ただ今、ブログを整理中です。
前のブログ削除する関係でこちらへうつしています。以前の記事にちょっと今思う事を足しています。
2008/4/8アップ
シェフのデジカメの中には、いっぱいきれいなお料理が入ってた
作り方をシェフに聞いてみた
:アボカドは、半分は角切りにして、塩とレモンで味付け
残り半分は、オリーブとバルサミコとカレー
ミキサーにかけて、ゼラチンを加える。
その二つを合わせて、テリーヌ型に小エビといっしょにつめて、冷やして固める
おソースは、イチゴとレモンとオリーブオイル。ちーっとバルサミコなんだって。
4月頃に出していたお料理なんだって。
春らしいね
++++++++++++++++
最近、我が家ではじめてつくったテリーヌ。
前のブログを整理してたら、みつけた。
:これはテリーヌではないの?
:テリーヌって呼びたくなかったの。当時。
テリーヌっていうとみんなが注文しないと思ったの。
だと。
それに、この間、テリーヌ作るとき、あたしはアボカドで作ってほしかったのに、
:汚くなるからダメ
っていったのにさ。
作ってるじゃないのぉ~~~
:苺のソースを海老と一緒に食べて頂きたかったんだろうね。
色で選んだんだね。
色がかわるから、檸檬とかオリーブオイルとかで色止めしてあるんだよ。
カレー粉ちょっと入れてね。
:そうすれば、アボカド大丈夫なの
:意外な事に3日くらいは大丈夫だったんだよ。
だって。
お手軽なコースの前菜だったらしい。

ありがとうございます

+++++++++++++++++++++
今日は、
コメント
コメント一覧 (4)
アボガド大好きなので真似をさせていただきます♪
この前、しょうこさんのブログを拝見し、牛乳かんてんが無性に食べたくなり
購入しちゃいました!
また、遊びに来させていただきます。
ゼリーにもアボカドのつぶしたものが入っていて、これはアボカド好きにはたまらないですね♪以前はやったアボカド豆腐を思い出しちゃいました。
忙しく今日の昼は休憩取れず、指をくわえながら美味しそうな写真を眺めてます!!!
もうよだれでPC壊れちゃうので仕事に戻ります(笑)
見て喜ばせ、香りで楽しませ、食べて幸せにしてくださる典型のようです。
「おなかに入っちゃえば一緒よ。」と言う母に育てられた者には、
ただただ美しいお皿の景色
これからも、楽しみにしています♪
ねっとり?感じで余り美味しいものにあたらなかったからかな
でもこの間のといいここのといい色目もきれいで食べてみたいなって思います(=^・^=)v