材料 


バター・・・・50g+10g

レモン・・・・1/6個


ご質問頂きました、『レモンバターソース』

何通りか作り方が有るのですって。

イトヨリのポワレ のほうれん草にかかってた、レモンバターソースは、一番簡易的な作り方なのですって。

  注イトヨリのポワレ自体にかかっていたソースではなく、ほうれん草にかけたソースの方です。

フライパンに、バターを入れ、中火にかける。
バターが全部溶けて、シュワシュワと泡がたち、うっすら茶色く色がつき始めたら、火をとめ、レモンを絞る。
レモンを絞りいれたら、じゅわ~~っというから、それが落ち着いたら、のこりの冷たいバターを加える。
そして、乳化させてトロミを付ける。



:とういことは、作り置きができないのかな
   冷たいバターを後から入れるってことは・・・・。

:そうだよ
   でも、これ1分もあればすぐにできるよ。

:なんであとから冷たいバターを入れる必要があるたかシェフのおうちごはん。
:乳化させるためにだよ。
   だから、バターいれてからはグラグラとしないんだよ。火は消しておくが弱火で、フライパンをゆする。

   最初に熱する時にレモンを入れないのは、レモン汁が煮えすぎてフレッシュ感がなくならないようにだよ。

もう少し高度なレモンバターソースになると、フォンドボーをいれるらしい・・・。

たかシェフ、語る語る語る・・・たかシェフのおうちごはん。

このソースは、蒸したりゆでたりした野菜や、白身魚とか帆立とかに合うのですって。

なんとなく、さっぱり白身魚にレモンのさっぱりした感じが合わないような気がするけれど、レモンバターなので、たかシェフ曰く、さわやかこってりソースだそうです。

確かにそうだねぇ~

レモンのさわやかさと、バターの香ばしいコクが一緒になっていて、牛肉以外にはあうと申しています。

ただ、豚と鶏は茹でたものの方がいいのですって。焼いたら、フォンドボー入りのレモンバターソースの方が合うって。

:力関係だね
   ソースと素材の力関係だね。

たかシェフのおうちごはん。-0000143000.gif

パソコンが新しくなったら、動画でアップしようと思います。今の我が家のパソコンは、you tubeにダウンロードするのに、8~9時間かかってしまうのでした




ランキングの参加しています。2つポチっと応援よろしくお願いします。 
人気ブログランキングへ

また登録してみました。よろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

ありがとうございますたかシェフのおうちごはん。