病院で待ち時間のゆきち。

ゆきちは、特に病院に御用もなかったのですが、ロックダウンになるかもしれないし、できることはやっちゃうか。って、まりちゃんと一緒に連れてこられた。
ついでに、フィラリアの検査しちゃえ。
と。
採血をどうせするから、健診的なものもしてもらっちゃえ。と。
気になっている事もあって。
ゆきちが最近食べ始めたカリカリドッグフードが、肝機能障害を起して死んじゃったワンコがいる。って聞いて、とりあえず、肝機能をみてもらいたかった。
アイピーディーものんで、1年飲んでるし。副作用の少ない薬ではあるけれど調べておこうと。
まりちゃんも、ゆきちも、採血は問題な~し!
フィラリアの検査も~

問題な~し!
予防薬も、今年分、もらってきたぞ。
まりちゃん、体重2.6㎏だったから。
ネクスガードスペクトラ11.3

ゆきちは、8㎏だったので
ネクスガードスペクトラ45

先代ブランカの場合は、体重が7.5㎏前後で、もう一段階体重が軽い子用のにするかきわどいところだった。
値段も違うんだよね。
だから、体重増えるなよ~
なんて思ったりもしたけれど、
今は、もうどう頑張っても、このサイズだ。
ドキドキしなくて済む(笑)
それにしても、懐痛し。
まりちゃんのネクスガードスペクトラ11.5 2000円×8回分=16000円
ゆきちのネクスガードスペクトラ45 2400円×8回分=19200円
2匹分で、35200円
まとめて買うと値引きになるから、31680円。ポイントも持ってたから、約30000円。
これから犬を飼おうとしている方、どうぞご参考になさってくださいませ。
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に


\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に


【関連記事】
ブランカが、フィラリア陰性になった時。うれしかったなぁ~
すっごい調べたっけ。
フィラリア陰性だけれど、中にいる虫みたいなものはどこに行くのか?とけるのか❓溶けておくれ。じゃないと、いつかはどこかにつまる。ってことだよね?って。フィラリア無知のあたしは、ものすごく調べたんだった。
フィラリアって、未知の世界
現代は、もうないのかと思っていたから。
予防についても、飼い主さんの考え方いろいろあるかもしれないけれど、あたしは予防していこうと心にきめたのだった。
ブランカが来て、犬を飼う。っていことについて、はじめてちゃんと向かいあったな。
それまで、フィラリアの予防なんてしたことなかった💦
そんなことしったら、ARCHさんは、あたしにブランカを託してくれなかったもしれないな。って思った。
予防をさぼる。というよりは、知らなかったんだよね。
ワクチンも、生まれてから、1年くらいはうったけれど、あとはもううたなくていいとおもっていたんだよね。
ブランカと、まりちゃんは、ワクチンを無駄に打ちたくないと思っているんだけれど、今回は抗体価も調べてもらったんだ。
まだ、結果がでてないから、これはまたあとで
とうとう
緊急事態宣言がされるようですね。
人気者カータンもこんな記事をアップしていた。
実は、あたしも、これに似たような事はしている(笑)
感染力がやたら強い。って感じているこの新型コロナ
我が家は、2人してコロナになってはならぬ。
どうやら、軽症者は自宅待機か、ホテルに滞在できるようになるようだが、
たかシェフかあたしのこちらかが陽性になったら、先になった方がホテルへ。次にかかった方が、自宅にしてもらおう。なんて言っている。
そんな勝手な要望をかなえてもらえるのだろうか?全然わからぬが。
イメージ的には、人がいるところでマスクをはずしたら、コロナになる印象だ。
だから、家の中もでたかシェフとあたしがいれば、マスクしている。
そして、ごはんの時は、マスクはずすから、部屋は別々だ。
お仲間のおうちも、そうしているって言っていた。
公共機関の扉なども極力触らない。
扉に隙間があいていれば、足をいれて足で開ける(笑)
なるべく自動ドアで通り抜けられる経路を通る(笑)
もしくは、
フキフキするものをもち歩き、素手では触らず拭き拭きするもので触る。
人混みには近寄らず。
エレベーターも人が乗っていれば、乗らず。
外にでると、感染しそうだから、じっと家にいる。
ネットスーパーを利用し(我が家はパルシステムなので)、スーパーに行く機会も減らす。
とにかく感染しちゃう確率を減らす。
外に出ればでるだけ、感染する確率は増える。
とにかく感染力強いイメージだ
街中で、マスクをしないで歩いているカップルを見れば、
ひぇ~~~~
と思い、
テレビで、離れてはいるがコメンテーター達が、マスクしない姿を見ると、チャレンジャーだな。と思う(笑)
コロナ、他人事だと思うでしょ。
調べたら結構でると思うんだよね。
あっという間に感染するよ。
あたしの印象だけれど、みなさん、本当に気を付けて。
侮るなかれ。
コメント
コメント一覧 (10)
しょうこさんも強い使命を持って働かれているので、頭が下がります😌本当に本当にお気をつけ下さいませ。
狂犬病はいつでも出来たと思います❗️
takachef1
が
しました
8月頃に役所から再度はがきが届きますがね
東京は大変なことになって来ましたね
オリンピック用の警察官の宿舎を軽い患者さん用に改築するらしいですね
しょうこさんの案、すばらしいと思っていましたが
それにほぼ近い案で、しょうこさん、さすがだな…と思いました
私もパルシステムとってますが、パルシステムも品薄気味ですよね
マスク、小さめの人に取ってあげたいんだけど、いつも、落選です
takachef1
が
しました
肝機能、よかったねー😊
私、宅配で来たもの、テープは貼っていないけど、同じような事、やっています。
宅配の方から、おかしいと思われながら。でも、正しいのだと、
涙が出る思いです。
ありがとね。しょうこさん。
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました
しょうこさんみたいに、わかりやすくコロナの危険性を言ってもらいたいなぁ😊
TVでも皆言ってるけど 難しい事ばかり同じ事を何度も…だから若い子にも聞き入れてもらえないのでは?と。
あ~そっかぁ…
理髪店ももちろんダメですよね…
トラさんまでコロナなにかかってしまい…😢
コロナにかかってしまったら犬猫にも、近寄るな‼️と言ってます。
それはなかなか大変だなぁ
かからない様にしないとね…
早く終息してほしいですね🙏🙏
しょうこさんも、気をつけてお仕事にお出かけ下さいね!車通勤がいいけど…ね…
電車は怖い(>_<)
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました
そしてフィラリアの時期ですね。
狂犬病の集合接種が延期だの中止だのになってるせいか、動物病院の前を通ると結構混んでます。
まりちゃんゆきっちゃん無事陰性で何よりです(^^)b
去年もコメントに書いたかもですが、スペクトラの値段がやっぱり安いですよねぇ。
みなさんその位なんでしょうかぁ。
ウチの近辺の病院はまりちゃんとゆきっちゃんの間の体重用で3000円がほとんどです(´Д`)
コロナ恐怖しかないです。
なにより医療関係者の負担を少~しでも減らす為には感染しないコトですよね。
ちゃんとできてるかはわからないけど、マスク手洗いと引きこもり頑張りますッ
takachef1
が
しました