
昨日は、日勤だった。
おとといも日勤だった。おとといも、ものっすごく忙しかった。
そして、昨日の朝は、仕事前に我が病棟の長から、召集がかかった。何か話があるらしい。
この忙しいのに?すぐに仕事にとりかかりたいのに?カンファレンスの時じゃ、駄目なのか??
みんなもそう思ってるのかなかなか集合しない。集合できないんだと思う。
内容は、さておき、
長が、「急性期は脱しましたが・・・。」
と述べた。
急性期は脱する・:・・


人数的には、減りましたが内容的にはものすごく濃厚になってるのに。
この方は、今、忙しくないと思ってる・・・・
そして、あたし。
もう、最初から終わらない宣言をした。
案の定、ノックアウトだった



そのあと、感染のお仕事をして遅くに病院を後にし、壊れた携帯の機種変に行くことにした。
携帯ね、押せないボタンがあるの。
画面をかえるボタンと、た行のボタン。
10回くらい押すと押せる

メールうつのには、かなりの工夫が必要。
何かをうつと履歴がでてくるでしょ~。そこから、必要な「た行」の文字をさがしてうつ。
時間がかかる。
ビックカメラで機種変の手続きをし、1時間後とりにいく。
が、できてない
どうやら、あたし、自分の電話番号を全然違う見たこともない電話番号を書いている。
なので、登録ができなかったのですって。
全く違う電話番号を書いているあたしに、ちょっと恐怖を感じ
、

携帯を「今日は帰るべできではない」という天の声だと思って、かえるのをやめた。
なので、まだ、壊れた携帯。
+++++++
今晩のご飯は、うどんすき。
寒いしね。うどんが食べたい気分だった。
でも、うどんすきって食べたことがない。
携帯で、うどんすきがどんなものか調べて、食材を買って帰った。
といっても鶏肉と油揚げとうどんくらい。
他の食材は、家にあるって言ってた。
この日もたかシェフの方が、早く家に帰っていた。
そして、うどんすきの準備。
:うどんすきって、鍋みたくうどんをいれればいいのかね?
:わからなかったから、ネットでしらべたよ
たかシェフもわからないらしい

たかシェフが調べたところ、
うどんは、鍋の下にいれ、その上にお野菜とかをのせてたべるもで、しめはご飯をいれるんだって。
へぇ~~。
なのでそうした。
お鍋が小さい
モリモリ入ってる。



案の定

もう少し大きい鍋買おうね

吹きこぼれにものすごく気を付けながら、食べごろになって蓋をあけると~~~~、
湯気モクモク
たかシェフが最初の1杯はとりわけてくれる

おいしい

今日は、さむかったからこの優しくて、あったかい感じが疲れたあたしには染みるねぇ~
牛蒡もいい味だしてるねぇ~。
たかシェフ、ちゃんと下ゆでして準備してた。
そのまま、柔らかくなるまで果てしなく鍋にいれておけばいいのにね・・・。
:油揚げが美味しいねぇ~
やたら、油揚げを褒めるたかシェフ。
あたしが買って来たんだ 

:美味しいお豆腐で作ってるんだろうね。油も良いのを使ってるんだろうねぇ~
とやたら気に入った様子がうかがえる。


たかシェフに褒められた油揚げ。
でも、てきと~~にえらんだ
どれを買ってきた分からない

:鶏肉もいいお肉だねぇ~。脂のところがまたうまい。
今日のスープがおいしくなったのは、この脂のおかげもあるかもねぇ~
とまた、褒めてる。
そうでしょ~そうでしょ~

鶏肉もあたしが買ってきた。遅く行ったから、それしか残ってなかったんだよ。安いのは売れちゃってたんだよ

そして、主役のうどんを鍋底から、ひっぱりだす


う~~~~~~ん

また、食べすぎたのでした。

ありがとうございます

コメント
コメント一覧 (10)
私はいつも年末祖父の家に親戚が集まって、うどんすきを食べる日があります。
美々卯のうどんすきが美味しくて大好きでいつもそれ買って食べてます
あえなくて残念でした。
近々、大阪へ押しかけたいです。
東京での行動力にびっくりしてました。
すごい
ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ
わたしの病院は、たぶん、他の看護師さんよりは楽ちんなのではないかと思われます。
労働条件が看護師の中ではいいのです。
あたしのことを褒めてくれる数少ないかきぴーさん。ありがと。
あとで、ミクシー覗きにいきますね~。
しょうこさんは文才!!!
読むと楽しくなります。
では、わたしも、仕事行ってきま~す
私の姉も看護師なのですが、今は育休中ですが、勤めてるときは時々殺気だっててびっくりしました。普段はとても優しくて面白い姉が、帰ってきて口もきかずに梅酒をちょこっと飲んで無愛想に寝る時は、大変そうだなあと何も出来ずにただハラハラしたりしてました。しょうこさんみたく勤務体系の時差ぼけ?のようにグーグーよく眠ります。そして聞くところによるとやり方について現場の意見をズバズバ言って戦ってもいるようで、控えめで温厚な姉にそんな一面があるのかと驚いた事もありました。えっと何が言いたいかというと、有休多めは読者としてはほっとします。
今さらですが、レーズントーストの朝食おしゃれすぎる~(^∇^)
思わず主人を呼びつけて見せつけちゃいました(^_^)v
うどんすきもおしゃれだゎ~
さすがプロ!
勉強になります(^-^)/
早速のお返事、ありがとうございます!
バランスですか。
奥が深いですねぇ。
以前は、お手軽に市販のサンドイッチ用、っていうのを使ってたんですが、どうもぺったんこになりすぎるんですよね。
関西には8枚切りっていう規格のパンはほとんど売ってないので、自家製食パンでがんばってみます!
こんにちは
いつもいつも応援ありがとう
サンドイッチですね
いつもこれとは決めていません。厚みは挟みたい具によってかえています。または逆発想で手に入ったの厚みに合わせて挟む量を変えています。つまり食べた時のバランスさえ合っていれば美味しくできます。
ただ使いやすいのは8~10枚切りかなぁ
薄過ぎは切りにくいし、具が多くなりがちで パンの味がしない気がします。
だいぶお疲れのご様子ですが・・・
うどんすき、大好きです♪
が、オットはポン酢のお鍋の方がいいと言う(怒)
でも、しょうこさんとこのうどんすき見て、この週末は問答無用でうどんすきにしよう!と心に決めました!
ところでお忙しいところ恐縮ですが、たかシェフは、普通のサンドイッチには何枚切りのパンをお使いでしょうか?