今日も懲りずに・・・



されは、朝ごはんとしてね。


ブログみて、たかシェフが作ってくれたのだった。


が、

もう、冷凍してあったバケットもなくて

食ぱんになりました。


食パンもおいしいが~

やっぱりバケットだ


バケット冷凍分も含めて、あとで買いに行こう


と思うのでした。



今日はね、トッピングに

トリュフオイルをちょろり


黒胡椒をパラり

としています。











ランキングの参加しています。3つポチっと応援よろしくお願いします。










-------------------------------------------


$たかシェフのおうちごはん。
紹介します!施術内容によっては、15%オフとなります。 ここから 
プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね




-------------------------------------

今日のブログに登場したもの。

★お気に入りの成城石井のチーズコレクション。

これね。

これをバケットにのせて、焼くわけです。

コメントでも、焼くんだ。的なものをいただきましたが、あたしも、そのまま食べてました。

たかシェフは、当たり前のようにバケットにのせて焼いてました。

頭、料理に関しては柔らかい。

★我が家にあるトリュフオイル。

トリュフオイルは、どれがいいのか悪いのかよくわかりません

なぜなら、あまり好きではないから。

というか、

お店に行って、「トリュフ料理」をアピールしているところあるでしょ。

それが本当のトリュフならいいのですが、トリュフはかなりちょこっとで、トリュフオイルたっぷりたっぷりかけて、それで香りを出しているようなそんなのが、ど~~~も苦手で。

ほどよくフル

っていうのがいいですよね

このトーストにふったのはGOODでした

★我が家のペッパーミル

頂いたのですが、使い勝手よいよい。

それまでは、ペッパーミルの高さ

・・・

高いのか?あたしには変に“ケチ”なところがありまして、バンバン変なものに使うくせに、ペッパーミルを高く感じた・・・。

なので、3コインズショップで買ってみたりした。が、すぐに壊れた。次はランクアップして、普通のお店でもう少し良さげなのを買った。ら、それもあっという間に分解した。

結局、プジョーのこれ。

ずっと使っている。5年は使ってるかな。

胡椒を引く音も気に入っているのでした。






ブログで使ったものや、買ってみて使った感想をかいてみました。お気に入りのものしかあげてない感じですが。