突然ですが、
あたくしは、バーゲンとか、限定●●個とか、そういう感じで物をゲットするのが嫌いなんです。
早い者勝ちな感じのものが。
なぜならば、ゲットできない事が多いから

その時の“がっくり感”がストレスだから(笑)
仕事柄、その時の、そのチャレンジに参加できなかったりすることも多くて。
なので、最初からその土俵には立たない事にしている。
情報もゲットしない(笑)
「うわぁ~、その日は仕事だぁ。無理だぁ」
という損したって感じるのも避けてる。
なるべく人生、肯定的な感情だけで支配されたい(笑)
「残念感」は、味わいたくない。
否定的感情は、人生、最小限残念感だけにしたい

まぁ、簡単に言えば
欲しいのにゲットできなかったぁぁ、
なによ~~~
な、感覚がいやということです。
シャープのマスクように、抽選にしてくれれば、仕事の日にあたっても
公平感ある

しかし、
この度、最初から
「発売数少ないです」
と予告されていたものをゲットしようと、チャレンジするキ満々だった。
まぁ、この日は仕事だったので、たかシェフに託した。
が、結局、自分でゲットすることとなる。
何をゲットしたかというか~
アルファアイコンの夏のお洋服~


無事にゲットできましたぁぁぁぁ
難関でした。
11時から発売で、この日、あたしの仕事休憩が11時からだったのだ。
もうこの時点で、洋服とのご縁があるよねぇ

とりあえず、ゆきちサイズがすぐに売り切れるので、
ゆきちサイズを先にゲットしてお会計まで急いで進んだ。
先日、とあるネットショッピングで、2つ選んでいる間に、すでに、かごに入れてもなくなっているという苦い体験した。
その失敗を繰り返してはならぬ。
いうことでね。
めでたくゆきちサイズゲット。
アルファアイコンは、まりちゃんサイズは、いつも比較的残っているので
そのあと、ゆっくりゲットした。
送料は2倍となったが、まぁ、仕方ない。
が、
達成感
である。わ~いわ~い

お揃いでほしかった。
早速届いたぞ。

じゃん

この首まであるタイプのが欲しかったんだぁ。
なぜなら・・・。
ゆきちは、どのお洋服も後ろにズリズリとずり落ち、体の3分の1は出ちゃう感じになってしまうのだ。
だから、首があるとちゃんと隠れる。
これはウエスティの特徴だろうか?
ゆきちの体系だろうか?
首のところには、保冷剤も入る。
後ろ姿の写真・・・
パツパツである。

あれ?
ちいさ・・・い・・・?
ゆきち、一段と大きくなったのかな
このお洋服はいつものサイズが規格になかった。
痩せていただこう。
飼い主とともに・・。
まりちゃんも、フリーズ

まりちゃんは、新しいお洋服はフリーズする。
一つ一つお洋服を覚えているのかな?
似合っていると思うよ~。

まりちゃんも、若干ぴちぴち気味。
せっかくゲットしたんだからさ、
これで、この夏はお散歩に行こうねえ~
コメント
コメント一覧 (8)
takachef1
が
しました
おふたりともよく似合ってる〜💕
お揃いいいですね🥰
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました
どうして彫像化してしまうの?(とてもカワイイけれど)
でもゆきちくんとおソロで、ホントに涼し気なきれいな色ですね。
きっと、高価なお洋服ですよね💡
以前お正月に愛犬に着物を着せておられるのを見て「人間の満足よね~」と、懐疑的に見ていましたが……
今年❕うちの仔に『浴衣』買ってしまいましたぁ~。お店の方と一緒にあれこれ選ぶのは初めてで(普段はひとりで決める)、ギャラリーがあるというのは知らないうちに舞い上がってしまったようです。
写真撮るだけだから~と言い訳してます。
takachef1
が
しました
保冷剤が入れられるの、いいですね~
他に別なのを首に巻かなくていいもんね
ゆっくん、パツパツ?
丁度良いのでは?
「痩せて頂くなんて…ボクこのままで大丈夫だよ」って言ってまーす😁
まりちゃん、フリーズ🤣たかシェフに呼ばれると、フリーズも説けるのね😁
お揃でお散歩楽しんでね!
今回、たかシェフはお揃じゃないのかな⁉️😁
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました
めっちゃ似合ってますよぉ🎵
パツパツ感は否めないですが、、、よしとしましょう😅
まりちゃん、フリーズしちゃうのね♥️恨めししそうな大きなおめめがまたかわいい♥️
takachef1
が
しました
うちは服を着せたら、いっつもこんなの 笑笑
フリーズしたあげく、走り回って、色んなとこに体をこすりつけて脱ごうとします。
おまけに、ぽっちゃりーなので胴に合わせて買うから、服が肩までずり下がってきます。
ホント、服が似合わないったらありゃしない 笑笑
でも、マリーさんとゆっちん、おニューのお揃い服がすご〜く似合ってるね。
いーなー
takachef1
が
しました