
おっはようございます。
体が痛い
日に日に感じる筋肉痛・・・。
う~~~~
全身凝り固まっている
今日で夏休みも終わり。
最初の予定は、そうそうに引越しの片付けをして、後半はゆっくりするはずだったのですが、見事な計画倒れに終わる
時間があると思うと、なかなかできないものだという、自分のあまあまな性格に気がつく。
明日やればいいか・・・。
あさってもあるし・・・。
なんて、とにかく自分を甘やかす。
それにね、
部屋は片付けていないのに、もう、休みいならいかな。って思っちゃってる
仕事にいかせてくれ~~~~~
って思っている
旅行とか、そんな予定があってお休みならば、こんな事も感じないのでしょうけれど、
完全なる現実逃避です。
午後は、美容院でも行ってみようかと計画してみた。
昨日は、収納道具を買い足しに外にでてみた。
車ででかけ、ぼ~~~~っと運転していたら、癖でうっかり前の駐車場へ戻ってしまった・・・
先日、たかシェフも同じ事をして、
:なぁ~~~にやっちゃっているのよ~~
と爆笑してあげたばっかりなのに。
さてさて、晩ごはん。
キッチンは、まだ、片付いていなにので本格的にはできませんが~
近所のスーパーでかつおが売っていたのでそれで御飯にすることにしました。
カリフラワーも目についたのでそれもゲット。
片付けた時に、料理雑誌を沢山すてた
そういえば、
パラパラめくっていた中に、かつおとカリフラワーで作る料理があったっけ。
またまた、曖昧にたかシェフに情報提供して、かつおとカリフラワーで作ってもらう事にした。
【材料は・・・】
+かつお
+カリフラワー
+玉ねぎ
+みょうが
+カラーピーマン
+ミョウガ
+にんにく
+ルッコラ(イタリアンパセリも可)
ドレッシングは・・・。
+赤ワインビネガー
+オリーブオイル
+ナッツ
+塩こしょう
かつおは、バットに並べて塩こしょうをしてドレッシングで漬けにする感じで。30分くらいおいておく。
ルッコラも刻んでのせておいてね。
ドレッシングは、赤ワインビネガーと、オリーブオイルでつくってね。
つくるのが面倒ならば、市販ので良いと思われる(←しょうこ的見解)
カリフラワーは小さく子房に分けて、塩を入れたお湯でゆでておく。
オリーブオイルににんにくをシュワシュワさせて、香りをうつして
そこに、ゆでたカリフラワーを入れて、塩こしょう。
ボウルに、薄切りにした玉ねぎ、パプリカ、ミョウガを入れて、ドレッシングをあえる。そこに、30分つけたカツオを入れる。
お皿にもったら、カシューナッツを上からパラパラ、ルッコラをパラパラっとで出来上がりです
お味は~
カリフラワーの臭み(?)香りが、かつおの臭みをとっていてとってもマッチしています。
が、
:そうだ
と冷蔵庫にいって梅干をもってきた。
かつおにちょこっとのせて食べたいた。
:この方がかつおの臭みがないよ
:かつおの臭みなんてありませんけど~
たかシェフ的には、かつおの臭みをもう少しとりたいらしい。
が、
あたしは感じなかった。
というのは、ドレッシングを作る時にね、あたしに合わせあて酸味を少し少なくしてもらったの。
酸味に強いたかシェフは、このくらいの酸味じゃ、かつおの臭みがでてしまったらしい。
それで、梅干なのかな。
というか~~
このかつお自体があまり新鮮じゃなかったのか臭みが強かったのかも。
たたきでいただく“かつお”も良いですが、これもいいね
カリフラワーの使い方があたしはとても気に入った
コメントにもいただきましたが、
今度のお部屋はキッチンで選んだの
キッチンに窓があることと、使いやすさと
(ときどき、お料理教室もできるといいなぁ~という視点でもね)
どんな窓にしろキッチンには毎回、窓があるところをえらんでいますねぇ
収納も広くなったハズなのにしまいきれないの
今度は、詰め込むのはやめようと、収納してみたら、入らない入らない
粗大ゴミに出しそびれ、こっちまで持ってきちゃったキッチンカウンターがあるのですが、それも再び登場
オーブンやら、ウォーターサーバーを無印の台で縦型に載せていたら、
引越ししてきた次の日に地震もありまして、ゆ~~らゆらゆ~~~らゆらかなり不安定
あたし達は、これが倒れてもどうにか助からいそうだけれど、ワンコの上に万が一おちたら、大変だ。
と、そんな事もありカウンターをだしてきたのでした。
物事が起こる事っていうのはなんでも意味があるといいますが、
カウンターを捨てそびれちゃったのも、こっちで使うよ~~
っというサインで、
引越しに次の日に地震がきたのも
耐震、それで大丈夫
という事だったんだな。
引越しにやられて、妄想力バリバリはあたしなのでした。
それでは、皆さま良い1日を~~~~

++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++
![]() 【3年保証】販売数2万突破!到着後レビューで4200円相当オマケ【ルンバ】【お掃除】【ロボット... | ★ルンバが欲しいと思っているのでした。 前のところは、廊下からキッチンまで全部絨毯だったので、髪の毛とか目立たなかったけれど、今度のところは今時のフローリングで目立つ目立つ。 ルンバにすべしか、ただいま検討中なの。 |
コメント
コメント一覧 (9)
カッチョイイです(о´∀`о)
オシャレで素敵(^∇^)
実家にいて、やっぱりにゃんこの毛とかお掃除してくれるから結構いいみたいです。
親戚のおじさんちもわんこかってらしてやっぱりちょっとした毛なんかを掃除してくれるからいいよ~って言ってました。
うちは、とりあえず人間だけなので私の怠けだととりあえずは見送ったんですが(笑)
わんこいるといいかもですね(#^.^#)
お料理教室されるなら、絶対参加さしてください!!!!
すぅたんさん、ルンバあるんですねぇ~
買っちゃおうかなぁ~
良さそうですよね。
前に、リポビタンDのキャンペーンで、ルンバが商品に入っていてあてようと頑張っていたのですが~
当たらず・・・。
自力で買うかな。って思い始めているところなのです
まだまだ、先だとは思いますが・・。
定期的ではなく、ポツリポツリと・・・。
持ち家、好きなようにできるからいいですよねぇ~
あたしは、鏡だらけにしたいのですが、今度のところは鏡だらけにするのは無理そうで、もってきた鏡たちをどうしようかと悩み中。
minaminさんのところにもお邪魔させていただいて、収納の参考にさせていただきたいわぁ~~
よそ様は、どのような工夫をしているのか訪問したい感じなのです
絶対、参加したいです\(^o^)/
朝ポチっとしておうちに帰ってくるとツルピカンです。
しかもたまに迷子になっちゃったりしてて、あらこんなとこにいたの。
なんてこともあったり、かわいいです。
わんこもOKってことですかね。
まだまだ楽しみですね。
うちもリフォームしたあとの片づけには、
本当に途方にくれました。
我が家は、収納が減る形でリフォームしたのでなおさらです。
でも散らかっているのがゆるせず、一週間もしたらどうにか落ち着いてました。
なんとかなってきますよ。
それより、お疲れがでないように気を付けてくださいね。
カツオ、すごい斬新です。
私もこんなのやってみたくなりました。