昨日のランチ。
先日、ドラマをみて、食べたくなった“お魚の生ハム巻き”
まぁ、
味はよかったのだが、食べた気がしないというか。
もっと安心して食べたい。というか・・・
それで、リベンジで。
イサキの生ハム巻き焼きとなりました

サルティンボッカみたいな感じかな。
イサキに、セージで風味を付けて、生ハムを巻いた感じ。
生ハムの塩味でいただくみたいなね。
骨もないし、食べやすかった(笑)
ガッツリ頂いたよ。

添え物にある山菜は、ご近所さんからの差し入れね。

残念ながら、写真を撮り忘れたといいましょうか、撮ったのが試し撮りしかないというか。
副菜は、焼き野菜。

焼き野菜が好きでして。
絶妙な塩味と、絶妙な火の通し具合が好きが大事だと思うんだよね。
自分で作るとどうしても火を通しすぎてしまって、ぐにゃっとなっちゃうんだ。わかかりし頃、あるお国の野菜がとにかくクテックテで。たぶん、火の通し具合なんて考えてないと思う(笑)
それ以来、野菜の火の入れ方が妙に気になる。
デザートはイチジク。もう、そんな時期になってきたんだね。

イチジクがでてきたら、あのマリネを作ってもらおうと思うよ。

ワンコのごはんも、イサキとなったのでした。
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





呑気にランチしてたら、雨が降ってきちゃって。
ワンコの散歩ができなくなっちゃったのだ。
少しお外に出る事で、ちょこっとは納得してくれたみたいだが・・・。
イチジクがでてきたから、これ、食べまくるよ
コメント
コメント一覧 (4)
当時は何度も何度も作って食べてました。
ここ数年、お料理はほとんどしなくなってしまいましたが、また作ろうかなぁ。と思えるようなシェフのお料理が大好きです。
takachef1
が
しました
ため息ものです💨
焼き野菜はフライパンで焼くのですか?
焼き加減はさておき是非作ってみたいです。
そうだ!
我が家も四角いお皿のサイズを揃えてみよう。
先ずは形からです✌️
takachef1
が
しました
いつもは1時間だけど、短く短く…で帰るつもりだったけど、帰らず😓
やはり、降られた…
「どん!!」いいですね~❗😁
今日の雨は昨日の様に、シトシト時間がないため、降りだすとドバッーと降っちゃうらしい。
危険だなぁ…😅
takachef1
が
しました
まりたん、ゆきちさん可愛すぎ(〃>▽<〃)/
魚の生ハム巻き、斬新!
イチジク、もうでたんですね。秋のイメージありました😃
takachef1
が
しました