今日は、羊毛フェルトお教室の日でした。
たかシェフもお休み。
滅多に合わない休みですが、お互い別々の事をした1日だったのでした。
たかシェフはね、あたしに課せられた宿題をこなしていたみたい。
宿題の事は、また、あとでアップしますわ・・・。
今日の晩ごはんは、ビーフシチュー。
ここのところ太り気味なあたし
体重計に乗ってから、食べる量を決める事としました
とりあえずは、ここのところの重い重い体重よりは若干、減っていたので、大量摂取可能な日としましたぁ~
我が家は、今月分のお野菜が来たばかりなので、お野菜も豊富。
今日は、
ブロッコリーと九条ネギと人参を使いました
滋賀県の百菜農園っていうところのもの
材料はね・・・
+牛バラ肉
+赤ワイン
+玉ネギ
+にんじん
+セロリ
+にんにく
+ローリエ
+粉
+塩こしょう
+オイル
+フォンドボー
+デミグラスソース
+入れる野菜(ブロッコリー、人参、じゃがいも、セロリ、マッシュルーム、今日は九条ネギ)
料理要約
①牛ばら肉は、野菜とにんにくと共に3時間以上は赤ワインにつけておく
②牛肉と野菜を取り出し、野菜は別鍋でオイルで炒めておく。
そこに、つけた時の赤ワインを足し一度沸騰させアクをとっておく。
③牛肉は、塩こしょうして薄く粉をはたいてオイルで強火で焼く。
④③は、②へ入れ、フライパンは新しい赤ワインを注いで旨みを写し、②へ入れる
⑤フォンドボーを入れ、蓋をして弱火でゆっくり煮る
⑥肉に竹串がすっと通ったら、でデミグラスソースをいれて煮詰めて出来上がり。
それでは、
我が家なりのレシピを。
牛肉は、赤ワインに漬けておく
そうそう、赤ワインには一晩くらいつけてもいいらしい。
本日、我が家は3時間くらいつけました。
牛肉、野菜を取り出す。赤ワインも取っておいてね。
まずは、取り出した野菜の事を・・・。
野菜は煮込む鍋で、ゆっくり弱火で10分を目安にオリーブオイルオイルで炒める。
うっかり、オリーブオイルと書いてしまったら、たかシェフに指摘される。
:オリーブオイルと、ビーフシチューは関係ないでしょ
あっ、そんなもの
確かに、ステーキ屋さんでオリーブオイルで焼いてるところはないよね
:野菜は、少しふにゃっとなればいい?
:野菜炒めじゃだめなんだよ
野菜炒めをシチューにいれたいわけじゃないんだから。
早く美味しくするなら、絶対に炒めた方がいい。
なんか・・・ 単純すぎる質問をしたらしい・・・。
野菜を炒めて、甘みがでたら、漬ける時に使った赤ワインを注ぎ、1回だけ沸騰させて、アクをとる
アクをとるのも1回だけ。
漬けるときに使った赤ワイン、お肉の血とか混ざっているのでね。臭みのあるアクをとるよ
次はお肉ね・・・。
お肉は、塩こしょうをして薄く粉をふって強火で焼き、焼けたらのお鍋に入れる
:粉を振らない人もいるよ。
でも、家庭でつくるくらいの量なら粉をした方がおいしくなるよね。
沢山つくるときは、粉しないときもあるけれど、量があるからそんなことしなくったって
おいしくなっちゃうんだよね。
ですって・・・。
お肉を焼いたフライパンには、新しいワインを注ぎ、ワインに旨みを溶かし込む
旨みが赤ワインに移ったら、フォンドボーも一緒にあっためてのお鍋に入れる。コトコト弱火で蓋をして煮る。
お肉に火がとおったら、くず野菜だけとりだす
:この過程~、みなさまやるかなぁ~。
完製品を人にお見せしないんだったら、別にしなくてもいいけれど・・・
ソースに濃度はつくけれどね
めずらしく、たかシェフこんな事をブツブツと発言しておりました。
お肉とソースだけになったそこに、デミグラスソースを入れる。
食べる用のお野菜を硬い順にいれながら、
蓋をしないで、煮詰めながら野菜に火をいれていく。
今回はね、こんなデミグラスソースが売っていたのでビン入りにしてみたの
