
またまた、アップルパイを作ってもらった
りんごがきたものだから
一ヶ月に一回なんだけれど、新鮮なフルーツがくるので結構、持ちます。
上手に食べれば一ヶ月弱はいろんなフルーツが楽しめる
アップルパイはよくつくるので、
作り方は、こちらを参照してください
りんごを見ると、アップルパイばかりをつくる。
すみません
実はね・・・
りんごがね・・・・
あたしはちょっと苦手で
しか~~~~し、
アップルパイは何故が大好き
なので、
りんごはアップルパイになってしまうわけです
ご近所にアップルパイが時々売っているお店があるの。
ここのもすきでねぇ~
あれば買うのですが、
売ってる日も決まってるわけではなく、よく売ってるわけでもなく、
運良く偶然に見つける感じなの。
りんごも、大好き大好きなわけではないので、アップルパイだからといって、どんなアップルパイでもいいわけではなく、
りんごの煮方とか味付けとか、
あたし好みがいいわけです
りんご料理、
P105です。
りんご、まずは切ってみる
りんごは苦手だ。といいつつも、切ってあるとついついてもでる。
おいしい。
そうそう、りんごが嫌いといってもかなり美味しいりんごは好きでございます。
シャリシャリしているやつね。
レモンもアグリマートさんからきた、無農薬のやつね
キャラメリゼしたりんごに絞ったよ
アツアツのアップルパイにバニラアイス。
おいしいよね
りんごとシナモンの相性もいいし。
本日も満足です

本には、シュトゥルーデル を載せてあるよ
これこれ↓
コメント
コメント一覧 (2)
昔からリンゴより梨が好きな私。
使うようにきれば食べますが、剝いて食べよう!!とまではなかなか(^_^;)
アップルパイにアイスっておいしいですよね~(#^.^#)
本買って作ってみます(*^_^*)