
問い合わせ:03-3505-6069 アフタヌーンティ ¥2940 だったかな? 14:30時~17時 |
:ホテルニューオークラに行こうよ。
っていったら
:ホテルオークラでしょ。よくみんな間違えるんだよ
って、何故か、ややご立腹
ホテルニューオータニは、来年くらいにアフタヌーンティができるらしい噂だよ。
*********
アフタヌーンティを注文すると、早速、セッティングされてくテーブル。
お皿をみるのも楽しみだよね。店員さんの目を盗んでお皿の裏をすぐにみるあたし。
ノリタケだった。有名ホテルノリタケ率、高いですねぇ。
テーブルセッティングが終わると、紅茶がのったワゴンが運ばれてきて、紅茶がその場で入れられる。
あたしは、アールグレイを注文。(これしか注文しないの)
このパフォーマンスで、すっかりオークラ贔屓
になったあたし。
超~~楽しい
:あたし、紅茶入れるバイトしたい。
っといいだしてみた。もちろん、無視のたかシェフ。
ちゃんとティコゼもある
あたし的にかなりポイント高い
そして紅茶がダブルソーサー
そいうえば、あたし、紅茶すきだったかも。そんな自分を忘れてた。母が紅茶好きで、紅茶を良く入れてくれた。
が、意外と母は紅茶の入れ方が上手だった。
水道水を沸騰させて、茶葉を躍らせながら?入れて、蒸らして。
我が家は、ティコゼがなかったから、ティポットは、蒸らす間、バスタオルを巻かれてました。
だから、ティコゼは、高級品なイメージ。幼少のころは、
:貧乏でティコゼが買えないんだ。
と思っていた。
しっかりと、香りがあってねぇ~。そんな紅茶がになれていたせいか、外でいただく紅茶は色だけで香りがなくってあまりね。のまなかったの。
外ではコーヒーにしていた。(コヒーはそんなに好きじゃないので味がわからないの)
そして、三段のケーキスタンドが運ばれてきました。
1段目:サンドイッチ
2段目:スコーン
3段目:スイーツ
スコーン。
これがね、あたしこのみのぼそぼそじゃないのですが、おいしいと思った。
正当派のスコーンの味がした。クロテッドクリームとも合う感じで。ネットでレシピが公開されていたけれど、バターも使ってるんだけれど、味があたしは好きだったなぁ~。
クロテッドクリームとバターとイチゴジャム。欲をいえば、クロテッドクリームは、もう少し大盛りがいいなぁ
スコーンと言えばイチゴジャムだよね。スタンダードな感じ。
サンドイッチ。スタンダードな普通のサンドイッチなんだけれど、美味しく感じた。
デザート。これも普通なんだけれど、おいしく感じた。
:小さいエクレアがあればいいんじゃないの?
っとたかシェフ。
そうだった・・。
個人的には、小さいエクレアとかシュークリームがでてくれば、視覚的にかわいいからご機嫌なあたしなのだった。
ここのアフタヌーンティは、奇をてらうものではなく、本当にスタンダードな感じなんだけれど、印象がとっても良かった。
アフタヌーンティは、途中から、口がぱさぱさになったり、あまあまになったり、最後の方は、お腹一杯感があるけれど、ここのは、最後までおいしくいただいたなぁ~。
口がパサパサという事もなく、あまあまになることもなく。
なんでだろう???
紅茶かな・・。紅茶がおいしかったから、口がパサパサになっても、美味しい紅茶が口の中をうるおしてくれるし、良い気分になった・・・。
ちゃんと、あたしがレポートしていることが、ここのアフタヌーンティが気に入っちゃった事を物語ってるよね
人気ブログランキングへ にほんブログ村 レシピブログ ←携帯電話の方は、こちらへ。
ありがとうございます
コメント