そして、やり方をマスターしようと思うのだった。





 \LINEで更新情報がとどくよ。/







3つぽちっと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