コロナ、増えてきましたね。
やっぱり冬にコロナ拡大する説は、あたっていたのですねぇ。
とりあえず、乾燥より加湿されていた状態の方がいいのかな。
と、加湿器のメンテナンスをはじめている。
が、
壊れていた加湿器がある。
車の中の加湿器。

カドーの車搭載可な加湿器。
これね、空間cleanするやつも入れられるので、気に入っていれる。
(空間除菌論は、いい説と、ダメ説があるが)
しかしだね、
壊れた…。
噴霧しなくなった。
なんでも、壊れる現象が起きているあたしのまわり。
先日、車のクーラーが壊れた。その時も風がでなくなった。故障の原因がなかなかつかめなくて、原因となる可能性を、全部きいているうちに、なんとなく詳しくなった(笑)
そだ。
これも、バルブをかえてみよう!

と、探してみると、あるもんだね。
バルブというかわからないけれど、真ん中のやつね。
霧化ユニット っていうらしい。
商品がやってきて、説明書をみると、3ヶ月毎に交換。って書いてある。
あはは。そか。
ちゃんとかえなくちゃいけなかったんだ。
今は、もっと素敵な感じにモデルチェンジしている!!
これは、ピーズガードとコラボ?なので、除菌消臭もできるよ。アロマもできるのでいいよ。
中には、 |
コメント