キッチン、ちょっとお直し中なもので、ご飯はお外で。
近場にふらりと行ってきました。
久しぶりの天ぷら~

新宿にありますが~、
船橋屋と、つな八が近くに位置しているんですよね。
いつもどちらに行くか迷う。
どっちにいっているか思い出せないんですが、いつも「船橋屋」な感じがしている
過去記事を探してみましたが、やっぱり・・・
http://takachef.blog.jp/archives/42540693.html

たかシェフに海老アレルギーが少々あるので、セットメニューで
「海老をぬいてください。」
と言ってみた。
フレンチで聞いてくれるように、代替えのつもりで言ってみた。
が、
天ぷらの世界では、
海老抜きになってしまうらしい・・・。
ニュアンスから察することができた
よかった、さっせて(笑)

なので、海老がほぼセットに入ってしまっているので、野菜天ぷらセットに、追加する事となったのでした。

めずらしどころでは、ブロッコリーの天ぷらかな。
はじめてたべた。
おいしいか?って言われると、ふつーかな。
あたしは、天ぷらだったら、
ホタテと、いかと、舞茸と、ピーマン、アスパラがあればいいかな(笑)
割と安上がり。ふふ
天ぷらを食べながら、たかシェフに憧れのマンションの話をした。
よく通るところに素敵なマンションがある。
まぁ、たっかそ~~な雰囲気ではある。
たかシェフに、
「いつかここに住んでみたい。」
的な事をみる度に言っている。
ほら、リフォーム中で家から出られないし、もう家の中ぐちゃぐちゃだし、パソコンをみているしかない。
ので、
ぼ~~~っとグーグルマップなんぞ見ていた。
そのマンションがマップ内に出現
「あっ、このマンション、こんな名前なんだぁ~」
と知る。そだ、賃貸でいくらするんだろう?と調べてみた。
一生住むのは無理そうなのは外観から察する事はでき、
でも、2年限定とかだったらいいかな。なんて思っていた。
:あのマンション、家賃いくらでしょうかぁ?
と聞いてみた。
まぁ、たかシェフも限定2年ならいいところに住んでみてもいいんじゃなぁ~い派だ。
:40万くらい?
たかシェフだって、きっととびっきり高い値段を提示してみたんだと思う。
40万の賃料だとしても、2年で敷金礼金も入れると1000万くらいだ。
う~~ん
やっぱり現実的ではない。
しかし、あたしが住みたいと言っていたマンションは・・・
そんな値段ではなかった。
お家賃。
230万円
\(◎o◎)/!
ちなみに年払いではありません。
一か月の賃料です。
いずれにせよ
140万くらいからありましたが、あたしが素敵だなぁ~と思っていたルーフバルコニー?のあるお部屋はそんなお値段でござりました。
無理だわ・・・。絶対に無理だわ。
2年なんていっているけれど、一か月も無理だわ。
マンションの中の様子がアップされていて、
マンション内壁画に大きなコケコッコーですよ。
異空間。
そして、共有の廊下も京都の赤い鳥居がある伏見稲荷のイメージ
こんなね・・・。

あれ・・・。
そんな感じ、あたし知ってる
みたことある。
そ・・。
あたしがよく見ている芸能人さんのブログとおんなじだ。
その方のおうちの中が興味津々で、その人を見るというよりは、家の中を見る(笑)という感じでして。
ちょこっと映るお部屋の様子が楽しい。
そういう目でみると、あそこもここもあの芸能人さんと同じだ。
なになに?ここに住んでいるんだ。へぇへぇへぇ~~
見ぃちゃったぁ
、見ぃちゃったぁ
な感覚だ
たかシェフにもそれをお伝えしてみた。
:でもさ、230万なんて“はした金”なんじゃん。だって、ブログで一か月もっと稼いでるらしいよ。
:ブログなんて、きっと真剣なお仕事の一つにははいってないだろうから、あぶく銭みたいなので住んでるってことなんじゃん。
:そんな事ないでしょ~~。
と真剣に妄想しているたかシェフ。
:ちなみに、ブログの収入全財産を家賃に充ててるわけじゃないよ。そのうちの一部だよ。
:あ~、借りるな。なんとも思わず、その230万が痛くもかゆくもなく借りるな。
そういう結論に達したらしい。
あたしは、宝くじが当たったら妄想をよくする。
今のところ400万当たったらな妄想が多い。
何故、400万なんだかよくわからないが、自分では400万あればいいなぁ。と思っている(笑)
(そんなに欲深くない
)
今、1億あたったら。という妄想を頂いた
が、1億あたっても余裕綽々ですめるところではないらしい。住めて4年だ。
そう思うと、なんたるマンションなんだ。
と思う。芸能人ってすごいんだな。
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです


