ちゃんとつづったといえば~、びっくりしたこの方のブログ。
るぅ師匠。
鶏肉の処理をする“るぅ師匠”

カメラマンに徹する“るぅ師匠”

ライブドアブログのイベントカメラマンをるぅさんがする事多し。
るぅさんの写真って、おもしろいんだよねぇ。
見てて飽きない。
今回のサンドイッチの作り方をやたらご丁寧に、芸術的な写真でアップしてくださってる。

※るぅさんのブログからお借りしました。
料理過程をこんなに美しく芸術的な写真とともに伝えているものなんて見たことない。
過去に料理ブロガーだったあたしは思う。
これをアップするのに、どれだけ労力を費やしたのだろうか。
犬ブログと料理とを比較すると、あたし的には圧倒的に料理ブログは時間を要す。
まず、おいしさを写真で伝えるって難しいと思うんだよね。
綺麗な写真はとれたりしますが、楽しそうにおいしそうに撮るのってなかなかできない。
るぅさんの記事を、途中、自分が料理ブログを書いている時を思い出す。
うっ

ううう~~

と、料理過程を書くときの苦しみを思い出す(笑)
でも、るぅさん、楽しそうだよね。
写真から感じるに。
ここに差があるんだな。と思いしった。
今回もるぅさんに、
「サンドイッチレシピをかかないの?」
と聞かれ、
「かかないよ」
とお答えした(笑)
あたしの理解力が悪く、たかシェフにいろいろ聞いているうちに険悪になる事多し。(笑)
まぁ、あたしが語るより、どんなにるぅさんが、今回のイベントの料理過程を書いてくださってるか
どぞ。
あとは~、
電車で読んじゃって失敗しちゃったブログを
今回、男性の方が1名参加してくださった。みんなにいじられてた愛されキャラだと思われる。
楽しいイベントでした。
参加してくださった皆様、
準備してくださったLINEの皆様、
東京ガスのスタッフの皆様、
ありがとうございました。
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に


コメント
コメント一覧 (3)
takachef1
が
しました
ぜひお試し下さい
takachef1
が
しました
ブロイラー的なもも肉は苦手だったけど美味しいです。
上手く焼けたので夕飯にまたこれを焼きます♪
主人にも食べさせたいですから
サンドイッチは標高高いタイプになりそうで眺めて終わるつもりでしたけど詳しく工程があるので作ってみようと思います。
バターは有塩ですよね?
takachef1
が
しました