なんでもすぐに感化されるあたし。
本日のご飯はこれをみてしまった

氷川きよしさんのごはん~


おいしそうじゃないですか!
素敵生活をしている人のごはん。
って感じ。
今日の晩御飯は、氷川きよしさんと同じく
「玉子粥にしておくれ」
それに、味噌汁と昆布じめの蕪でよいよ。
と。
蕪の昆布じめ
なんてインスタではじめてみたw
夫かせっせ“昆布じめの蕪”を作ってる時に、キッチンを覗きにいった。
うわっ
あたしの苦手な蕪をつかっとる


と思ったが、どうやらあたしが雰囲気で口走った「昆布じめの蕪」という言葉をすくいとったらしい。こういう能力に夫はたけているのだ。
でてきたごはん。

思ったよりゴージャスにでてきたぁわ~いわ~い

蕪の昆布じめもかわいくなってた。
あたしは、
蕪嫌いと思っていたが、撤回する。
自分で蕪料理をすると、火の通し方が悪く、ふがふがになってしまう。その口当たりが苦手で。
しかし、たかシェフの蕪料理は、そんな食感にはならないのだ。
おいしくいただいた。
これは、カラシ醤油和え。うん、おいしい。一番に全部たいらげた
何がって…。
おいしくたべたぞ。
さっ、深夜勤務にいって参りまする。
今日は、深夜が連続しないのでご機嫌にでかけてきま~す。
コメント
コメント一覧 (14)
シェフの方って、おうちでは料理されない方も多いと聞いていましたが、タカシェフは心底お料理好きなんですねぇ〜🥰しかもしょうこさんの好みに合わせてアレンジして下さるなんて!ほんとに憧れます!この幸せ者!(笑)
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました
幸せな気持ちになれる!
takachef1
が
しました
レシピを教えてください。
私は最近、メヒカリをよく食べます。
美味しいです。
氷川きよしさんって細いな〜と思っていたら、食べる量が少ないのですね。
卵粥なんて、少〜しですね。
takachef1
が
しました
でも私もこの一年で蕪が好きになりました。
特に生で頂くのが大好き(^-^)
わが家のワンたちも生蕪が大好きでした(*^-^*)
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました
しょうこさんの一声で
たかシェフのごはん…
すげっー😱😱😱😱😱
お粥が豪華❗
作りてが違うとこんなに素敵になるのね。
アタシが作ると、
なんや?ビンボーくさい
お粥になるぞ😅😅😅😅
ししゃもなんて、菜の花で寝ないぞ😁😁😁😁
さすが🎵たかシェフ♥️
これで、深夜勤務👍
takachef1
が
しました
錦松梅のおむすびと蕪が食べたい。
takachef1
が
しました
美しすぎます~ッ(*´∇`*)
ししゃもに枕なんて考えつきもしません。
菜の花のカラシ醤油和えは私も大好物です♪
シーズン到来ですねぇ(*´-`)
ちなみに…蕪の昆布締めって生の蕪を塩もみして昆布で挟む感じですか?
見てたら食べたくて食べたくて(^.^)
塩昆布で和えたのとはまた違うのか、食べ比べてみようと思います(^^)
takachef1
が
しました
体に優し気で美味しそうでしたよね〜。
たかシェフのは彩りから盛り付けまで完璧!
レタスを枕に寝ているシシャモちゃん達も
お洒落だし整列した🍓も愛らしい!
冷える夜ですが風邪などひかないでくださいね〜。
takachef1
が
しました
蕪、あやめ雪と言う種類ならしょうこさんが料理してもそんな食感にはならないですよー
takachef1
が
しました
凄いご飯だ〜
品数が多くてもヘルシーでダイエットにはもってこいですね。
こんな美しい昆布締め蕪は見たことありません。
いーなあー。食べたい〜
takachef1
が
しました
お疲れ様です😊
さすがたかシェフ‼️
あれが食べたい~と伝えるとちゃーんと
その通り出てくる✨✨
やっぱりプロですね🎵
きよしくんもケーキ作ったりこんな食事まで作って、女子力高め~だよね🎵
しょうこさんちの真似っこご飯
かなり豪華になってる~
ししゃもなんかさ~プクプクに太っていて
ちょっと高いよね~💕
いいなぁ…😋
takachef1
が
しました