じゃーじゃー麺



お昼ごはん。

これは~

ジャージャー麺風そうめん


です。

そもそも、夜ご飯にあたしが、マーボ茄子を作ろうと思っていた

とあるモデルさんのお夕食で美味しそうにマーボをだしていらしたから。

食べたくなった。


ちょっと帰りもおそく~、マーボ茄子の味付けにえらく自信がないあたしは、

`マーボ茄子の素’

みたいなのを買ってきた。

クックDOがお気に入りなのですが、そのお店にはなくて、自社ブランドのえらく安い『マーボ茄子の素』だった。

おいしいのか?

これは・・・

と思いながら買った。

しか~~し、夜ご飯を作らずにあたしは、寝た・・・


次の日のお昼。

マーボ茄子の事はすっかり頭からぬけ、ソーメンが食べたくなった。

なので、たかシェフにリクエスト。

:汁系?汁なし系?

ん?そうめんといえば、汁系でしょ~~。

と思ったけれど、何がでてくるんだろう。

という興味もあり、

:汁なし系で

と言ってみた。

ら、このジャージャー麺風そうめんがでてきたのでした。

これがね、おいしくてはまっちゃったのですよ。

リピートしちゃってるんです。

まずは、ナスをじっくり炒める。
image

ナスがしなっていたまったら、椎茸、ネギを炒める。いたまったら、一度、取り出す。
image
この日は、大好物ピーマンも入れる。



油に、千切りにした生姜をいれて、ひき肉を炒める。

image



豆板醤、とうちみそ、めんつゆ、ウェイパー、酒、ごま油、茄子炒めのもとをあらかじめ合わせておいて。
 そうそう、胡椒は多目に。


 を炒めたひき肉と合わせる
image

調味料をひき肉があわさったら、を戻し合わせる

image
image


ゆでた素麺にのせて出来上がり



image



しばらくブームは続きそうでして





この間、たかシェフが準夜のお迎えに来てくれた時に、

来た道で帰ろうとバックをした。


:なんで今日は、バック

:人が落ちてたんだ



はぁ~~

あの人、どうしたかなぁ~って思ってさ。

どうやら見に行くらしい。

あたしも見たい。


人通りがまぁ少ないが、車がそんなに通らない道でもない。

車道に人がおちていて、前のタクシーが必死に避け、たかシェフも、反対車線にまででてどうにか避けたらしい。

避けるので必死で、落ちいてる人がどんな人か全くわからなかったらしい。

何故、そんな車道に落ちていたのか?

で、

わざわざその道を通って帰った。

さすがにパトカーとか救急車とか何台かとまり、一人の警官が上を見上げていた。

あたしも上を見てみた。

が、

落ちれるところもない車道だったぞ

謎だ・・・。












ぽちっと応援していただけると嬉しいです

 にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