



秋鮭塩焼き
焼きキノコと ししとう
長芋うめかつお
オクラの生姜ポン酢
あまから牛蒡
牛ヒレ ミョウガ添え
ひじきの煮物
ジーマミー豆腐
コリンキーのぬか漬け
具だくさん味噌汁
五穀米

今日は、あたし好みの晩ごはん。

焼き魚がたべたかったのでした。とくに焼き鮭ね。

カボスをギュッとしぼっていただくのがいいよねぇ。
糠漬けは、自分でつければいいのですが、どうもおいしくなく・・・。
ご近所の八百屋さんで買ってきてしまう時がおおい。
そだ!!
今年の目標は、糠漬けをおいしくつくる。
にしてみようかな。
昨日、目標をかなえる本。みたいなのを立ち読みしたの。
まずは、かないそうなところからやっていようかと。
といってもね、ここの八百屋さんの糠漬けおいしいのよ。
浸かり具合と言い、ぬかの程よい香りといい。
コリンキーの糠漬け、マイブームなんです

これから、深夜勤務でたくさんがっつり食べてしまうと眠くなってしまうのですが、このくらいならいっか。
テーブルにごはんを並べていると、ひたすらじっと待ってるものがおりまする。

このお方は、決してたべませぬ。
わが家にわりとあるローストビーフ。
今日は残りちょこっとでしたが~
ミョウガをちょこっと添えてくれたりするところに、あたしはテンションあがる。

なにかちょこっと添えてあったり、ちょこっと何かしてあるのよね。

さっ、果たしてこの子は、少し何かもらえたのでしょうか


きょうも仕事にいってくるべし。
夏休みに入ったら、最初の2日間は何もせずに寝呆ける事を楽しみにしていってきまぁ~す

ぽちっと応援していただけると嬉しいです




コメント
コメント一覧 (10)
お疲れ様です
素敵なご飯ですね〜(≧∇≦)
たかシェフの素敵なセンス
少し分けて欲しいです。
盛り付け下手だし‥
箸置きのワンコさん
かわいい⭐️
おはようございます。
昔から、あたしは糠づけをおいしく作れる事にとて憧れていまして~、何度となく挑戦しましたがどうもおいしく作れなくて。
年期も必要かと思われますが、そこまでのおいしくない時期が耐えられない。とでも、いいましょうかぁ。
だれか美味しい糠床をわけてくれいかしら。。。
さくらさん、糠床ないですか?
無事、夜勤がおわりましたぁ。といっても、もう一回あるんですけれど。
今は、まだ、おわったばっかりなので解放感です。
もう少しすると、
あ~~、また深夜かぁ
ってうだうだ言い出すんですよ(笑)
あたしも、和食党なんですよ。
そして、こうして、ちょこちょこといろんなものがでてくるごはんが好きなんです。
今流行りの、保存食的なものをいっぱいつくって、ちょこちょこ食べてこうかな。
何て思っています。
まりちゃんね。今もやんちゃなところはあります(笑)まだ、2才だものね。
それにね、お外いくと大ハッスルでこまっちゃうんですよ。
ひとつひとつはたいしたものではありませんが、盛り付けでこんなに食欲をそそるもんなんですねぇ。
あたしも、自分でこうしてみたいのですが、なかなか・・・
ワンコちゃんのお箸置き、かわいいですね😊👍
どれも美味しそう✨
しかも、ワクワクする盛り付け。
こんなに素敵な晩ご飯がたべられる、
しょうこさんが、うらやましいです〜!
コリンキー!
食べたことないので、食べてみたいです💕
探してみま〜す👀
また、美味しいもの教えてくださいね😊
それをお利口さんに見てるまりちゃん、本当にいい子ですね♡
子犬ちゃんの頃のわんぱくぶりも可愛かったですが、今の高貴なお嬢…というか姐さん…というか、、そんなまりちゃんも可愛いです
Saori
ちょっとずついろんな種類食べたい♬
女子には魅惑的な食事です。
和食にもワンプレート💕おしゃれです👍
もう寝る時間なのに この晩ごはん見たら
食欲が湧いてきました😍
明日の朝までもつかな あたしのおなか💦
糠漬け 確かに八百屋さんのって
おいしいですよね。
しょうこさん おいしく漬けられたら
コツをお教えくださいね😊
テーブルにあごのせまりちゃん
かわいいです❤️