ただいま京都から大阪にむかっている電車の中です。
が、
電車の席が向かい合っているのですがー、あたしは特急とかなんか特別な電車にのってしまったのではないかとドキドキしています。
特急料金はらっとりません
さて、京都は、みなさんのお察し通り
うちの子あの子に出会う展
に行ってきました。
ほんわかするあったかい感じのする個展でした。
作品には、隠れウエスティみたいなのもあったりしてたのしいのもありーの、
Tシャツにもなっていたこれ
※これはTシャツのものです
実物を拝見してみると、作家の利絵さんの思いに触れることができた。
みんな優しい顔してるし、
なんか言ってる
ここにうちの子がいるんですよ。
天国在住の子もいれば、我が家在住の子もいたりして。
みんな整列させられているんだけど、何せウエスティてしょー(笑)
なんだかんだ自己主張していろんな顔して、いろんな子と言ってならんているぞ。
とくすっとしてしまう。
いい作品だな。
と思い、迷わず購入。
あともうひとつ、赤いお花のを買いました。
赤い花にひかれて。
その中にウエスティがいるんだけど、
ぼくは、いつもしょうこの心のなかで咲いてるよ
byブランカ
っていっているような。
いつも心に太陽を
な感じかな。
その他にも気になる作品があって。
おうちへ帰ろ
っていうタイトルの。
犬がおうちをながめてるんだけど、
ブランカおうちへかえろうよ。
って。なんか、すごく身近に天国在住の我が子をひさしぶりに身近に感じた。
あとは、お地蔵さんの作品。
4つ購入したいところであるがー
予算オーバーでしょー。
また、そこではじまる
宝くじあたらないかな妄想。
松家さん。
素敵な方でしたぁ。
アミィちゃんをなくされてなかなか体調くずされた。とおっしゃってたけど、この個展もアミィちゃんを思って開かれて、ちゃんと形にして表現することができて、あたしはうらやましく思う。
グッズも買っちゃいましたぁ
ウエスティマークがかわいくて。
肉球クリームとか、便箋とか(手紙書かないくせに)
おうちに帰ったら、追記しますね。
グッズたちを。
もう、おおさかにつきそうなので、とりあえずのアップ。
お時間のある方は、個展を訪ねてみてください。なにかあったかさに触れられます。
我が子を身近に感じられます
gallery MIYAGAWW
で、22日まで開催されてます
ギャラリーみやがわ
\LINEで更新情報がとどくよ。/
3つぽちっと応援していただけると嬉しいです
\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に/
紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから★ プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね
が、
電車の席が向かい合っているのですがー、あたしは特急とかなんか特別な電車にのってしまったのではないかとドキドキしています。
特急料金はらっとりません
さて、京都は、みなさんのお察し通り
うちの子あの子に出会う展
に行ってきました。
ほんわかするあったかい感じのする個展でした。
作品には、隠れウエスティみたいなのもあったりしてたのしいのもありーの、
Tシャツにもなっていたこれ
※これはTシャツのものです
実物を拝見してみると、作家の利絵さんの思いに触れることができた。
みんな優しい顔してるし、
なんか言ってる
ここにうちの子がいるんですよ。
天国在住の子もいれば、我が家在住の子もいたりして。
みんな整列させられているんだけど、何せウエスティてしょー(笑)
なんだかんだ自己主張していろんな顔して、いろんな子と言ってならんているぞ。
とくすっとしてしまう。
いい作品だな。
と思い、迷わず購入。
あともうひとつ、赤いお花のを買いました。
赤い花にひかれて。
その中にウエスティがいるんだけど、
ぼくは、いつもしょうこの心のなかで咲いてるよ
byブランカ
っていっているような。
いつも心に太陽を
な感じかな。
その他にも気になる作品があって。
おうちへ帰ろ
っていうタイトルの。
犬がおうちをながめてるんだけど、
ブランカおうちへかえろうよ。
って。なんか、すごく身近に天国在住の我が子をひさしぶりに身近に感じた。
あとは、お地蔵さんの作品。
4つ購入したいところであるがー
予算オーバーでしょー。
また、そこではじまる
宝くじあたらないかな妄想。
松家さん。
素敵な方でしたぁ。
アミィちゃんをなくされてなかなか体調くずされた。とおっしゃってたけど、この個展もアミィちゃんを思って開かれて、ちゃんと形にして表現することができて、あたしはうらやましく思う。
グッズも買っちゃいましたぁ
ウエスティマークがかわいくて。
肉球クリームとか、便箋とか(手紙書かないくせに)
おうちに帰ったら、追記しますね。
グッズたちを。
もう、おおさかにつきそうなので、とりあえずのアップ。
お時間のある方は、個展を訪ねてみてください。なにかあったかさに触れられます。
我が子を身近に感じられます
gallery MIYAGAWW
で、22日まで開催されてます
ギャラリーみやがわ
〒604-8224 京都府京都市中京区炭之座町 中京区炭之座町415 090-1909-3721
https://goo.gl/maps/BBkFqRTQHzT2
\LINEで更新情報がとどくよ。/
3つぽちっと応援していただけると嬉しいです
