その⑨になりました


お料理名をクリックすると我が家の関連記事へ。作ってくださった方のお名前をクリックすると作ってくださった方のブログに飛びます



  美女と野獣サラダのバラ 


たかシェフのおうちごはん。-たかシェフ モモ
momoさん



 アスパラのお浸し  

たかシェフのおうちごはん。-アスパラのお浸し たかシェフ 白クマさん


白クマ さん


一緒に作ってらした、半熟玉子のお料理が美味しそうでおいしそうで。

ピーマンが敷いてあるし。




たかシェフのおうちごはん。
あつ さん


完璧ブログのあつさん、こんにちは。


金柑のコンポートを完璧につくり完璧な写真でご紹介されていましたが、今回も、また、完璧な写真で完璧な記事に仕上げられております。

我が家、料理はたかシェフが頑張ってくれますが、写真はど~~~~も  


 ビシソワーズ    カレーオイル

たかシェフのおうちごはん。
layla さん


カレーソース、いい役割はたしてますよね。

これまで再現してくださるなんて。

感激です


おかずが進まないのは残念でしたけれどね。

確かになかなか食べなれないと、これをおかずに。っていうのは大変のかな。あたしは、なんでもごはんとたべられますが、たかシェフはパンじゃないと食べれなかったりします。



たかシェフのおうちごはん。

Kai さん














  ヨーグルトソースのサラダ  


たかシェフのおうちごはん。-たかシェフ サラダ 

ロンギ さん 


またまた、作ってくださったのですね


おまけに “たか’Sサラダ”なんて名づけてくださって。

ありがとうございます



たかシェフのおうちごはん。
ロンギヌーゥス さん


ヨーグルト嫌いのあたしですが、これは好きでよくつくってもらいます。


ロンギさんもおっしゃっていますが、ディルがさわやかなのですよ。


このサラダは、たかシェフが管轄しているブッフェで出してる時もあるのかな。





 テリーヌ  

たかシェフのおうちごはん。 和泉 さん


もと看護師さんのママさんなのですって。

おいしいものを毎日、食べていらっしゃいますねぇ~。

そして、手の込んだものを作ってらっしゃる


このテリーヌもきれい

暑い夏は、ゼリーでよせてあったりすると食欲がわくんですよねぇ。






ガスパチョ  


ノリタケさんの方へアップしたガスパチョはこちら


たかシェフのおうちごはん。
和泉 さん


「おうち食堂」というブログをなさってるのですね。


素敵主婦な様子を覗かせていただくのをたのしみにしてます。

たかシェフのおうちごはん。
くみくん さん


ガスパチョ、体にいいらしい。


火を使っていないから、酵素たっぷり摂取できるとくみくんさんのところのブログに書いてありました。


へぇ~。

勉強になりますねぇ~。

先日は、はなまるマーケットで赤のスープっていうのをやっていて、トマトスープは体にいいみたいなことを言っていた。


それと同じ理由かな。


あと・・。

お名前、間違えましてすみませんたかシェフのおうちごはん。-0000122200.gif


カタカナは、よく並びを間違えるのですが、ひらがなまでとうとう・・・






 鶏肉のディアボラ風


たかシェフのおうちごはん。
すうたん さん


今頃はグァムでしょうかぁ~。


楽しんで来てくださいねぇ~






 とうもろこしのスープ  


このレシピは、過去にもいろんな方が作ってくださる人気レシピです



たかシェフのおうちごはん。
捨て物 さん



おいしいですよねっぇ~。


コンソメジュレをのせたとの事・・・。


いいなぁ~。コンソメジュレ。いいなぁ~


あたしも、コーンスープにコンソメジュレがのったやつ、食べたことがあります。


美味しかった。


そうだ

我が家のも、コンソメジュレをのせてもらおうと思います。





たかシェフのおうちごはん。 momo さん


我が家も今日、作りました。

「味来」って種類のトウモロコシでつくるのが我が家はお気に入りです。

でんぷん質が少なくて、甘みが強く手粘りが少ないので、スープっぽくなります。

29日にアップされてた、コーンパン、美味しそうですね。我が家の今朝の朝ごはんは、偶然にもコーンパンでした(市販)


たかシェフのおうちごはん。
フランジパニ さん

あまみの少ないとうもろこしだったのは残念ですが、とうもろこしのいいところを味わえるスープですよね。


朝どりのとうもろこしがいいみたい。

あたしは、これを作ってもらおうと思った時は、朝市でスーパーい行きます。





たかシェフのおうちごはん。
魔女ママ さん オッシャレ~な感じですねぇ


お味がぼけてしまったとの事。

トウモロコシの風味がたりなかったのかな。


我が家も一度、はずれとうもろこしで作ったことがありました。

芯の味が変というか・・・。


このスープのいいところは、ほんのり香るトウモロコシの芯臭


それがね。台無しだったのですよ。





たかシェフのおうちごはん。
ロンギヌーゥス さん


カタカナ文字の苦手なたしにとっては、かなり打ち込むのに苦労するペンネームでございます  あってますでしょうかぁ?









