いきなりですが、
4桁の認証番号は誰にも言っちゃだめ。

っということを、知りました。

こんな言葉をきいたのですよ。
LINEサイバー防災訓練

なんだ?なんだ?
「LINEをのっとられないようにするため」
の模擬体験。
なんだって。
そういえば、LINEを乗っ取られちゃうニュースをみたことがある。
LINEを乗っ取る目的は、人様のプライベート会話を覗きこんで楽しむという事なのかな。
と思っていたら、
LINEを乗っ取る目的は金銭の搾取らしい・・・。こわっ


あたしね、どこから出てくる自信だかわかりませんが、
乗っ取られない自信があった

けど、
模擬体験をしてみたら、
「これは知らないと騙されちゃうかもしれないな」
って思った。
手口がね。巧妙なのよ



キーワードは
誰にも認証番号を
絶対に教えない。
親友にも、彼にも、旦那にも、恩師でも、偉い人でも、警官でも、どんな人にも教えないし、聞かれるものではない。
ってことなんだな。と、サイバー訓練に参加して知りました。絶対に教えない。
親友にも、彼にも、旦那にも、恩師でも、偉い人でも、警官でも、どんな人にも教えないし、聞かれるものではない。
聞いて理解しているつもりでも、行動レベルでやってみた方がわかりました。
サイバー防災訓練おもしろかったのでご覧くだいませ

まずは、ここにアクセス。


あやしげな世界がひろがっています。
片桐仁さんが、のっとり犯でした

のっとり犯、
かなり個性的なスマホケースを使ってらっしゃる。
これ、片桐さんのお手製らしいですよぉ。(たぶん・・・。)
美大出身なんですって。
松潤が弁護士役をやっていたのドラマの中でも
片桐さん自作のスマホケース使っていたよね。平目っぽいやつ。
あっ、話がそれましたが

この体験型ムービー
(ここここ

こうしてひっかかっていく。
っていうの体験ができるのですが、自分の名前や友達の名前で実践できるので、
よりリアル。


これ、実際の画面。
「いい人ですねこの人は」
なんて言われていますが、あたし
認証番号を教えちゃったのよね。
それで、いい人って言われちゃっているという・・・

敵は
友達になりすまして「携帯番号を教えて」
とか、
「認証番号を教えて」って言ってくるらしい

↑
体験ムービー内では、同じブログ仲間 ディズニーおたくのうたちゃんがでてきました(笑)
体験ムービーで、あたしは、「他人に絶対に教えてないで」と言われている
『認証番号』を友達だと思い込んで‘偽物うた’に教えた・・・。

まっさか、
こんな風なのっとり方があると思わなかったし~、
なりすましなんてあるとは知らなかったし~、
実際きたら、あたしはひっかかってしまうな

恐ろしい話だ

自分で自分の情報を
知らず知らずのうちに流してしまって、
乗っ取られてしまう
知らず知らずのうちに流してしまって、
乗っ取られてしまう

てこと。こわっ

でも、防ぐ方法もあることを知る。

4桁の認証番号を誰にもいわないこと。
ちゃんとお勉強して
修了書、もらいました


それも、GOODじゃなく、GREATだぞ~~。
のっとりを阻止したら、GREATになりました。
やってみてくださいませ

あたしは、最初乗っ取られてしまい、何回もやった。
そして、成功体験も味わいました



あっ、
あたしがまんまと認証番号を教えようとしている画面を斜めにしてみたら
騙す悪魔顔の犯人が見えました

ふふ。ゲーム感覚でおもしろい。
皆様も試してみてくださいませ。ためになります。
ここ

こんな個性的なスタンプももらえます。

【この体験型ムービーに参加してみて】
まずは、やってなかったらひっかかるな。あたし。
っていのが第一印象です。
なんでもやって慣れておくこと。この場面にふれたら
あれ。って立ち止まれることって必要だと思いました。
それを、この記事を書いてみて、じっくり手口を確認することができ
参加させていただいた事にありがたく思っています。
『LINEのっとりの解説』については、
カータンさんが詳しく説明してくているのでこちらも参考にしてみてください。

\LINEで更新情報がとどくよ。/

ぽちっと応援していただけると嬉しいです





\お世話になってる美容皮膚科。どうぞご贔屓に


紹介します! 施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント
コメント一覧 (11)
ゆきち君も超イケワンです✨
ゆきっつぁんも、可愛い😍ぞ。
すごい!!
みなさん、わかるんだ!!
可愛い❤️可愛い❤️
認証気をつけるよ
ブランカちゃん!
テスト用だと思いつつも
どうにも気になってしまい、
コメントしてしまいました。
ごめんなさい。
親分ブランカが
しょうこさんの家族になる前から
ブログを読んで元気をもらっています。
お返事ありがとうございます😊
乗っ取り怖い。タップしまくって防ぎました笑
そうです!
これはテスト用でしょうか?
おもわず、喜びを書き込まずにはいられませんでした~(/▽\)♪