
監視モニター・アルフレッドでお留守番ワンコの様子を見るのが楽しい飼い主。
今日はね、
「ゆきち、はじめての自由お留守番」
をモニターしてみたよ。
我が家はお留守番は、基本、自分のおうちの中でお留守番してもらっている。

地震来たりしたときに、ここの方が安全だしね。
という建前ではあるが、
ゆきち~、まだ信用ないっ

まりちゃんは、自由にお留守番してもらうこともある。
でも、おうちの扉をあけておいても、まりちゃんはわりと自分のお部屋にいる。
自分の部屋が好き

ゆきちもね、
自由お留守番デビューをさせてみようかな。っておもっちゃったのよね。
お部屋の中をうろうろした方が、運動量が多いんじゃないかっと思っちゃって。
で、
本日はモニター監視しながらどんなもんか抜き打ちテストをしてみました。
が、
事件が起こったんです
あたしが家をでたあとゆきちは、
しかけていったおやつをすぐに見つけて「おやつチャレンジ」をしてました。

あっというおやつをゲットしたっぽい。
いつもは、興味を示したことなんてない加湿器をツンしてみたり。

なんでツンした? 今までいじってみたかったのか?
ずっとワンワン吠えていた。
へぇ~~、吠えるんだ。

思う存分、吠えてみた。
って感じかな。
いつもは、いけないと思って、吠えてないんだな。と知る。
ちょっとだけ寝てみたり。

吠えても、なにやってもいっぴちじゃつまんないらしい。


飼い主は、しごとに入る間際まで、監視モニターを覗いていた。
ゆきちが、いろいろ考えてる様がおもしろい。
楽しんでいたら、よからぬ映像が・・・。
画面にはしっぽしか映ってないんだけれど

ちっぽ、ぴーんとしているでしょ。
何か興奮する事があるらしい。
なんだ?と思っていると、興奮して吠えながら、黒いポーチみたいなものを咥えとる


なんだ?なんだなんだ?
なんかおちていたか?
と考えても思い浮かばぬ。
やったら嬉しそうに謎の物体黒いポーチもどきを
画像からは、なんだかは分からぬ。
そして、監視モニターの前をしっぽふりふり通り過ぎ、がさごそがさごそ音だけが聞える。
なんだ?
あれはなんだんだ?
食べてはいけないものが落ちていたかな?
いやいや、全部片付けてきたし。
「ちっぽぴーん」から推測する。
あそこの位置は~、棚がある!!
どうやら、あの棚をあけたんだな。
ゆきち、棚あけるんだ!!!
いつもは飼い主を気にしてあけないだけなんだ。
見向きもしないというか・・・。
あそこには、おやつが一袋入っていた。
それを見つけて興奮していたんだ。
が、
心配である。そのおやつの中に、乾燥剤のようなものがはいっていたのではないか?
と。
仕事に入ろうとしているあたしは、もう家に戻る時間はない
たかシェフにとりあえず、連絡して、家に帰ってもらおうと思った。
が、土曜日である。
ホテルは、土曜日と言えば忙しいに決まっている。
でも、六輝を確認する。
仏滅だったら、ひょっとしたら時間が少しあくのではないか。という期待を抱きながらも、
仏滅・・・・
うう~~、縁起悪し。と不安にもなる。
六輝なんて気にしたことのないあたしだが、おやびんブランカが歯の治療をしてもらう日。
すごい胸騒ぎがして、六輝をたまたまみたら、赤口だった。
調べたら、
「オペ関係とか血がかかわる事をするのはよくない日。」
と書かれていた。
そして、親ビンブランカは、この歯の治療がきっかけで肺炎になったと飼い主は思い込んでいる。
それから、六輝をみるようになった。
なので、仏滅の本日は、不安でいっぱいだ。
昼休みに家に帰ろうと思った。
我が職場、更衣室が遠い。ので、更衣室に戻って着替えて・・・となるととても1時間の休憩時間では戻ってこられぬ。
更衣室にはもどらないで、
白衣の上からコート着て黒いタイツ履いて靴はいていけばいいかな。と、病棟まで大荷物で昼休みに家に帰るグッズを持って行った。
が、
定時で昼休みに入れずだった。ので、家まで帰る時間がなくなってしまった。
ちなみに、たかシェフもちょこっと帰ってこよう作戦を考えたらしいが、どうにも、こうにも時間がとれなかったらしい。
なので、モニターをまた、覗いてみる。
ゆきちが、乾燥剤とか保存剤とか何かたべてしまって、どうにかなっていたらどうしようと思ったので、元気な姿を確認したかった。
が、
ゆきちの姿は見えぬ。

