グルっぽでも、みなさんが作ってくださったものをアップしてくださってます
あたしが追いつかなかったりするので、いち早く皆様のご紹介できて、いいシステムだな。ってあたしは思っているのでした。
立ち上げてくださったminaminさん、ありがとです
少しずつ更新・・・。 今日も2つ
鶏肉のバルサミコ酢煮 P50
これも人気メニューなのですよね。
胡都 さん
白ごはんと、赤だしの味噌汁と一緒に召し上がったとのこと。
わが家も、そんな事多々ですよ~~。
写真には、写してはいないのですが
日本人ですもの。
わたしは、なんでもごはんでいただけます。
が、たかシェフは、どこからみても日本人っぽいのに、パンなんですよねぇ~。
なんだろ?



かえる さん
お米は洗うのか?ですね・・。
これは洗っていません。
こうしていろんな疑問を質問してくださると、皆様のわからないところがわかって勉強になります。
これからは、予測して記載していけたらいいなぁ~。と思ってます。作ってくださってありがとうございます。
鶏もも肉のビネガー煮込み P52
これ、人気メニューなのですよね。過去にもいろいろな方が作ってくださっています。
ビネガーというから酸味があるのかと思うのですが、煮込むので甘みのでるお料理です。
aqua さん
これは、冷凍できますか?
というご質問ですが、「できるんじゃない?」
使ってるものも玉ねぎだけなので。
そうそう、お子さんのお誕生日は、私と同じ9月9日です
これは、向井理さン主演のハングリーで作っていたのですよね。
おいしそうで。
つくってみました
胡都 さん
田舎っぽくなった。っておしゃっていたけれど、
もともと、『田舎風』とか「おばあちゃん風」とかそんな意味合いがあるのらしいですよ。
おいしそっ
これも、ドラマで作っていたのですよね。
あのドラマみるとおいしそうでおいしそうで
再現してみたくなってしまう・・・。
minamin さん
大地の風味がありますよね。
確か、ドラマでもそんな事いっていました。
みど さん
牛蒡の風味がぷんぷんですよね。

ブログを読んでくださる方を紹介させて頂いています。
施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから ★
プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入くださいませ
コメント
コメント一覧 (7)
あまり料理本はマネしない私ですが、
たかシェフのおうちごはん、大活躍です♪
料理べたの母も見て、アクアパッツァを
2回作ってくれました♪
前回はシェフに質問に丁寧にお答えいただき、
ありがとうございました♪
掲載して頂きありがとうございますо(ж>▽<)y ☆とってもおいしくて、二日続けて同じものを食べてくれない夫が次の日も食べていました!
器もずーっと欲しいなぁと思っていて真似っこさせて頂いちゃって♪
思ったよりも沢山の量が入るのですね。
そして、質問に答えていただき、ありがとうございます。冷凍してみますね。
ぐるっぽも、みなさん使って下さっているようで
とっても嬉しいです。
みんな、お料理豆ですよね~
お米は洗わないのですね。
お米を洗わないのはなぜですか?
理由が分かれば、状況に応じて自分で判断できるかしら!?
なるほど、じゃあ田舎っぽくてもだいじょうぶなんですね。
安心しました(笑)。
また、がんばってつくろ~って思います♪