ゆちちは、
ごはんを食べている時に、さわってもマイペースで、心乱れず、召し上がりつづけてらっしゃる。

たぶん、このワンコに
「ごはんをとられちゃう
って感覚はない


よく、ここで寝ている。
20-06-27-03-18-50-545_deco

ここは、ちょっと小上がりになったお部屋の入り口なのだが~、
ここに犬が寝ていると、飼い主は、ぴょ~んと、向こう側に降りる。

20-06-27-03-32-04-911_deco

段差があるので、“どすん”って感じで飼い主は降りる。

ゆきちの顔の前あたりに。

しか~し!
このワンコは、動じず起きない。

ねぇねぇねぇねぇ、
普通、なにかしらびっくりしたり、危機感感じて起きるでしょ。

と思うのだが、
もう慣れっこで、全く起きない。

ここは安全。

っておもっているみたい。

そんな呑気わんこをみてて、平和に暮らしてくれているのはよかった。と思う。


先代ブランカ君は、
寝てる時に、近くを通って振動が伝わっちゃったり、するとすぐに起きる。そして、寝ているところをさわろうもんならガブガブだった。
過去、どんな生活をしていたかわからないけれど、放浪生活の時に、身の危険を感じたりしてゆっくり眠れなかったのかな。と思っていた。
いっぴちで、生き抜いた名残かな。と。

それを思うと、わがワンコ、呑気にすごしてくれているんだな。と、思う。

飼い主が突然、襲うことはあるが、それくらいはど~ってことないとおもっているみたいだ。

ゆきちと、まりちゃんが、何事もなく呑気に日常をすごしているのは、

ブランカ君、君の仲間は、怖い目にあわせてないからね。

って、
いなくなっちゃったブランカとの約束を果たしているような、そんな気分になるのでした。






 \LINEで更新情報がとどくよ。/







3つぽちっと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
 

 



【関連記事】
起きるとガブガブするとびびっている飼い主の記事




ゆきちは、やっぱりお布団より、固いところが好きみたいで、お布団をずらしておりまする。
でも、枕は必要そうだね。

20-06-27-03-33-26-559_deco