話ていたいが、このモニターからは、声は送れぬ。
ドキドキしながら仕事をし、いっそいで帰る。
ゆきちは、
おかえり~~、ぼく、おりこうさんにしていましたぁ
って顔ででてきました。

そうそう、扉をあけてとったおやつですが、お口に合わなかったようで
食べてませんでした(笑)

こだわり派、ウエスティ、おやつにもこだわりがあるようです
高かったんだぞ~、このおやつ(?)
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです




\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に


紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから

コメント
コメント一覧 (11)
カメラを買おうかずっと悩んでて、でもWi-Fiじゃないと使えなかったりでルーターをまず用意しないといけないのか?とか、パソコンとかに疎い私は理解がなかなかできず…(>_<")
そんな時にアプリで簡単に使えるなんてッ
私も毎日仕事の休憩中にワン達の様子をニヤニヤしながら覗いてます(//∇//)
ブログで使った様子をアップしてくれたしょうこさんと、コメントでしょうこさんに教えて下さった方に感謝です~ッ(^^)
あはは。現行犯逮捕されちゃったんてすねぇ。
みつけたー。
とうひうひだったでしょうね。
だめなんだけど、その瞬間を想像するとかわいいな
今の時代なんでもできちゃうんですねえ。
芸能人さんの写真もでまわっちゃったりしますものね。
気を付けないと
そうそう!
知らぬが仏がいいんじゃないか!とおもったりもした。
話しかけられるのはいいですねぇ。
実はこれもはなしかけられるらしい。
いつかはちゃんとしたのをかいたいとおもってます。というかあるんですよ。しかし、Wi-Fiの設定の仕方がわからなくてつかってないんです
いつもゆきちくんの「うひっ!」のシャッターチャンスが上手ですね👍かわいい💕
私も留守番してるワンコを見たくて、アマゾンのタイムセールで監視カメラを買ったのですが、テレビで盗撮みたいな特集でIDだか何だかで第三者に見られるとかやってたのを思い出し、何だか怖くなり返品してしまいました💦
でも、こうやってみるとやっぱり買おうか迷ってます。もう老犬だから寝てるだけかも知れないけど、心配だし昼間の行動を覗くのも楽しそうだなぁと…
何事もなくて良かった!!
レノの義母妹ワンコさんは
買い物中、車中留守番させていたら
買ったばかりのワンコ用パンを1袋たいらげ
お腹パンパンになっていたそうです。
ワンコはあなどれない!と思ったものです。
ゆきちくん可愛い❤普段は気にしてないつもりの物も本当は気になってるんだ!って新しい発見ですよね~。
確か音声出せますよ?
マイクマークを押し続けたまま話せば声出るはずです。
試してみてくださいね~(*^^*)
お仕事の間ドキドキですよね…
我が家も1人でハウスでお留守番なのですが
やっぱりこのまま自由にするのはやめようと思いましたf(^_^;
でも引き出しまで開けちゃうなんて、飼い主が思ってるよりお利口ちゃんなんですね♪
ゆっくん、一人でイロイロ考えているんですね。尻尾の様子などで推理するしょうこさんもスゴいなぁって感心しました。しょうこさんやたかシェフが居る時はおりこうさんにしてるんですね。愛おしい(*≧з≦)
ゆっくんの第1回自由お留守番は合格でしょうか?無事で何よりです🙆