昨日はブランカのお誕生日会でしたが、

本日は、毎年恒例の父母達のお誕生日会の予定でした。


が、



たかシェフ母、入院しちゃったので中止



しょうこ母だけがやってきたのでした。



一緒にたかシェフ母の病院に行って、


我が家で軽く晩御飯を。




母のリクエストで「ウニの冷製パスタ」が晩御飯だったのでした。

ウニパスタには、あったかいバージョンの


と、

冷たいバージョンの

がありますが~、よりウニを感じられる(と思っている)冷製バージョンにしました。


「ウニ」ってお料理するとなかなか「ウニ」を感じられない気がして


超多量に使わないとウニウニしなくないですかぁ~



例えば~、

お寿司くらいならOK


ですが、


半分きゅうりがのっちゃってるウニお寿司もあんまりウニの味しないし~


ウニのロワイヤルとかも、家で作れば、大量にウニ入れるのでウニを感じられるけれど、

お店で頂いたいものでは、一度たりとも「ウニ」を感じたことがない。


うに煎は、全く「うに」は感じず



そんな、「うに」を感じる能力の少ないあたしは、


パスタソースにウニを溶け込ませてしまっても、イマイチでして~


ウニをかたまりにして欲しいわけでして~



長くなりましたが、


冷製の方のウニをかたまりを活かすタイプにしたのでした。



あとはね、昨日の残りで。


昨日は、ヤングコーンのローストをお出ししたの。

ヤングコーンに切り込みをいれて、オリーブオイルとお塩を振ってロースト。


それが少し残っていたので、本日は、中身を出してフリカッセにしてローストビーフに載せたのでした。






デザートは、マスカットまるごと。

皮ごと食べられるタイプがここ1年のお気に入り。


というのも、

「一粒のマスカット」が、マスカット一粒丸ごとお菓子にしてあるので
その噛みごたえがあって、その食感が気に入っていて。


そこから、このマスカットが気にいっているのでした。



おいしかったぁぁぁ。





さっ、寝よっと・・・。



あたしの3連休もあっという間に終わってしまったけど、充実してたなぁぁぁぁ










ランキングの参加しています。3つポチっと応援よろしくお願いします。  





++++++++++++++++++++++++


$たかシェフのおうちごはん。
紹介します!施術内容によっては、15%オフとなります。 ここから 
プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね