言霊の事をこの間ちょこっと書きましたが、


情報って集まってくるというかぁ~


昨日も、深夜勤務に行く時に


「ランチパックのピーナツサンドが食べたいなぁ」


と思って電車に座っていた。眠いんだけれど、眠れずうだうだと座っていた。


半目で、前のお姉さんがパンをむしゃむしゃ食べている。のを眺める。

あら~。

電車で物を食べる習慣がないあたしは、ついついいろいろ考えてしまう。

何故、今ここでパンを食べるのか

お腹すいちゃったのか

それとも、どうしても食べたいものがあって、今すぐ食べたくなっちゃったのか


と考えながら見ていた。


あ~~、
あたしはランチパックのピーナツが食べたいよ~



と欲求を必死に抑えながらね


ら、


そのお姉さん、コンビにの袋に入ったまま食べていたので良く見えなかったのですが、途中で、パンの全パッケージが登場したのですよ


そしらたね、


ランチパックピーナツ


だった。

わぉわぉ


思っている事って、目の前にでてくるのよねぇ。なんて思っていた。



昨日の朝もねそんな事が。



この間、はやとうりをもらった


なんだはやとうりって

電話で「はやとうり」と聞いたので、うりだかなんだかも分からず

こんなものだった。
image

へぇ。

産まれて初めて見たし、きいた

「はやとうり」


どうやって食べるんだ?冬瓜みたいに煮るのか?とかいろいろ考えていた



そして、もらった次の朝、テレビをぼ~~っと見ていた。

外人さんが河川敷で勝手に畑をしている。という。

そこでなにをとっているか?というと

「はやとうり」

と言っていた。


はやとうり



こんなに人生生きてきて、昨日初めて「はやとうり」という言葉をきいたのに、連続で次の日も別ところで「はやとうり」をきく。


これって・・・。

情報って集まってくるんだな。というか必要なものはやってくる。

あたし、そんな運があるの。


必要な人に巡り合え、必要な物がやってくる。

ライブドアにお引越ししたのも、そんな縁を感じます。今、あたしはライブドアに引っ越しして本当によかった。と思っている。
よくぞ見つけてくださった。感謝感謝なのです。

あたしの巡り運の良さ。感謝感謝。本当に感謝感謝なのです。



話はちょっとそれましたが、

この「はやとうり」をどうやって食べるんだろう?と思っていたが、

そのテレビ番組で、はやとうりとは、「豚肉と炒めてたべる」と説明していた。


まっさか、中国人の違法行為からレシピを教えてもらえるとは思わなかったよ~


なるほどね。




豚肉と炒めればいいんだ。


と。冷蔵庫にあるある豚肉。

今のあたしの流行は、

「スーパー黒豆かん」ネギ豚なべなの
image
ねぎをスライスして、ダシ汁に入れて、豚肉をしゃぶしゃぶして、柚子胡椒でいただく。

これが、とまらない。

ねぎも最初は3本スライスでしたが、今やエスカレートして、6本くらいかな。豚肉も、1㌔買ってきた。

:1㌔ってどうだよ。

:一人500g位の計算だよ。

:そんな食えないだろう。

:いきなりステーキとか450gとかあるじゃん。

:あれはステーキだけ食ってるだろ


と言い合いになり、結局余った豚肉。



それと一緒に炒めてみましたぁ。
image

たかシェフ作ではありません

あたし一人のお昼ごはんに作りました。

はやとうりをどのように剥くのかもわからずでした


ごま油に生姜の千切りいためて、塩コショウした豚肉炒めて、はやとうり炒めて、ウエイパ―とお酒、オイスターソース、ちょこっとお砂糖。


しか~し、このはやとうりをどの程度、火を通していいのかわからず~。

炒め物、あまりクタクタにしない方がいい。的な感覚があるのでそのくらいにしてみました。


まぁ、おいしくいただきましたよ。


image














ぽちっと応援していただけると嬉しいです

 にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ  





o0800053313335194055
紹介します施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから
プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね