まりちゃん、今日はたかシェフと自転車でお出かけ。
 21-05-06-16-25-58-384_deco
いいねぇ?!


向かった先は、歯医者さん。
21-05-06-16-26-54-407_deco


二か月に1回、歯のお掃除をしてもらっているんだよね。


あれ、気が付いたのかな。
21-05-06-16-27-56-049_deco

いつものぶっさいく顔になっちゃってるよ(笑)


先生に連れて行かれちゃうまりちゃん。
Point Blur_20210506_162905
小さいから、どんなにまりちゃんが頑張って、いやだいやだ行っても、連れて行かれちゃうんだ。

5分で帰ってきました。

1本グラグラの歯があるって。
あらら。

21-05-06-16-24-54-784_deco


お掃除をした歯をみせておくれ。
21-05-06-16-20-57-922_deco


綺麗になったねぇ。


歯は大事だからね。
21-05-06-16-22-26-561_deco


わが家の歯のケアの方針は、定期的な歯のお掃除です。
歯石たまってからだと、全身麻酔かけてとらなくちゃいけないでしょ。




今年からちょっと値上がりしましたが、本日は、2000円なり。
いいシステムだな

通うのに、前は車だったんだ。そしたら、駐車場がえらくたかくて。
歯医者さんのご近所のコインパーキングに停めてたけれど、日本一たかいだろ~~?!と、思っていた(笑)
歯医者は安いが、駐車場代が高くて、なんだかな。だった。

自転車で行くようにしてからさ、お得感がましたのでした。


飼い主は、自分の歯医者は、定期的にはいかないが、犬は行く。
飼い主は、自分のサプリは、こんなもの効くもんか。と飲まないが、犬には効く気がする。

なんだろうね。






 \LINEで更新情報がとどくよ。/







3つぽちっと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
 

 



【関連記事】
歯医者さんの記事だよ



歯の治療にこだわるきっかけ。







【今日の買い物】
犬の歯磨きグッズを探すのが好きなのですが、そしたら、こんなのを見つけた。
人間様用の歯磨きシート


最近、よく使ってる。
コロナのせいで、公共機関でやたらめったら歯磨きができなくなった。
歯磨きのエアロゾルがすごいじゃないですか。

歯磨き場所も指定されているところとかもあったりして。
なので、これで拭いて我慢をする(笑)
必需品になっている。