たかシェフのおうちごはん。-すき焼き


5日勤、おわりましたぁ~~~~~たかシェフのおうちごはん。  



3日勤でめげてる子に、あたしは5日勤と戦ってる姿を見せ、勇気を与え、


4日勤の子には、


「一緒にがんばりましょ~」と言われながらともに頑張った


その子の声というか話し方が、ほわぁ~~~~んとしていて、なんとなくいやされちゃったのでした。


ギスギスすることもなく終わった。


病院も2連休で休日体制だし、平和に過ぎたのでした。




あんなにしょぼしょぼとしていたあたしだったのに、仕事が終わったとたんに、元気になって晩ごはんの買い物にくり出した。


お肉屋さんの前をうろうろしていたら、


土日はお肉の日


ってにぎやかに表示されていたので、


すき焼きにすることにした


5日勤が終わって、お祝い的な・・・。


(たかシェフの7連勤は終わっていないのですが




我が家のすき焼きの歴史・・・。


我が家、そんなにすき焼きをしていない。

ブログを始めてからは、過去に2回だけだ。

なので、わりと鮮明に覚えている。


すき焼きその① 

  このころ、我が家はブログを始めたばっかりだったんだっけ。


  携帯で写真をとっていた。


   たかシェフがいただいてきたお肉を夜中に頂いたのだ。


   それも、“卓上コンロ”っていうものがなく、ガス台の前に二人でイスを並べてすき焼きをしたものだった。


   それはそれで楽しい


すき焼きその②
    2回目は、防災にもいいと卓上のガスコンロを買ったのだった。


    が、えらく急いで食べるすき焼きになったのだった。




そして、本日は第3回目。


お肉は、普通どころのを400g買ってみた。



ステーキ150gはペロリと食べてしまうので、すき焼きになんてしたらもっと食べられると思われた。


でも、ひょっとしたら足りないかもしれないと、


あたし用のあまり霜降りじゃないお肉を100g追加した。
たかシェフのおうちごはん。

この頃、サーロインのようなお肉が苦手になってきてしまって


くっ・・・ くっ・・・くどいのぉぉぉ



:また、随分、買ってきたねぇ~

それもどうしてこの赤みを付け足した

  何人家族だ?



あれ、驚かれてる



過去にもさかのぼってみてみると、過去の400g買っている。その前は600gを食べきっている。


このくらい、イケるよたかシェフのおうちごはん。-ペソギン いぇ~い



もっとお手頃な感じのすきやき用と書かれたお肉は売り切れていた。


日曜日だし、すき焼きのうちが多いんだなぁ~~


と思いながら、お肉を包んでくれるのを待つ。


そんなにいいお肉じゃないけれど、一応、黒毛和牛  ロースたかシェフのおうちごはん。-des_08_60_002_m.gif
たかシェフのおうちごはん。-すき焼き



まずは、牛脂を・・・

たかシェフのおうちごはん。-すき焼き



ここからは、ダッシュ


具はね、


白滝、焼き豆腐、ネギ、春菊、しっかりした水菜、しいたけ


前回とほぼ一緒だった


次回は具に、凝ってみたいねぇ。


ふらっと買い物に行って、思いつきで“すき焼き”と決めたあたしには、具を研究する余裕はなく、あたしの頭の中にある具のイメージなので、毎回におなじになるんだね。


そうそう、焼き豆腐も売り切れで他のお店を探して買ったの。


やっぱり、


今晩は、すき焼きのおうちが多いのだな



さ、たべますよぉぉぉ~~~たかシェフのおうちごはん。-de_07_0039_p.gif
たかシェフのおうちごはん。-すき焼き


卵は、たっぷりからめるのがいいね。
たかシェフのおうちごはん。-すき焼き


お肉の写真を撮っていたら、火を通しすぎた感じもありますが、ちょっと霜ふりたかシェフのおうちごはん。 だったから、軟らかいままいただけた


すき焼きって、何故だか急いで食べる傾向にある・・・。


お肉が硬くなる・・・


だの


具に味がしみすぎる


だの考えてしまうからでしょうかぁ~


あっという間におなかいっぱいに


ペースが落ちたあたしをみて、


まじめに食べてくださいよ~~



うう~~~たかシェフのおうちごはん。-0001374100.gif



ギブでござる


:口ほどでもないよね。


敗北たかシェフのおうちごはん。-ペソギン 


その後、おなか一杯になりすぎ、苦しさのあまりブログをアップできなかった・・・。


もうすべての気が、胃に集中しちゃってる感じで。


すべての血が、消化にとられ、頭の血流がすくな~~~い感じで。



あっさり寝てしまったのでした



たかシェフのおうちごはん。-すき焼き


いいものを食べた充実感と、


自分で育てて食べた満足感と


一緒に食べる人と楽しめるエンターテイメント感と


なんだか、いい食べ物ですね






ランキングの参加しています。3つポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ


++++++++++++++++++++++++



$たかシェフのおうちごはん。
紹介します!施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから 

プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね