おっはようございます。
深夜勤務が終わりましたぁ。
ただいま、デニーズでモーニング中。
![[画像:abd02e5f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/takachef1/imgs/a/b/abd02e5f-s.jpg)
今日は、ゆきちのカリカリごはんを買いに行こうと思っているのですが、家に帰ると寝ちゃいそうなので、デパートの開店時間まで時間をつぶしとります。
今日中には、買わねばならぬ、ゆきちごはん。
アレルギーもあるし、手作りごはんを。な方針なんですけれどね
ゆきち、
あたしが作ったごはんを食べると……
吐く
聞こえました?
吐くんです
ショック
![[画像:d88eda0c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/takachef1/imgs/d/8/d88eda0c-s.jpg)
最初は、舞茸がいけないのか?
と思っていた
そして、舞茸を抜いて、お野菜とお肉とパスタで。
そしたら、また、吐いた
![[画像:19dac894-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/takachef1/imgs/1/9/19dac894-s.jpg)
前回、ゆきちが調子悪いと言ったあの日も、今思えば、あたしが作ったごはんだった。
材料が大きかったかな。と思ったりもした。
が、
ゆきち~は、
カリカリごはんが好き
あたしが、一生懸命作ったごはんよりも、
ご本を読んでお勉強して、カロリー計算したごはんよりも、
カリカリごはんが好き
自分のごはんなんてさ、カロリー計算なんてしたことないしさ、
栄養バランスなんてほぼ考えたことないのにさ、
ワンコは、どうしてこんなにきちんとせねばならぬ?
と疑問を感じたのは事実だけれどさ
でも、ゆっきーが食べると思って、楽しく作ったんですよ。
なのに、吐く
つろうございます。
最初はさ、調子があるいのかな。と思ったんだよね。
でも、そのあとにカリカリをあげると、
たべるんだよね。
ということでさ、
あたしは、これから、ゆきちのあいにく切らしちゃった“カリカリごはん”を買いにいきます
![[画像:387baea5-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/takachef1/imgs/3/8/387baea5-s.jpg)
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです


\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に
/

紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから
★ プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね
深夜勤務が終わりましたぁ。
ただいま、デニーズでモーニング中。
![[画像:abd02e5f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/takachef1/imgs/a/b/abd02e5f-s.jpg)
今日は、ゆきちのカリカリごはんを買いに行こうと思っているのですが、家に帰ると寝ちゃいそうなので、デパートの開店時間まで時間をつぶしとります。
今日中には、買わねばならぬ、ゆきちごはん。
アレルギーもあるし、手作りごはんを。な方針なんですけれどね
ゆきち、
あたしが作ったごはんを食べると……
吐く
聞こえました?
吐くんです
ショック
![[画像:d88eda0c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/takachef1/imgs/d/8/d88eda0c-s.jpg)
最初は、舞茸がいけないのか?
と思っていた
そして、舞茸を抜いて、お野菜とお肉とパスタで。
そしたら、また、吐いた

![[画像:19dac894-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/takachef1/imgs/1/9/19dac894-s.jpg)
前回、ゆきちが調子悪いと言ったあの日も、今思えば、あたしが作ったごはんだった。
材料が大きかったかな。と思ったりもした。
が、
ゆきち~は、
カリカリごはんが好き

あたしが、一生懸命作ったごはんよりも、
ご本を読んでお勉強して、カロリー計算したごはんよりも、
カリカリごはんが好き

自分のごはんなんてさ、カロリー計算なんてしたことないしさ、
栄養バランスなんてほぼ考えたことないのにさ、
ワンコは、どうしてこんなにきちんとせねばならぬ?
と疑問を感じたのは事実だけれどさ
でも、ゆっきーが食べると思って、楽しく作ったんですよ。
なのに、吐く
つろうございます。
最初はさ、調子があるいのかな。と思ったんだよね。
でも、そのあとにカリカリをあげると、
たべるんだよね。
ということでさ、
あたしは、これから、ゆきちのあいにく切らしちゃった“カリカリごはん”を買いにいきます
![[画像:387baea5-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/takachef1/imgs/3/8/387baea5-s.jpg)
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです




\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に


紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから

コメント
コメント一覧 (12)
コメントありがとうございます。
今は、定着したものがなくて。
とりあえず、ハローというのを食べてます。
が、
もっといいものがあるんじゃないかと。
そだ!皆様の情報もほしいのでカリカリごはんについてアップしますね。
我が家のゆきちも見ておわかりと思いますがムチムチとまりません。
口臭もでたりするんですねぇ。
なるほど。
レジームは、ムチムチっ子にはいいみたいですよね。
ゆきちねぇ、食べられないんですよ。お米がアレルギーなんです。
レジームに早い段階で目をつけたんですけれど・・・
お互い、ダイエットがんまりましょ。
今日もランかな。と
最後の写真、ブランカに似てますよねぇ。あたしもそう思っていて、好きな写真です。そう言っていただいてうれしいわぁ。
おっしゃられている通り、何かあった時に、カリカリ食べられるとありがたいから、いいですね。
カリカリで合うのを探そうかな。
と思ってきました。
冷凍庫も人間用でいっぱいで、冷凍庫だけ買おうかと思っていたんですよ(笑)
犬用、肉入れを
ちと考えよ。また、無駄になりそうだ。
あ~~、勇気でるわぁ。
作る事がいいこと。的に思っていたりするけれど、そうじゃないのよねぇ。
やめちゃいました。
そうよね。いやなものを手間暇かけてあげることもない。
勇気のでるコメントでした。ありがとう!!
ヽ(^o^)丿
そうなんです。野菜がだめなんです。
なので、小さくしていたのですが、ちょっと大きくしちゃったのでうしょね。
ゆきちも消火器弱いです。すぐにリバース。アレルギー源もすぐにリバース
その察知能力すごいな。と思います。
ゆきちは~、グルメなんですよ
たかシェフのものでゲーしている姿はそういえば、見たことないな。
先代チワワのくりちゃんも、シェフの蒸したささみならよく食べていたっけ。
ゆきちのカリカリは、比較的なんでも食べるように思います。
が、
リバースしたのがあったな。
肉が多めのカリカリが好きみたいだけれど、テリアは、腎臓がやられちゃう。と聞いたので、肉が多めのやつは控えてます。
まだ、カリカリ、これがいい。っていうのがないんですよ。
クプレラっていうのを食べていたのですが、せんじつ、ゆきちのアレルフギー源のオートミールが入っていたのに気が付き、やめたばっかりで。
ハローをたべてます。
興味あるのは、モグワンっていうのと、NOWっていうのです。どうなのかな
でも避難とか人に預けるとか、のっぴきならない状況になった時は、安定供給できるから安心ですよ。しょうこさんの作ったご飯しか食べないとかだと、それも大変ですもん。
うちは両方カリカリですが、食いしん坊先住犬はしっとりタイプだと量が少なく見えるのか、いつまでもお皿を舐めるので乾燥タイプにして嵩を増やします。弟はカミカミが下手で乾燥タイプは苦手なので、しっとりタイプです。ゆっくんはどんなカリカリが好きなのか興味があります。
昨日は模様替えしてスッキリお仕事に行かれたでしょうか?昔、日勤して一旦帰宅して、また夜勤という日勤&深夜というのがありました。昨日はそれと同じ状況でしたね。お疲れは出ませんでしたか?
今日はゆっくりお過ごし下さいね。
ウチのワンコも合わないものを食べると吐いてしまう事多々あります。
うちの子は、消化器が弱いのでお野菜はあまり食べられません。
すりおろしたもので良く火を通したものなら食べられますが、野菜量が吐いてしまう原因かも?
うちのゆうくんも手間をかけて作った野菜キューブを冷凍して保存して都度解凍してたんですけど、、、にんじんさんとか細かくしてもそのままブツとして出てくることがあり、やめちゃいました。
合う合わないがワンコにもあるんでしょうかね笑
お仕事お疲れ様でした。
今日の 最後のゆっくんのお写真 おやびんに似てませんか❓
なんだか おやびんを見た気がしました❣️❣️
しょうこさんの手作りご飯をリバースしちゃうのは ショックな出来事ですが。。。
カリカリご飯がスキ💕って いいじゃ無いですか〜。
飼い主がしんどくてとか、忙しくてとか 何かしらの理由で作れない時があったとしても カリカリなら食べてくれるのなら、それはそれで 安定した供給が出来ると言うことで 良し👌だと思います。
我が家も一時期 手作りしてました。
でも 手間なんです。
何食分かを作って冷凍しておいたりしてたのですが、ストックが無くなりそうななると 焦ります。もう 眠い…と思いながら作った日々の事とか思い出しちゃいました。
我が家のワンは カリカリゴハンを気分で食べたり食べなかったりするので 手作りしてしばらく様子を見たのです。
でも 手作りでも そのうち 気分で食べなかったり食べなかったり…
なんだ 全ては気分なのか と思った時 カリカリに戻しました。
その後の 震災とかのニュースで 手作りゴハンを作ってあげられない状況も起こるのだなと思った時 カリカリで行こう‼️と 今に至ります。
でしょうか(涙)
ウチはムッチリを解消すべく
ひたすら低カロリー・低脂肪カリカリを
探求しておりますが。。。
半生にしたら
お腹を下し
療法食にしたら
口臭が酷くなり・・・。
今、Nハーベストのレジームに
戻していますが
何を食べても痩せませぬ( ;∀;)
前にも ゴハンについてはアップされてましたが、今 ゆっきーのカリカリゴハンは何をあげているのですか?
教えて下さい。