
すき焼きのお肉を買いに行ったその日、
お魚コーナーには、おいしそうな“ブリ”がサクで売っていた。
それが頭に残っていた・・・。
昨日、羊毛フェルトお教室の帰りに晩ごはんのお買いものをして帰る。
が、晩ごはんの献立、ノーアイディア
この間、見た『ブリ』しか思い浮かばない。
そうだ、ぶりシャブにしよう
と思ったのでした。
早速、ブリを探し求めてみますが、このデパートには置いてない・・・。
違うメニューにしようと思ったのですが、
ブリシャブをど~~~~しても食べたい。
ブリの豆乳シャブシャブ
結構、具体的なところまで考えちゃっていたので訂正不能です
遠くから見て、ブリがあった!!
と近づいてみると、それはかつおだった。
かつおでシャブシャブにしてみるぅ?
想像つかず、その場でスマホで『かつおしゃぶしゃぶ』って調べてみた。
ら、そんな料理もあるらしい。
じゃ、イマイチピンとこないけれど
かつおのしゃぶしゃぶにしてみよう
しゃぶしゃぶといっても、豆乳しゃぶしゃぶにします。
くみ上げ湯葉を最初に堪能したいからねぇ~
ご近所のお豆腐屋さんにいくと豆乳が売っているのですが、本日は行く時間がなかったので、売ってる豆乳。
豆乳もできます。って書いてあったのでね。
豆乳はゆっくり温めて沸騰しないように注意しながら~
膜がはってきたらゆ~~~っくり引き上げて
スタンダードに、わさび醤油でいただきましたぁ~
くみ上げ湯葉、おいしゅうございます。
でもさ、やっぱりお豆腐やさんの豆乳の方が湯葉がたくさんできるね。
湯葉を堪能した後は、だし汁を足してしゃぶしゃぶに。
まずは、メインのかつおから
:「このまま、食べてはくださらぬか」
と聞こえてくる感じがしましたが~~
しゃぶしゃぶにしなくては気がすまぬ
かつおとブリ、なんだか違う感じもしますが・・・。
豆乳鍋にしなくても良い感じもします、
豆乳がブリの臭みを消す。っという事だったと思う。
それを考えると、かつおの方がクセが強そうだから、豆乳がなんらかの助けとなるはず。
さっそく、しゃぶしゃぶ
う~~~~ん、もう、すでに見かけがイケてない。
豆乳につかったかつお・・・。
絵にならぬ。
おいしそうさも考えられぬ。
ポン酢につけていただく。
う~~~~~~~ん
数切れいただいてみる。
そもそも、しゃぶしゃぶの醍醐味はなんなのであろうか?
哲学チックに考え、理論で納得していかないと、おいしいと思えなくなっている。
そんなとこに
:あ~~~~、これ、かつおの生臭みを増強させちゃってるねぇ~
ちょっとぬるくして、臭みプンプンさせてるねぇ~
::豆乳が臭みをとるはずなんだけれど。
:いやいや、とってないでしょ。
かつお、冷たくたべればいいじゃない。
たかシェフは、かつおの豆乳しゃぶしゃぶに、疑問を持ってた・・・。
て・き・ちゅ~
:じゃぁさ、どうすればいいのよ
臭みとるには・・・。
いいだしっぺのあたし、薬味の生姜をつけてみたり、
鍋のネギと一緒に食べてみたりするが、一向に美味しくなる気配はない。
:かつおに火を完璧に通しちゃえば、臭み消えるんじゃない~
:そんなのしゃぶしゃぶの意味なくない?
としゃぶしゃぶにしたお肉がなぜおいしいか?ブリシャブはなぜおいしいか?と考える。
ポイントは、脂身が温まって美味しくなるのかな。
とすると、かつおは・・・・
実はね・・・。
ひょっとして、かつおのしゃぶしゃぶが美味しくなかったら、食べるものがなくなる。
と、
かつおとともに豚肉も買ってきたの
豚肉をしゃぶしゃぶ
:豚肉、うまいね やっぱりうまいよね。
豆乳でとろみがつくから、鍋の旨みがからまっていいね
なんてさ、言っちゃって。
でも確かにおいしいんだよね。
:お~~~、油揚げもうまいよ~~
油揚げ、ふわふわ感が増しておいしい。
油揚げなのですが、例の焼印、おいしてみました。
昨日、コメントで、焼き豆腐に焼印をしてみたら。というナイスなアドバイスを頂きまして。
それをヒントにね。
たかシェフに提案したら、押してくれましたよ~~
きゃわゆい
たかシェフ、言われるがままにこんなに焼印おしちゃって。
切り方まで変えちゃって。
無表情で、焼印を押してる姿がおかしくてしょうがない。こんなかわいい焼印をジュッジュっと押してるなんて
コック姿と重ねあわせてみると、おかしくてしょうがない
それも、無表情で押してるのに、乗ってるらしくこんなにいっぱい押しちゃってるところが・・・。
おかしすぎる~~~
でもね、この焼印ね、ちゃんとプラスになっていましたよ。
油揚げに焦げ目がつくでしょ。
その焦げ部分が焼き臭がしておいしいのですよ。
なんだかんだいってね、豆乳しゃぶしゃぶなべ、美味しくいただきました。
最後に残ったお豆腐もどきも、すくっていただきましたけれど、おいしいですよね。
レモン汁たらしたりすると固まるようですが、我が家はそのままどろどろ豆腐もどきでいただいちゃいました。
ご馳走様でした
残ったかつおは、今夜お刺身で頂こうね。

++++++++++++++++++++++++
コメント
コメント一覧 (6)
私なら鰹のしゃぶしゃぶがどんなに美味しいって言われても
生で食べたい派です。
お刺身が大好きなんです!
足跡の焼き印、超かわゆい!
これを一生懸命押しているたかシェフを想像するとやっぱり笑っちゃいます。
ずらりと並んだ足跡を見たときは思わず吹きました(笑)
たかシェフ楽しかったのかも?
豚肉買ってきてるなんて、先見の明がある(/ω\)
足跡、かわいすぎですね~
ラッピングがにあいそうで(*゚ー゚*)
なんかスイーツに見えてきます。
引き上げゆば、食べたくなってきました・・
購入大成功ですね(^^
ぶりさんは残念でしたね↓
rikoもぶりやはまちの豆乳しゃぶしゃぶってお店で頂いたりしますが、とても美味なのですよね、、
お店では特別なにかしているのだろうか
お魚は臭いという難問がありますからね。。
くみ上げ湯葉の画像にやられましたm(__)m(はあと
プチ贅沢ですよね♪
湯葉なんて食卓に並んだ事がない!と言ってたところですが、豆乳鍋にすれば湯葉ができますね!
湯葉も食べれていいですねー
さっそく真似っこしないとです!
私もやってみたいです!!
いろんな鍋がありますねヽ(^。^)ノ
私も今度豆乳にしてみようかな(^-^)☆
ケタケタコエダシテ笑ってしまいましたよ。
わさび、平気で寝てるからよかった。
鰹はむりでしょ~
ただでさえ、にんにくや生姜で臭み消すし。
もっと笑ったのは、あちこちにあしあとが!
私も買うから教えて下さい!!
断固、鍋の時押します!