


梨
きゅうり
トマト
レモンドレッシング
トリュフ塩

ただいま、あたしは、めげいてる

が、
梨のサラダ
が、おいしかったので、若干、ご機嫌となる。単純なんだな・・・。
最近のばんごはんは、あたしが作っておりますが、「節約」な人になりたいのですよね。
なんだろ、節約をした時のあの充実感

浪費が悪いかえではなかろうが、使うお金があるんだったらバンバン使ったってかまわない。と個人的には思うが、
しか~~し、
節約する人の方が、ワンランク上な感じに思えるあたし。
計画的に行動できる。ってところがいいのかな。
そもそも、あたしは計画を立てるのが好きだ。
スケジュールを組むのが好き。というか・・・
手帳に予定がぎっしりかいてあると、うっとりする。
1日何度も手帳を眺める。
しか~~し、それで満足する時多し

なんのためのスケジュールなんだか。
なんだかんだ、時間に追われているのが好きなんだな。
土壇場じゃないとやらないから、時間に追われていっつも土壇場だといろんな事ができる感じがいいのよねぇ。
本日も、




今ね、「レモン味」が気に入っていまして。
こんなドレッシングを買ってきた。

一目ぼれ。ってやつです。それを使ってね。
そして、トリュフ塩っていうのを頂いた。それも使ってね。
トリュフ塩をくださるって、おサレだなぁ。このお友達、常日頃、おサレだな。って思ってるのよね。
完璧女子。
というと、カチコチなイメージがあるかもしれない。が、そうではない。
高岡早紀と、花田美恵子を足して2で割ったような容姿をもつ美人さん。
ほわぁ~~~んとした雰囲気だが、しっかりしている。
若かりし頃に、誰かがこのお友達に
貯金している?
と聞いたら、
「それなりに」
と答えていた。それを聞いてオ~~~

このおサレなセンスの良いお方、その外見を維持するには貯金なんてできないよねぇ。
と思っていたのに、それでもできるというすごさ。
それから、あたしには、このお友達はしっかりしている。とインプットされた。
そのおサレ友達は、トリュフ塩を普段つかっているのだろうかぁ。おサレだなぁ

このトリュフ塩、ディーン&デルーカのものでしたが、香りよし

梨のサラダの作り方ですが、簡単です






出来上がり

これがね、おいしかったんですよ。

トリュフ塩がいい仕事をしているんですよ。
たたききゅうりにしたのは、しっかり味をつけたかったのですよね。
梨はざらざらしているから味はつけられると思われた。
このサラダのおいしさは、梨にしっかり塩味がついているところなんだろうなぁ。
そうそう、
たかシェフは、本当はトマトは邪魔なんだ。って言っとりました。
冷蔵庫にトマトが1個残っていたからいれちゃったのですって。これがふつうの塩で作ったならば、トマトは入れなかったと申しております。
おいしかったぁ
それでは、おやすみなさい~~
そうそう、今日の衝撃
いつものおくつではないスリッパが落ちてました。

玄関の靴は完璧片付けてあったのに・・・
そうしたら、
ベランダから持ってきたようです。

ぽちっと応援していただけると嬉しいです




コメント
コメント一覧 (4)
おいしそう♪
これ、トリュフ塩じゃなくて、普通のお塩でもおいしくできますか??
おはようございます。ゆきこさんは、まめなようすがうかがえます
あたしは、そんな人になりたい。
トリュフ塩、いい仕事するんですね。
私もやってみます♪
この夏はきゅうりの塩もみにはまっているので。