
この日は、たかシェフのお気に入りのお皿を使って

今日のお料理は、おソースと盛り付けがポイントかな

作り方は、いたって簡単
ローストビーフや生ハムに、水菜やそばスプラウトを巻く







バルサミコソースが、お肉とも野菜とも相性がよくて、おいしかったぁ~
モークサーモンでもいいよ
ね
お料理は、簡単だけれど、盛り付け頑張ったたかシェフ。そうすると、豪華になるよねぇ~。
ラディッシュとキュウリをうすく切って並べて、オリーブオイルがかかっているのですが、ちょこっとバルサミコのおソースがついたらね、これが、プリンスメロンみたいな味がした
お皿は、たかシェフのお気に入りなの。
リモージュのベルナルド。
写真は、色が変になっちゃったんだけれど、もっとグリーンの綺麗ないろなんだけれどね。
割れない様に、えらく緊張
するお皿です

****余談******

昨日の我が家の夜ごはんといえば~、またまたまた外食

たかシェフが、どうしても『とんかつ』が食べたかったらしい。
ちょっと前に出かけた時にお昼にとんかつをたべたんだけれど、そればランチ用だったからなのか、うすくて、風味がなくてとんかつな感じじゃなかったの。
それがずっと心残りだったみたい・・・。
あたしは、おうちに帰ってから、わざわざ、新宿まででかけましたぁ。


とても沢山の大根おろしがついてくるのがお気に入り

黒酢とんかつを頼んだくせに、一切れ二切れは、とんかつソースで頂くのでした。
たかシェフは、はじっこのとんかつにすでに、おソースをかけちゃってますねぇ~
美味しかった
美味しかった
ありがとうございます
コメント
コメント一覧 (6)
ベルナルドの麦の穂のようなイメージに、よくあう、素敵な盛り付けですね。
生き生きとした育つ緑!命がお皿にのっているようです。
ソースの材料、我が家にもそろっています。
さっそく、試してみたいと思います。
お忙しいのにいつもありがとうございます!
すっごく嬉しい♪
私・・・授業料払わないといけませんね(汗
週末に作ります!
こんばんは、えっと だいたいですね(‐^▽^‐)。
マヨネーズ 50 に対して
アンチョビ 3
バルサミコ 5
ミルク 10 位でしょうか・・もちろん
お好みでかえて頂いて良いですよ(´0ノ`*)
次回、ホームパーティーをする際の1品リストに加えたいと思います(^-^)
人が集う事が多いのですが、こういう華やかなお料理は皆さんが喜ぶ事間違い無しです☆
盛り付けとともに思わず釘づけでした。
でも・・とても手が出そうにないな。
(経済的にw)
そして私はうっかり割ってしまいそうだ・・・
バルサミコ、こんな使い方もできるんですね。
我が家にはどうやって使おうかわからなくて眠ってるバルサミコがあります。
よっしゃこのソース頂き♪
ちなみに、分量はだいたいどのくらい入れたらいいんでしょうか?
ソースもすごく美味しそうなので
週末に作ってみます(^_^)v
ベルナルド素敵ですよね。
私も大好きです!一昨年、主人とリモージュの窯に行ってベルナルド買っちゃいました(^~^)