エリザベスカラー練習中。

なのですが、今のところの装着最高新記録は、
1分!!
もいかない。
えっと、、これは~慣れるのでしょうかぁ。
わりとウエスティちゃんのブログをみると難なくこれを付けているように見えるのですが~
我が家のゆきちは、上手に外します。
付け方の問題でしょうか。
ゆきちの“おちり”にこんなんできました。
あんまり心地よい写真ではないので、ご注意してご覧くださいませ。

突然できました。
二日前のシャンプーではありませんでした。
ドックランから帰ってきて、ふきふきしていたら気が付いた。
虫にさされたのかな。
とも思った。
あたしも小さい頃、よく毒虫にさされて、こんな感じで固く熱く腫れたそんな感じに似ていたから
(ところで、毒虫ってなんだったんだろ?)
ゆきちの怒りの顔をご覧ください

ゆっくん、かわいいお顔が台無しだぞ。
となだめている余裕もなく、この後、すぐに外しました。
本日の記録、この写真を撮っている一瞬の間だけ。なので20秒くらいかなぁ~
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです




\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に


紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから

コメント
コメント一覧 (12)
可愛すぎます(*^_^*)
我が家の虹の橋を渡ったポチ太郎さんも
晩年の入院中に透明なカラーを数日付けていましたが
ないことになってるらしくそのままあちこち突進するし
散歩時にそれを使い花壇の土をホリホリしていたそうです^_^;
ゆきちくんみてたら、懐かしくなっちゃいました(*^_^*)
カイカイ早く治るといいですね!!
カラーをつけた時におやつをあげてみたらどうですか??
早く慣れてくれるといいですね!
そして早くよくなりますように…
膿皮症も色んな出方しますね、ウチの虹の橋を渡った次男君も慢性でした(^^;
ゆきっちゃんのとはちょっと出方が違って、プチプチとちっさな膿疱が出来るタイプでした。
何にしても舐めたり掻いたりは厳禁ですからねぇ、ゆきっちゃんの為なんだよぉッ、頼むからカラーを受け入れておくれ~(>_<")
しょうこさんも諦めずにファイトですッ
ゆきち君のかわいいプリプリおちり、痛そうですね〜😢
何に刺されちゃったんですかね‥
おちり舐め舐めしないように、カラーに早く慣れて欲しいですね〜(^O^)
黄色い物には闘志が湧いちゃうのかな⁇
ねっ。かいかいなんですよ。
なれてくれるといいなぁ
たぶんそうなんです。
早くよくなりますように(。-人-。)
黄色いくん似合ってるよ🎵
_(..)_
毛あるから人間よりも発見が難しいですよね
エリザベス 黄色がお似合いよ😃
戦闘モードの表情jぎあ可笑しめ😅
早く良くなりますように✨