\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に/
紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから★ プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね
コメント
コメント一覧 (13)
私、作務衣姿のおばちゃんでしたが(身体が楽な服?)、パリ通いを20年ほどしまして、ミシュラン星4つの経験はないんですが、リヨンのボキューズにはランチに行って、パクパクとか^^;
もちろん、星にはこだわってなくって、多少の食欲不振でも美味しいモノは食べられる勝手な胃なんですの^^v
Tさんは、アメリカ時代も?超貧乏で大学内の寮の側に内海があって、魚を釣って食べてた人で^^;安上がりな男子。食べるものは何でもいい人で、、学食で野菜のカットの作業をすると寮が無料になるので、仕方なく包丁握っていた男子です^^;ハハ
私はマヨネーズもケチャップも無用派なんですが、Tさんは必須・・
タカシェフと真反対・・・
しょうこちゃんがうらやますぃ〜
個展の大成功、おめでとうございます
素敵な個展でした。
あたしにとって、ブランカ君も、かなりな存在なのですが、何もできずだけれど、アミィちゃんは、こうして個展まで開いもらって、みんなに思い出してもらえてみんなに慕われて。飼い主が才能あるとこうもちがうものか(笑)と思いました。
ブランカ~、ごめんよぉ~~
と。
刺激されて、ブランカの祭壇を変えてみようかな。と思いました。
白い犬・・・。
ただものではないですね。
rie3さんも、どんどん元気を取り戻してください。食欲不振だったとのこと。
そんな時は、
あたしを呼んでください。アミィちゃんとブランカの思いで話をしながら、ごはんでもたべましょ。
狭い我が家ですが、我が家にはシェフもいるので何かつくってくれますので、どうぞこちらにいらした際にはお声をおかけください
lieです。(松家とかいたほうがよいかも?)
遠くから京都での個展に来て頂いて、ありがとうございました。
初日の開始時間にご登場がしょうこちゃん!
というイメージが定着しました^^
早速にこちらで投稿してくださった影響(嬉しい影響)もあり、昔からのカレンダーを買ってくださっている方や、アミィのファンや、私のデザイン関係以外でお出で頂いた方で聞く台詞が
「ブランカのファン」で来ました^^
ということで、しばしブランカ話をしたりでした。
ブランカやアミィ、白犬さんが繋いでくれました。
私も先ほど、ちらりとblog を更新しました。
http://ppatelier.exblog.jp/27753812/
本当にありがとうございました。
6年前までウェスティ飼いだったものです。
こちらで松家さんのことを知ってカレンダーを即買いし、個展へも最終日に行ってまいりました。
こういうウェスティのアート、待ってましたという感じです。もっともっと商品化してほしいです。
しょうこさんの記帳も拝見しまして、松家さんからしょうこさんのお話もお聞きし、お会いしたこともないのに勝手に知り合いの知り合いの気持ちになっております。(笑)
松家さんやアミィの歴史を見ずに駆けつけてしまい、今朝あらためてブログを遡って見て涙してます。
私はグッズは購入しましたが作品は買えず・・・。作品が届きましたらアップされるのを楽しみにしています!
しょうこさん、東京から今日行かれたんですね!なんと、しょうこさんとタッチの差だったようです!びっくりしました😳お会いしたかったなぁととっても残念でした😰
本当にあったかいステキな個展でしたね。私も便箋やTシャツやブランカ君やゆきち君の載ってるカレンダーを買ってきました😃因みにチャコはTシャツの3段目の一番左端の子にそっくりです😍見つけましたよー、うちの子😍❤️
ステキな個展を教えていただいてありがとうございました😍
ブランカ様、元気かな?
って言いたくなっちゃいました、笑
あのね、最近1万円札を「ゆっくん」って呼んでたら職場で流行ってしまってみんな「ゆっくん」って呼ぶようになってしまったんですよ~
「ゆっくん」大人気です♪
素敵な個展ですね。
私も行きたいです
素敵なですね
私も 見て見たいなぁ〜
近かったら 絶対 見に行くのになぁ〜
遠過ぎ(泣)
でも今見に行くと
涙が溢れて
『おかしなおばさん』 になっちゃうかな(笑)
あっまだ うちのウエスティ
元気なんですけどね〜〜
文字がよれよれで。
荷物持ちながらで、うまくかけずでした。
おあいしたかったですねぇ
どれも素敵な作品で、lieさんも素敵でした♡
ノートのいちばん初めにしょうこさんのお名前を見つけてビックリ!
新幹線で来られていたんですね〜。
羨ましいです。私も行きたかったのですが、遠くて今回は行けませんでいた。
報告楽しみにしています💕
もう、大阪ですか?
凄技ですね〜😃
松家さんの個展、いいですね❣️
とても楽しみです、21日までTシャツや文具あるかしら、、、🤣
東京へ、ゆっくん、まりちゃん
待ってる、おうちまでお気をつけてね💕
お昼過ぎに行くので作家さんには会えないかなぁ。
しょうこさんとも日程が合えばお会いしたかったです(^o^;)
Tシャツや文具のグッズ、私も買ってきます♪
それにしてもしょうこさんの行動力いつも圧倒されます!いつも前向きでパワーに満ちていて。
毎日ブログからどれほどの元気をいただいているか✨✨ありがたいです😌