たかシェフのおうちごはん。


ロンギさん、1回目に作ってくださったもの。


そのご様子は、ここ


お名前がね、難しくてね。勝手に略してロンギさん。なんて読んでいますが、ロンギさんもご自分のブログで、ロンギって書いてる

濾したトウモロコシのカスね。おいしいですよね。

といっても、たかシェフは渾身の力を振り絞り汁を絞りだすので、本当にトウモロコシの薄皮のようなものしか残らずで・・・。

頂いた事がないんです




  ボンゴレビアンコ  
たかシェフのおうちごはん。
LAYLA* さん



なんで茶色くなっちゃったのでしょうねぇ~。


たかシェフもそうなっちゃった原因は不明だと言ってます。


が、おいしかったのなら全然、問題なしですよね


一緒にアップされてたお豆腐のディップ、おいしそう


体に良さそうですし。あたしもつくろっと・・・。











あじとトマトとジャガイモのオーブン焼き
たかシェフのおうちごはん。

layla さん

イサキで作られたのですね。

お魚の下に敷いたジャガイモとトマトですが、あたしはトマトの汁で染みるぐらいのジャガイモがすきです


ノリタケさんのお皿にもってくださったのですね。

おしゃれにみえますねぇ。











 カニクリームコロッケ  


    詳細な作り方はこちら


たかシェフのおうちごはん。
kai さん


爆発しなかったんですねぇ~

おめでとうございますぅたかシェフのおうちごはん。-emojiD_01_045.gif


この間の撮影のときも、カニクリームコロッケが爆発する。っという話題で盛り上がりました。


そして、カニクリームコロッケが重ねられる事ができていた我が家の写真でも盛り上がり・・・。


kaiさんも重ねられてます。


このカニクリームコロッケは、レシピ本には入ってなかったのですが・・・。


コツ満載でのせてもらおうかなぁ~








 焼き茄子のゼリー寄せ  


たかシェフのおうちごはん。
胡都 さん


いつもありがとうございます。

暑い夏。こんなつるんとしたものがいいですよね。


そして、すっぱみがあるから食欲が進む。

レシピ、胡都さんオルナルですがこれ、いいですねぇ~

我が家、浅漬けの素が余っちゃってるからってそんなもの入れちゃって


焼きナスの香りがいいですよね。




 



  ロールキャベツ  


たかシェフのおうちごはん。
あつ さん


セロリ入りですねぇ~


ブログでは、茹でられたキャベツの山盛りな様子も撮影してくださってますが、あつさんちの方が芸術的にきれいにならんどります


スープはコンソメなんですけれど、大人になったらトマトよりあたしはこちらの方が好きで。そして、セロリは欠かせません。

 桃のキャラメリゼ  
たかシェフのおうちごはん。
 あつ さん

完璧主義の旦那様ですねぇ~


これで納得がいかないなんて。

あついところにアイスをのせて、とろとろとろけたところがあたしは好きです。

キャラメリゼの技術がマスターできれば、デザートだけじゃなくて他のお料理にも生かされるので幅がでてよさそう・・・。












ランキングの参加しています。2つポチっと応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



ありがとうございますたかシェフのおうちごはん。



+++++++++++++++++++++

たかシェフのおうちごはん。
関連記事はここ 1回目
       オーロラ2回目









 鶏肉のバルサミコ煮  



たかシェフのおうちごはん。

くみくん さん くみくんさんが作ってくださったのは

                  こっちのバルサコ煮


息子ちゃん、おソースきにいってくれましたか。


甘いものね。


くみくんさん、息子ちゃんと英語で話しているってどういうこと?

くみくんさん、べらべら


我が職場には、外人さんがよくきます。

が、

ほんと~~~~に困ってしまいます。




たかシェフのおうちごはん。
こりょう さん


こりょうさんも好きな味でしたか


嬉しいですぅ


こんなにきれいに盛り付けしてお食事を楽しんでいらっしゃるところが、素敵女子ですねぇ~






たかシェフのおうちごはん。


ロンギヌーゥス さん

これ、あたしの好きな料理のランキングに入るかな

ルサミコの甘酸っぱさと鶏肉の皮が混ざったところが好きなんですよねぇ~

マニアックなところですけれどね。


バルサミコの味によって違う風にできてしまいますねぇ。

バルサミコは、ものによって随分味が違いますものね。

確かに、はちみつで調整するとよいかもしれません。

我が家のは、たまたま甘みの強いバルサミコを使いましたが、はちみつを加えたような甘みがあったような気がします。