\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に
/

紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから
★ プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね
近場にふらりと行ってきました。
久しぶりの天ぷら~

新宿にありますが~、
船橋屋と、つな八が近くに位置しているんですよね。
いつもどちらに行くか迷う。
どっちにいっているか思い出せないんですが、いつも「船橋屋」な感じがしている
過去記事を探してみましたが、やっぱり・・・


たかシェフに海老アレルギーが少々あるので、セットメニューで
「海老をぬいてください。」
と言ってみた。
フレンチで聞いてくれるように、代替えのつもりで言ってみた。
が、
天ぷらの世界では、
海老抜きになってしまうらしい・・・。
ニュアンスから察することができた
よかった、さっせて(笑)

なので、海老がほぼセットに入ってしまっているので、野菜天ぷらセットに、追加する事となったのでした。

めずらしどころでは、ブロッコリーの天ぷらかな。
はじめてたべた。
おいしいか?って言われると、ふつーかな。
あたしは、天ぷらだったら、
ホタテと、いかと、舞茸と、ピーマン、アスパラがあればいいかな(笑)
割と安上がり。ふふ
天ぷらを食べながら、たかシェフに憧れのマンションの話をした。
よく通るところに素敵なマンションがある。
まぁ、たっかそ~~な雰囲気ではある。
たかシェフに、
「いつかここに住んでみたい。」
的な事をみる度に言っている。
ほら、リフォーム中で家から出られないし、もう家の中ぐちゃぐちゃだし、パソコンをみているしかない。
ので、
ぼ~~~っとグーグルマップなんぞ見ていた。
そのマンションがマップ内に出現
「あっ、このマンション、こんな名前なんだぁ~」
と知る。そだ、賃貸でいくらするんだろう?と調べてみた。
一生住むのは無理そうなのは外観から察する事はでき、
でも、2年限定とかだったらいいかな。なんて思っていた。

と聞いてみた。
まぁ、たかシェフも限定2年ならいいところに住んでみてもいいんじゃなぁ~い派だ。

たかシェフだって、きっととびっきり高い値段を提示してみたんだと思う。
40万の賃料だとしても、2年で敷金礼金も入れると1000万くらいだ。
う~~ん

やっぱり現実的ではない。
しかし、あたしが住みたいと言っていたマンションは・・・
そんな値段ではなかった。
お家賃。
230万円
\(◎o◎)/!
ちなみに年払いではありません。
一か月の賃料です。
いずれにせよ
140万くらいからありましたが、あたしが素敵だなぁ~と思っていたルーフバルコニー?のあるお部屋はそんなお値段でござりました。
無理だわ・・・。絶対に無理だわ。
2年なんていっているけれど、一か月も無理だわ。
マンションの中の様子がアップされていて、
マンション内壁画に大きなコケコッコーですよ。
異空間。
そして、共有の廊下も京都の赤い鳥居がある伏見稲荷のイメージ
こんなね・・・。

あれ・・・。
そんな感じ、あたし知ってる
みたことある。
そ・・。
あたしがよく見ている芸能人さんのブログとおんなじだ。
その方のおうちの中が興味津々で、その人を見るというよりは、家の中を見る(笑)という感じでして。
ちょこっと映るお部屋の様子が楽しい。
そういう目でみると、あそこもここもあの芸能人さんと同じだ。
なになに?ここに住んでいるんだ。へぇへぇへぇ~~
見ぃちゃったぁ


な感覚だ
たかシェフにもそれをお伝えしてみた。



と真剣に妄想しているたかシェフ。


そういう結論に達したらしい。
あたしは、宝くじが当たったら妄想をよくする。
今のところ400万当たったらな妄想が多い。
何故、400万なんだかよくわからないが、自分では400万あればいいなぁ。と思っている(笑)
(そんなに欲深くない

今、1億あたったら。という妄想を頂いた
が、1億あたっても余裕綽々ですめるところではないらしい。住めて4年だ。
そう思うと、なんたるマンションなんだ。
と思う。芸能人ってすごいんだな。
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです




\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に


紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから

コメント
コメント一覧 (3)
きっと買った方がお安いのよね。
30億とか持ってたら(ーー;)
あははは‥
そんな、お値段なのですね‥
我が家の、ローン二年と!?ほぼ
一カ月が一緒な?イメージ‥
以前に、ミッドタウン側のマンションの値段聞いて、宝クジじゃ買えない?のねと
さすが!東京でございます!
しょうこさんの当たり四百万妄想
あるある!私もその辺りで妄想しておりますよ
仕事中ヒマなとき画面に
当たり金額入れて
いろんなことに当てはめて
ニヤニヤです!これって楽しいですよーねー
リフォーム!完成楽しみにしてまーす!