:しょうこさん、缶のホワイトソースとかデミグラスとか使うと缶のにおいがするって騒ぐものだから・・・
と言っていた。
が、騒いだ事なんてありませんよ
でもさ、確かに缶のにおいっぽいのは感じるけれどね。
って、書いてあったので信じて買ってみた
まだ、できたばかりで明日の方がおいしいというけれど、
早速、頂きました。
:ビーフシチューのお肉ってこんなにソースとマッチするもんなんだ
なんだか当たり前のようなのですが、そこに感動
ここのところ、ビーフシチューって作ってないよね。
ブログ初めてからは、作ってないと思う・・。
なので、たかシェフにちゃんと作ってもらうビーフシチューって初めてなんじゃないかな。
こんなにもソースと同化するんだ。
って、いつものあたしのビーフシチューとの違いはっきりわかるのでした。
たかシェフには、あたしの言っている意味が当たり前すぎてわからないようでしたけれどね
タイトルをただの“ビーフシチュー”だけじゃなくて、
とっておき ってつけたのはねぇ~
たかシェフが、作りながら
:これを省いてもできるけれど、おいしくはならないよね。
って何度も連発するものだから・・・。
確かに、これだけ手間をかければおいしくなるでしょ~よ~
コメント
コメント一覧 (13)
美味しいビーフシチューのレシピを求めてレシピ本を買い漁ること約10年
これにて終了です♪
スーパー開いたら買い物行ってきます!!
こんばんは。
お肉をこうして処理してからシチューにすると一体感がでますよね。
いろいろ参考にしていただいているなんて、嬉しいです。
ありがとうございます。
びっくりの作り方でした。さすがたかシェフさんですね!
早速作ってみました。
ホント絶品でした。
ブラウニーや牡蠣のオイル煮など本もいつも参考にさせていただいております。
これからも色々楽しみにブログ読ませていただきます。
御馳走様でした。
受験生!!
頑張ってくださいねぇ~
お夜食にお届けしたいわ(*^_^*)
手間暇、無駄じゃないな・・・。って思いますよ。うふふ。
美味しさ倍増していたかしら。
すごく待っていました。
自分で今作っているのも、
そこそこ正解だったようですが、
まだコツが隠されていました。
よさそうなお肉が安い時にこれでやってみます。
丁寧にありがとうございました。
あたしはお野菜をバーミックスでミキシングしてからこしてるんですが、そのままの方が良いのでしょうか?何となく味が出る気がしてピューレにして越してるんですが。。。
詳しくアップされたものって・・・
とっても面倒だなって思うのですが
(書く側にとってです)
でもすっごくすっごく
わかりやすいですぅ
お茶目感たっぷり
でも職人気質たっぷりで
お二人のコンビネーションが
とってもいい感じ
ばら肉って脂っこいイメージがするので
敬遠しがち
かといって赤身のすね肉を使っちゃうと
ぽそぽそって感じがしてたのです
煮込みすぎちゃうと肉の形がなくなって
お肉はどこ????な感じ(笑)
脂身のあるばら肉が煮込みにはいいのかなぁ
私が結構脂身を抱え込んでるもので(爆)
ついつい控えちゃうのですよねぇ(余談でした)
これ・・・クリスマスに作ってみようかなって今思ってます。部活今してないものだから息子に作らせちゃおっかな←きっと作ってくれそう
是非作ってみようと思います!
たかシェフはこれからクリスマスシーズンで大忙しになりますね(*_*;
お二人とも体調崩されないよう気をつけてくださいましですm(_ _)m
めっちゃうまそう~♪
絶対作ります。
いつもいつも、たかシェフのプロのコツ入りでとてもわかりやすい。。そして楽しいです。
ルクルーゼの器もかわいいですね。
最近、デパートのルクルーゼ売り場、なんだかピンクばかりで・・・?