ワンコグッズって、見ると買ってしまう
うちにあるのに、違う形のものとかあると買ってしまう・・・。
先日、あたしはまりちゃんの“基地”を買った
よく考えると我が家は、「基地」だらけなのだ。
まず、まりちゃん、ゆきちのお部屋があるでしょ~
本拠地。

手前ゆきち、奥まりちゃんの基地ね。
第2の基地は、椅子の下

椅子の下にも、まりちゃんのペロペロボックスを置いている。


第三の基地は、第2の基地の向かい合わせの椅子の下。
バナナの基地。

お見せできないが、基地が他にも多数ある。
が、
先日、IKEAで基地になりそうなものをみつけてまた、買った

この基地は、パソコンデスクの下に設置してみた。
が、このパソコン周囲にはすでに基地はたくさんある。
ので、移動することにした。
リビングに。

中にはホットカーペットも入れたりしてぬくぬくにしてみた。
が、一つのボックスだけピンクで和を乱している感じが気持ちが悪い。
それに、ここの部屋にはすでに基地がいっぱい。
う~~ん。
もう、基地が飽和状態なのだ。
なのに、何故買った?
買う時に見たことない基地だから、買っちゃおう。
ではなくて、
基地が果たして必要なのか?
というところを考えねばならなかったのだと思う。
他の犬グッズもそうだが、そうしてどんどん増えていく。
同じ用途のものが・・・。
新たな基地は、置き場に困ってしまった
行き場がなくなり、リビングにほっぽっといた。
ら、
あら~~萌え萌え


まりちゃん、ちゃんと入ってくれてるぅぅぅ。
飼い主の好意を無駄にしないこのまりちゃん。

リビングの真ん中においておこうか!
だって、まりちゃんが気に入っているんだもの。
これからも、まりちゃんが気に入りそうなものを見つけてくるからね
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





【買ったのはこれだよ。】
ちなみにこのボックスは、IKEAのカラックスシリーズなのですが、
キャットハウスって書いてあった(^_^;)
コメント
コメント一覧 (3)
まり様も、すんごい可愛いですね★
いつも、しょうこさん、たかシェフのお近くが、良いのでしょうね。
可愛い可愛い。
緊張感の、ある(存じ上げないから、失礼な、言葉になりましたら、申し訳ありません。)
お二人の、お仕事のお疲れも、
ふぅ、と、癒してくれるのでしょうね。
takachef1
が
しました
隠れ家。我が家ではスネ部屋と呼んでいます。
お留守番をかぎつけた時には、ここに入ってあからさまにスネます。
ウサギ小屋の我が家でも、3つあります 笑笑
何故かあれって増えますよね 苦笑
takachef1
が
しました
takachef1
が
しました